北海道白老郡老町の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
アヨロ川河口付近
春にサクラマス、秋にアキアジが狙える。9月1日から12月10日にかけて左右150メートルの河口規制がかかるので鮭釣りをする際には注意(規制範囲外でも釣果は期待でき竿を出す人は多い)。
虎杖浜
投げ釣りでクロガシラ、イシモチガレイ、カンカイ(コマイ)、アブラコ、カジカなどが狙える。広大なので混雑を気にせず楽しめるがある程度遠投が必要となるので本格的な投げ釣りタックルで臨みたい。
倶多楽湖
綺麗な円形が特徴的な湖。ヒメマス(チップ)釣りができることで知られている。
竹浦海岸
投げ釣りでカレイ類やコマイが狙える他、春にはルアーフィッシングでサクラマス、秋にはブッコミ釣りやウキルアーでサケも有望。ただし敷生川河口は5月1日から6月30日と8月20日から12月10日にかけて左右500メートルに河口規制がかかるので注意。砂地のサーフであり遠投したできた方が有利。
白老港
残念ながら2021年現在釣り禁止となっているようです。ご注意ください。
投げ釣りでカレイ、アブラコ、コマイ、ハモ、サビキ釣りでチカ、イワシなどが狙え、春にはサクラマス、秋には鮭も釣れる。
白老川
ヤマメ、イワナ、アメマスなどを狙って川釣り、渓流釣りが楽しめる。河口付近ではカレイ、ヒラメ、サクラマス、サケなどが釣れるが、5月1日から6月30日と8月20日から12月10日にかけて左右500メートルの河口規制がかかる。
ポロト湖
コイ、ウグイなどが釣れる他、冬場には凍結し氷上穴釣りでワカサギを狙う人で賑わう。テントのレンタルなどもあるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。
社台海岸
投げ釣りがメインで、イシガレイ、スナガレイ、マツカワ、アブラコ、コマイ、ハゴトコ、カジカなどが釣れる。ポイントによっては根掛かりが多発するので注意。
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com