千葉県鴨川市の主要な釣り場をまとめてみました。クロダイ、メジナ、アジ、サヨリ、ヒラメ、シロギス、イシダイ、シーバスなどがこの地域で人気の釣りものとなっています。
江見港
鴨川市東江見にある漁港。
外側の堤防は前島という小島と一体化しており、磯からクロダイやメジナが狙え、港内ではアジングやサビキでアジが釣れる。内房線江見駅から近いので電車での釣行も可能。
フラワーセンター下
鴨川市太海浜にある地磯。
カゴ釣りでアジやサヨリ、ウキフカセでクロダイ、メジナ、ブッコミでイシダイが狙える。
鴨川港
鴨川市貝渚にある漁港。
アジ、イワシ、サヨリ、クロダイ、メジナ、シーバス、ヒラメなどが釣れる。特にアジは人気のターゲットで、近年はアジングで狙う人も多い。弁天島は現在立入り禁止か。
前原フィッシャリーナ
鴨川港の隣にある港。
加茂川河口方面でシーバス、港内でアジ、イワシ、サヨリ、テトラ周りでクロダイ、海岸方面でシロギスが狙え、夏から秋にはイナダなどの青物も回遊する。近くに釣具屋あり。
前原海岸
前原フィッシャリーナから侍崎川河口辺りまでの海岸。
投げ釣りでシロギス、ルアーでヒラメ、マゴチ、シーバスなどが狙える。
東条海岸
鴨川シーワールド裏辺りにある海岸。
投げ釣りでキス、イシモチ、ルアーでヒラメ、シーバスが釣れるが、時期によってはサーファーが多いので注意。
浜萩港
鴨川市浜荻にある漁港。
港内ではサビキでアジやイワシが狙え、テトラ周りではウキフカセでクロダイ、メジナが釣れる。
天津港
鴨川市天津にある漁港。
サビキでアジ、イワシ、ウキでクロダイ、メジナ、カゴでサヨリ、ルアーでシーバスやカマス、エギングでアオリイカが狙える。
寄浦港
鴨川市内浦にある漁港。
投げ釣りでキス、サビキやアジングでアジ、エギング・ヤエンでアオリイカ、ウキでクロダイ、メジナが狙える。釣り禁止となっている部分もあるので注意。
小湊港
鴨川市小湊にある漁港。
港内ではサビキでアジ、イワシが狙え、釣れた魚にヒラメが喰ってくることもある。他にはウキでクロダイ、メジナ、エギングでアオリイカが狙え、夏から秋にはイナダやソウダガツオ、ヒラマサ、ショゴ(カンパチ)などの青物、回遊魚も釣れる。
小弁天
鴨川市小湊にある地磯。
クロダイ、メジナ、イシダイ、アジが主なターゲット。エギングやアジの泳がせででアオリイカを狙う人もいる。磯が低く満潮時には水没する部分もあるので注意。
その他
- 吉浦の磯
- 鴨川市西部にある地磯。比較的アクセスしやすく初心者でも楽しめる磯釣りポイントとなっている。
- 太夫崎港
- 鴨川市江見にある漁港。サビキ釣りやアジングでアジ、チョイ投げでキス、フカセ釣りでクロダイ、メジナ、ルアーでシーバスなどが狙える。
- 小正月港
- 鴨川市天面にある漁港。アジやクロダイ、メジナが狙えるが小規模な港で竿を出す人は多くない。
- 太海港
- 鴨川市太海浜にある漁港。水深が浅くあまり期待が持てないが海が荒れていて磯に入れない時にはいいかもしれない。
- 仁右衛門島
- 太海沖にある小島。磯釣りが盛んでクロダイ、メジナ、石鯛、アジ、サヨリ、青物などを狙うことができる。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com