伊豆半島のアジングポイント10選

アジはカゴ釣りやサビキ釣りでも狙えますが、近年人気なのがジグヘッド+ワームのシンプルな仕掛けでアジを狙うアジングです。静岡県の伊豆半島でそんなアジングに適した釣り場をいくつかピックアップしてみました。アジのシーズンは5~11月頃。特に夏から秋が釣りやすい時期となっています。

  1. 和田木堤防
  2. 宇佐美港
  3. 伊東港
  4. 稲取港
  5. 犬走堤防
  6. 福浦堤防
  7. 八木沢港
  8. 土肥港
  9. 内浦港
  10. 静浦港
スポンサーリンク

和田木堤防

和田木堤防ポイント図

和田木堤防


静岡県熱海市下多賀にある堤防。マイナーな釣り場は入れる人数は限られるがタイミング次第では好釣果が期待できる。

宇佐美港

宇佐美港ポイント図

宇佐美港


伊東市宇佐美にある堤防。アジは赤灯堤防の真ん中から先端やもうひとつの堤防の先端付近で狙える。

伊東港

伊東港のポイント

伊東港


伊東市中心部にある大きな港。東伊豆を代表する人気の釣り場で、夜釣りをする人も多い。アジは白灯堤防、新井堤防、赤灯堤防をはじめ様々なポイントから狙うことができる。

稲取港

稲取港ポイント図

稲取港


賀茂郡東伊豆町稲取にある港。アジは堤防先端部だけでなく港内全域で狙うことができる。

下田犬走堤防

犬走堤防ポイント図

犬走堤防


下田湾にある堤防。アジはサビキ釣りで狙う人が多いが、魚影が濃いのでアジングでも十分チャンスがある。

下田福浦堤防

福浦堤防ポイント図

福浦堤防


下田市にある堤防。アジングではアジの他にも小サバ、カマス、メバル、ムツッコなど様々な魚がヒットする。

八木沢港

八木沢港ポイント図

八木沢港


伊豆市八木沢にある漁港。アジは5~10月頃が釣りやすい時期。比較的空いていることが多いのでのんびり釣りを楽しめる。

土肥港

土肥港ポイント図

土肥港


伊豆市土肥にある漁港。アジは港内全域で釣ることができ、昼間はサビキ釣りが多いが夜釣りではアジングで狙う人もいる。

内浦港

内浦港ポイント図

内浦港


沼津市内浦にある漁港。人気の釣り場でアオリイカ、ヤリイカ、回遊魚、タチウオなど様々な魚が狙え、アジもよく釣れる。

静浦港

静浦港ポイント図

静浦港


沼津市獅子浜にある漁港。静浦港といえば青物やマダイ狙いのカゴ釣りで有名だが、アジの魚影もそれなりに濃い。アジングの場合は堤防内側も要チェック。

伊豆のアジング釣果情報をチェック

タイトルとURLをコピーしました