白老港のポイント
釣り場概要
現在は釣り禁止状態になっているようです。ご注意ください。
北海道白老郡白老町にある漁港。
外側には先端まで1km以上ある長い堤防が延びており様々な魚を狙うことができる。室蘭本線萩野駅から近い。
白老港で釣れる魚は、チカ、マツカワ、クロガシラ、アブラコ、コマイ、ソイ、サクラマス、サケなど。
投げ釣りではカレイ類が主なターゲット。ポイントは堤防外側のテトラ帯。根掛かりはあまりないが、テトラからの釣りとなり足場が悪いのでキャスト時は注意。
秋にはウヨロ川へ遡上していくサケを狙うことができる。釣り方は身エサを使ったウキ釣り、ウキルアーなど。
他には港内のサビキ釣りでチカを狙うことができる。
釣果情報
- 🐡Amazon 釣り具 タイムセール 🎣
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- 関連する情報は見つかり~==ませんでした。
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
2012年2月3日より釣り禁止になりました。
それまでは黙認でしたが
現時点ではできません。
情報ありがとうございます。追記しておきます。
今年はアジ サバは釣れなくなりました。デカいチカが入って来てるようです 鮭釣りをしてる方もいました。
ロックフィッシュは釣れてます。
参考にどうぞ
先日白老港に釣りに行きました。ホッケを釣りに行ったのですが、その日は運が良くめちゃくちゃ釣れました。皆さんにもオススメです。