釣り場 伊豆半島のヒラスズキポイント5選 伊豆半島でヒラスズキを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。 富戸地磯ツバ根 八幡野港 河津川河口 竜宮島 タライ岬富戸地磯ツバ根伊東市富戸にある富戸地磯ツバ根は、磯釣りの聖地として知られています。周辺にはたくさんの磯釣... 2017.03.26 釣り場
釣り場 伊豆半島のエギングポイント10選 静岡県の伊豆半島でエギングに適した釣り場をいくつかピックアップしてみました。伊豆半島周辺地域と比べてアオリイカが多く、2キロ、3キロの大物も期待できるため通い詰めるエギンガーも少なくありません。また一部の釣り場ではアオリイカだけでなくヤリイ... 2017.03.26 釣り場
釣り場 伊豆半島のアジングポイント10選 アジはカゴ釣りやサビキ釣りでも狙えますが、近年人気なのがジグヘッド+ワームのシンプルな仕掛けでアジを狙うアジングです。静岡県の伊豆半島でそんなアジングに適した釣り場をいくつかピックアップしてみました。アジのシーズンは5~11月頃。特に夏から... 2017.03.24 釣り場
釣り場 茨城のおすすめシーバスポイント 茨城県内でシーバス(セイゴ、フッコ、スズキ)がよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみました。シーバスは陸から釣れる魚の中ではサイズが大きいこともあり人気が高く、ウキ釣りやブッコミ釣りでも釣れますが、近年ではルアーフィッシングで狙う人が... 2017.03.23 釣り場
釣り場 鎌倉市の釣り場 観光地として知られ年中観光客の絶えない鎌倉ですが、釣り場としてはあまり知られておらず釣りをする人は少なめです。漁港は1つしかなく、大部分を遠浅の砂浜が占め、夏は海水浴客が多く、それ以外の季節でもサーファーがいるためでしょうか。そんな鎌倉の釣... 2017.03.22 釣り場
釣り場 南房のヒラスズキポイント5選 ルアーフッシングの対象魚として有名なシーバスの和名はスズキ(マルスズキ)ですが、これとよく似た魚にヒラスズキというのがいます。見た目はさほど代わりませんが、より体高があり体高磯に多いのが特徴です。千葉県の南房エリアでそんなヒラスズキが狙える... 2017.03.21 釣り場
釣り場 外房、南房の大型青物ポイント5選 ある程度水深があり、潮通しのいい釣り場でしたらソウダガツオ、サバ、イナダなどの中型青物が狙えるとことろは多いですが、ヒラマサやワラサ、ブリクラスの大物が釣れる釣り場が稀です。千葉県の外房、南房エリアでそんな大型青物が期待できる釣り場をいくつ... 2017.03.20 釣り場