志摩市の釣り場

三重県志摩市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 安乗漁港
  2. 国府白浜
  3. 甲賀港
  4. 市後浜
  5. 波切漁港
  6. 深谷水道河口
  7. 大野浜
  8. 片田漁港
  9. 和具漁港
  10. 御座漁港
  11. 浜島漁港

安乗漁港

志摩市阿児町の安乗漁港は、潮通しの良い的矢湾入口付近に位置する漁港だ。サビキ釣りではアジがメインで、群れが入れば初心者でも数釣りを楽しめる。紀州釣りで狙えるチヌは、春の大物から夏秋の中小型まで幅広く狙える。アオリイカは春と秋がハイシーズンで、エギングやヤエン釣りで狙うことができる。その他にも、キス、メバル、グレなどが釣れる豊かな釣り場だ。

安乗漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市阿児町安乗267−8釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガシラ,シロギス,カレイ,カワハギ,ハマチ,ヒラメ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント...

国府白浜

志摩市阿児町の国府白浜は、サーフィンでも知られる広々とした海岸です。釣りでは、投げ釣りでキスがメインのターゲットで、春から秋にかけて数釣りを楽しめます。ルアーフィッシングではヒラメやマゴチを、条件によってはシーバスも狙えます。ただし、沖合に沈みテトラがあるため、遠投時には注意が必要です。また、サーファーが多く訪れるため、周囲には留意して釣りをお楽しみください。

国府白浜の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市阿児町国府2954−4釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場複数あり。ポイント魚種・釣り...

甲賀港

三重県志摩市に位置する甲賀港は、のんびりした釣り場として知られる漁港です。長大な堤防が特徴で、釣り人は多くありません。シロギスを狙う投げ釣りや、春の大型狙いが期待できるチヌ釣りがおすすめです。堤防の先端はチヌの好ポイントです。さらに、ルアーでシーバス、エギングでアオリイカも狙えます。甲賀港は水深が浅いので、波がある時期が釣果に期待できます。水深が浅くなるため、底を狙う釣り方に適しています。

甲賀漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,グレ,クロダイ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法...

市後浜

志摩市阿児町の市後浜は、キス釣りなどができる海岸です。サーファーが多く竿を振る人は少ないですが、早朝に人の少ない時間帯がおすすめです。

波切漁港

三重県志摩市大王町の波切漁港は、潮通しがよく人気の釣り場です。港内ではアジがサビキで狙え、外側の堤防ではチヌ、グレ、ハマチ、マダイがフカセ釣りで狙えます。エギングやヤエン釣りではアオリイカが、ルアーフィッシングではシーバスやヒラメ、マゴチが期待できます。秋にはショアジギングで青物も狙えます。夜釣りでは、アジングやメバリングなどライトゲームも楽しめます。

波切漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市釣り場タイプ港釣れる魚キス,メバル,カサゴ,アジ,イワシ,グレ,クロダイ,マダイ,ハマチ,シオ(カンパチ),アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不...

深谷水道河口

深谷水道河口は三重県志摩市大王町に位置する釣り場で、英虞湾から続く水路の出口にあたります。この場所は、テトラ堤が沖へと伸びているため、足場がやや難しい面がありますが、それにもかかわらず多種多様な魚を狙える絶好のポイントとして知られています。特に、黒鯛(チヌ)は冬以外の季節に狙うことができ、ウキフカセ釣りが主流の釣法です。また、型の良いグレもヒットすることが多く、魅力的な釣果が期待できます。アジはカゴ釣りで狙えるほか、夜釣りにはライトな装備でアジングも楽しめます。テトラ周辺では、ブラクリやソフトルアーを使ってメバルやカサゴなどの根魚を釣ることができ、冬でも釣果が得られるのが特徴です。さらに、ルアーを使えばシーバスも狙えるほか、春や秋にはエギングでのアオリイカも楽しめるなど、四季折々の釣り方が堪能できるスポットとなっています。

深谷水道河口の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市大王町船越297−1釣り場タイプ河口釣れる魚キス,カサゴ,メバル,アジ,クロダイ,グレ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り...

大野浜

志摩市の大野浜は、投げ釣りやルアーフィッシングで良型の魚が狙える海岸だ。キスは魚影が濃く、夏から秋にかけて数釣りが楽しめる。また、ルアーフィッシングでは、ヒラメ、マゴチ、シーバスなど様々なターゲットが狙える。沖にはテトラが入っているため遠投には向かないが、手前の浅場でもキスは多く釣れる。

片田漁港

片田漁港は志摩市志摩町に位置する、潮通しの良い漁港です。アジやイワシなどのサビキ釣り、チヌやグレのウキ釣り、アオリイカのエギングや泳がせ釣り、ルアーフィッシングでシーバスやヒラメなどが狙えます。外側の堤防は高いため、大物を狙う際は長めのタモ網が必要です。駐車場とトイレがあり、ファミリーフィッシングにも適していますが、悪天候時は波をかぶる可能性があるので避けてください。なお、夜は釣り禁止となっているので注意が必要です。

片田漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市志摩町片田2895釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シオ,ハマチ,メバル,ガシラ,チヌ,グレ,アイゴ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間日中禁止事項・レギュレーション夜釣り禁止トイレあり。駐車場・アク...

和具漁港

和具漁港は三重県志摩市に位置する漁港です。港内にはアジ、メバル、チヌ、グレなどが生息しています。紀州釣りやウキフカセ釣りでチヌを狙うと良いでしょう。サビキ釣りでは、6月から9月にかけてアジが釣れます。また、秋や春にはアオリイカも狙えます。ただし、夜釣りが禁止されていますので注意が必要です。

和具漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市釣り場タイプ港釣れる魚キス,メバル,カサゴ,アジ,グレ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間日中禁止事項・レギュレーションテトラ堤は立ち入り禁止。夜釣り禁止。トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別...

御座漁港

志摩市の先端に位置する御座漁港は、潮通しの良い港として知られています。釣れる魚種は多様で、キスは投げ釣り、チヌとグレはフカセ釣り、メバルはメバリング、アオリイカはエギングやヤエン釣りで狙えます。春のチヌのノッコミ期には、大物がかかることも期待できます。

御座漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市志摩町御座釣り場タイプ港釣れる魚キス,メバル,カサゴ,アジ,グレ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アジ御座漁港...

浜島漁港

志摩市浜島町にある浜島漁港は、多彩な魚種が狙え人気の高い釣り場だ。岸壁や海洋センター裏の岸壁から竿を出し、アジやキス、アオリイカ、タコなどが釣れる。足場が良く、子供連れにもおすすめ。特にアオリイカの春と秋のハイシーズンには、1キロを超える大型も期待できる。また、夜釣りも盛んで、サビキ釣りやルアーフィッシングで根魚や青物も狙える。

浜島漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市浜島町浜島3564−6釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,カマス,シオ(カンパチ),ハマチ,メバル,ガシラ,シロギス,カレイ,チヌ,グレ,マダコ,コウイカ,アオリイカ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレ...

志摩市の釣果情報をチェック