福岡県のアジが狙える釣り場

福岡県内でアジを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 部崎一文字
  2. 田野浦海岸
  3. 門司港
  4. 日明海峡釣り公園
  5. 軍艦防波堤
  6. 神湊漁港
  7. 福間漁港
  8. 奈多漁港
  9. 荒津オイルセンター
  10. 西浦漁港
  11. 野北漁港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
62 35 33 28 21 35 65 75 64 93 100 62

アジの釣果情報

部崎一文字

福岡県北九州市にある部崎一文字は、アジを釣ることができる堤防として知られています。サビキ釣りで狙うことができ、特に夜釣りでは期待できます。また、ライトゲームでの根魚釣りや、春と秋がハイシーズンのエギングによるアオリイカ釣りも楽しめます。堤防先端部だけでなく、根本の曲がり角付近もアジの好ポイントとなっています。駐車スペースも堤防根本にあり、便利に利用することができます。

部崎一文字の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区太刀浦海岸801釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,チヌ,シーバス,マゴチ,タチウオ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション西側の岸壁...

田野浦海岸

福岡県北九州市の田野浦海岸は、伊藤忠前と呼ばれる岸壁がアジ釣りの好ポイントとして知られています。サビキ釣りで初心者でも群れに当たれば数釣りを楽しめます。また、投げ釣りではキスのほか、秋から初冬にかけて良型のマダイも期待できます。足場が良く、ファミリーフィッシングにも適しています。付近には駐車スペースがありますが、トイレはありません。大型船が接岸する際には釣りができないことに注意が必要です。

田野浦海岸の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区田野浦海岸13−14釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,コノシロ,シロギス,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,マダイ,シーバス,タチウオ,コウイカ,マダコ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーシ...

門司港

門司港は、アジをはじめとするさまざまな魚種が狙える釣り場です。特にアジは春から初冬にかけてよく釣れ、夏から秋にかけては数釣りしやすい時期となります。サビキ釣りで狙うのが一般的で、アジの他にイワシやコノシロもターゲットになります。また、ルアーフィッシングでもアジが狙え、特にシーバスとの併釣が期待できます。門司港のアジは魚影が濃く、初心者でも手軽に釣果が得られるので、ファミリーフィッシングにもおすすめです。

門司港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サッパ,コノシロ,サヨリ,シロギス,カレイ,カワハギ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,サゴシ,シーバス,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁...

日明海峡釣り公園

日明海峡釣り公園は、福岡県北九州市にある無料の海釣り公園で、アジをはじめとした多彩な魚種が釣れます。特にサビキ釣りでは群れに当たれば初心者でもアジやサヨリが数釣れます。また、堤防先端部ではハマチやマダイなどの青物も狙うことができます。

日明海峡釣り公園の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市小倉北区西港町120−2釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サヨリ,コノシロ,ハマチ,メバル,クロダイ(チヌ),マダイ,メジナ(クロ),アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間6-21時禁止事項・レギュレーション...

軍艦防波堤

軍艦防波堤は、福岡県北九州市に位置する人気の釣り場で、アジをはじめとする多様な魚種が狙える。特にサビキ釣りでアジを狙うことが多く、群れが入れば数釣りが楽しめる。また、ライトゲームとしてアジングも盛んで、夜釣りではシーバスやチヌもヒットすることがある。他にもエギングでコウイカを狙ってみるのも面白いそうだ。

軍艦防波堤の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市響町1丁目釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,イワシ,サバ,コノシロ,サヨリ,メバル,カワハギ,チヌ,バリ,コウイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能...

神湊漁港

神湊漁港ではアジが港内と沖向きで釣れるが、サイズは沖向きの方がよい。アジの釣り方はサビキ釣り、カゴ釣り、アジングなどがある。

神湊漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県宗像市釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,ハゼ,アジ,メバル,バリ,チヌ,クロ,ヒラメ,コウイカ,アオリイカ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種...

福間漁港

福間漁港は福岡県福津市にある釣り場で、サビキ釣りではアジが狙える。真冬以外は常に釣果が期待でき、ファミリーフィッシングにも適している。また、夜釣りではアジングでアジを釣ったり、エギングでアオリイカを狙うのも面白い。周辺には津屋崎漁港や弘漁港といったアジ釣りのポイントもあり、釣果情報を確認しながら釣行を計画すると良いだろう。

福間漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福津市西福間3丁目49−1釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,ハゼ,メバル,アジ,コノシロ,サヨリ,ヒラメ,バリ,チヌ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アク...

奈多漁港

奈多漁港では、サビキ釣りの人気ターゲットとしてアジが挙げられます。水温の高い時期には数釣りも期待でき、足場が良く初心者にもおすすめです。また、秋には青物のサワラやヤズも回遊し、カゴ釣りやショアジギングで狙えます。夜釣りではアジングでアジを狙うことも可能です。

奈多漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市東区奈多1218釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,ハゼ,カワハギ,メバル,アラカブ,アジ,カマス,サワラ,ヤズ,ネリゴ,クロ,チヌ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション大規模...

荒津オイルセンター

福岡市荒津にある「荒津オイルセンター」は、サビキ釣りでアジやコノシロが狙える人気の釣り場だ。アジは主に小アジサイズだが、数釣りを楽しむことができる。ルアーフィッシングではメバルやカマスが狙え、シーバスも人気がある。先端部角や荒津大橋付近が有望ポイントで、昼間でも釣れるが、夜釣りの方が有利だ。

荒津オイルセンターの釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市中央区荒津2丁目3−6釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,コノシロ,カマス,サヨリ,ハゼ,メバル,チヌ,シーバス,コウイカ,ヒイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション堤防は立ち入り禁止。トイレ不明駐車場...

西浦漁港

西浦漁港では、アジは港内をポイントに初心者にもおすすめの魚。サビキ釣りかアジングで狙うことが多く、夜釣りでも好釣果が期待できる。また、波止の外側のテトラ帯ではチヌ、クロ、バリが狙える。そして、テトラ周りには根魚も豊富に生息しており、ソフトルアーでメバルやアラカブが釣れる。

西浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市西区西浦1078−12釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,メバル,アラカブ,クロ,バリ,チヌ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

野北漁港

福岡県糸島市の野北漁港は、アジをはじめとして多種多様な魚が狙える人気の釣り場です。サビキ釣りでは、波止の内外でアジを釣ることができ、群れが入れば大釣りも期待できます。また、夜釣りではアジングに適しており、ゲーム性の高さから人気があります。波止には常夜灯がありませんので、夜釣りでアジングを行う場合は注意が必要です。

野北漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県糸島市志摩野北1667釣り場タイプ港釣れる魚キス,アナゴ,カワハギ,アジ,カマス,サワラ(サゴシ),ヤズ,メバル,アラカブ,アコウ(キジハタ),クロ,バリ,チヌ,アオリイカ,コウイカ,タコ,シーバス,タチウオ,ヒラメ料金...