山陰のメバルが狙える釣り場

山陰地方でメバルを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 掛淵漁港
  2. 川尻漁港
  3. 虎ヶ崎
  4. 津摩漁港
  5. 温泉津港
  6. 鳥井漁港
  7. 宇竜漁港
  8. 諸喰港
  9. 竹内工業団地
  10. 淀江漁港
  11. 御来屋漁港
  12. 逢坂港
  13. 田後港
  14. 浜坂港
  15. 田井漁港
  16. 中浜漁港
  17. 浅茂川港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
85 87 100 64 57 30 19 12 12 12 27 53

掛淵漁港

山口県長門市の掛淵漁港では、アジやメバルなどさまざまな魚種が釣れます。特にルアーフィッシングで狙えるメバルは人気があり、ライトゲームで釣ることができます。掛淵川河口方面が好ポイントで、シーバスもよく釣れるそうです。近隣の角島や青海島でもメバルは狙え、アジやチヌ、グレ、アオリイカなど豊富な魚種が楽しめます。

掛淵漁港の釣り場情報
基本情報所在地山口県長門市油谷蔵小田2759−57釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,シロギス,カレイ,ハゼ,チヌ,グレ,サゴシ,シーバス,コウイカ,モンゴウイカ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不...

川尻漁港

長門市油谷の川尻漁港はロックフィッシュの魚影が濃いことで知られており、メバルも存在します。夜釣りで狙える他、デイゲームでも障害物周りを探ればヒットすることがあります。

川尻漁港(山口)の釣り場情報
基本情報所在地山口県長門市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,グレ,サゴシ,ハマチ,シーバス,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション港内は釣り禁止。トイレあり。駐車場・アクセス駐車場...

虎ヶ崎

虎ヶ崎は山口県萩市にある地磯で、メバルをはじめ、アジ、カサゴ、チヌ、グレ、ヤリイカ、アオリイカなどが狙える。ルアーフィッシングでは、ジグヘッド+ワームを使用してメバルなどの根魚を狙うことができる。虎ヶ崎の周辺にはマリーナ萩と須佐漁港があり、メバルを含めた各種魚種の釣りを楽しむこともできる。

虎ヶ崎の釣り場情報
基本情報所在地山口県萩市椿東716−16釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場が近くアクセスしやすい釣り場となっ...

津摩漁港

津摩漁港は島根県浜田市にある漁港で、アジ、メバル、カサゴなどが釣れる。メバルは夜釣りが狙い目だ。この漁港の近隣の釣り場には、アジ、キス、メバルなどが狙える三隅港や、さまざまな魚種が釣れる伍八波止がある。

津摩漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市津摩町596−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,アオリイカ,ヤリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻...

温泉津港

温泉津港は、穏やかな海と充実した足場を備えた人気の釣り場です。ここでは、アジやメバル、カサゴなど釣れる魚種が豊富です。メバルは根魚であり、磯場やテトラポット周辺に多く生息しています。ルアーフィッシングやエギングで狙うことができます。また、温泉津港はエギングポイントとしても知られており、アオリイカやヤリイカなどのイカ類もよく釣れます。港内はアジングにも適しており、繊細な釣りが楽しめます。近隣には五十猛漁港があり、サビキ釣りやエギングで魚を狙うことができます。

温泉津港の釣り場情報
基本情報所在地島根県大田市釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセスゆうゆう館に駐車場あり。ポイント魚...

鳥井漁港

鳥井漁港では、メバルをはじめ、アジ、カサゴ、チヌ、グレなどの魚種が狙える。特にルアーフィッシングでは、小型ジグヘッド+ワームを使用してメバルやカサゴを狙うことができる。夜釣りでは数釣りが楽しめることもある。また、隣接する五十猛漁港ではアジングやメバリングが楽しめる。

鳥井漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県大田市鳥井町鳥井144−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,シロギス,チヌ,グレ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

宇竜漁港

島根県の宇竜漁港では、サビキ釣りでアジが狙えるほか、夜釣りではメバリングでメバルが釣れる。また、アオリイカのエギングも人気で、特に秋の子イカシーズンが有望。権現島では、グレ、マダイ、ヒラマサなど大物も狙える。漁港内には駐車場と公衆トイレがある。

宇竜漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県出雲市大社町宇龍359釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,メバル,カサゴ,グレ,マダイ,ヒラマサ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイ...

諸喰港

諸喰港では、アジ、メバル、カサゴ、チヌ、グレなどさまざまな魚種が狙えます。夜釣りでは、軽量ジグヘッド+ワームを使った「メバリング」でメバルを釣ることができます。また、エギングでアオリイカ、アジングでアジを釣ることも可能です。周辺にはメバルの釣果情報が確認できる七類港や美保関港があります。

諸喰港の釣り場情報
基本情報所在地島根県松江市美保関町諸喰651−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法...

竹内工業団地

竹内工業団地は鳥取県境港市にあり、アジやシロギスだけでなく、メバルも狙える人気の釣り場です。岸壁から車横付けで釣りができ、足場もよいのでファミリーフィッシングにもおすすめです。サビキ釣りではアジがターゲットとなり、釣れた小魚を餌に泳がせ釣りでメバルなどの大物を狙うこともできます。また、ルアーフィッシングではシーバスや青物も狙えますが、特にサゴシの魚影が濃く、メーターに近いサイズが釣れることもあります。エギングではアオリイカやコウイカも狙うことが可能です。

竹内工業団地の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県境港市竹内団地158釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サヨリ,コノシロ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,シーバス,サゴシ,アカヒラ(カンパチ),コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

淀江漁港

淀江漁港では、潮通しがよい北側の波止が人気の釣り場で、メバルを含むさまざまな魚種が狙える。メバルはルアーフィッシングで狙うことが可能で、大波止の先端部が特に好ポイントとなる。また、アジやキスなどの小型魚を生かした泳がせ釣りも楽しめる。シーズンは春から秋で、特に秋にはメバルが狙いやすい。なお、大波止の先端部は高さがあり、大物を釣り上げるには長めのタモ網が必要となるので注意が必要だ。

淀江漁港の釣り場情報
基本情報所在地淀江町淀江淀江漁港釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,キジハタ,チヌ,イシダイ,ヒラメ,マゴチ,ハマチ,サゴシ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり...

御来屋漁港

鳥取県大山町の御来屋漁港は、メバルをはじめアジ、カサゴ、シーバスなどさまざまな魚種が狙える釣り場です。特に夜釣りでは、アジングやメバリングが盛んで、メバルは漁港の定番ターゲットです。船道などの砂地を狙って投げ釣りを行うと、キスやカレイがヒットすることも期待できます。また、近くにある淀江漁港でもメバルを狙うことができ、先端部の潮通しがよいポイントでは青物も狙えます。

御来屋漁港の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県西伯郡大山町御来屋1101釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,シロギス,カレイ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。...

逢坂港

逢坂港は鳥取県大山町塩津にある漁港で、アジやシーバス、アオリイカなどの魚が釣れる。特にメバルはサビキ釣りやルアーフィッシングで狙うことができ、夏から秋にかけての夕マズメから夜釣りが期待できる。港内は足場もよく、ファミリーフィッシングにも適している。また、港内には駐車スペースとトイレが整備されており、快適に釣りを楽しむことができる。

逢坂港の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県西伯郡大山町塩津550−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,シロギス,カレイ,ヒラメ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車可能スペ...

田後港

田後港は鳥取県にある漁港で、キス、カレイ、メバルのほかさまざまな魚種が釣れる。特に夜釣りではアジングやメバリングが盛んであり、漁港内でアジやメバルを狙うことができる。外側の堤防周辺はチヌの好ポイントで、ウキフカセ釣りが一般的。また、秋にはアオリイカの数が釣れるのでエギングも楽しめる。近隣の羽尾漁港でもメバルが釣れ、アジやキスも狙うことができる。

田後港の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県岩美郡岩美町浦富3189−5釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,カサゴ,アコウ,アジ,チヌ,グレ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

浜坂港

浜坂港は兵庫県美方郡新温泉町にある漁港で、ホタルイカの水揚げ量が日本一です。陸からの釣りでは、キス、カレイ、メバル、アジなどさまざまな魚が狙えます。特に、投げ釣りではシロギスとカレイがターゲットで、サビキ釣りではアジやイワシを狙えます。時期によっては、青物も回遊し、大物狙いなら隣接する矢城の磯がおすすめです。夜釣りでは、ジグヘッド+ワームのアジングでアジを釣ることができます。

浜坂港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県新温泉町釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アジ,イワシ,ハマチ,ヒラマサ,クロダイ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方...

田井漁港

京都府舞鶴市の田井漁港は、キスやカレイなどの投げ釣りのほか、メバル、アコウなどの根魚をテトラ回りで狙えるポイントです。特に秋や春から初夏にはエギングでアオリイカも釣れます。メバルは一年中狙えますが、春が最も好調なシーズンです。

田井漁港の釣り場情報
基本情報所在地京都府舞鶴市田井931釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,アコウ,アジ,グレ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・...

中浜漁港

中浜漁港は京都府の丹後町に位置する漁港で、荒天時に釣りやすい沖波止が特徴だ。漁港内で釣れる魚種は豊富で、メバルが含まれる。メバルは漁港の沖波止や港内で狙え、サビキ釣りやルアーフィッシングで釣ることができる。周辺ではエギングでアオリイカや、投げ釣りでキスやカレイも狙える。

中浜漁港の釣り場情報
基本情報所在地京都府京丹後市丹後町中浜118−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガシラ,シロギス,カレイ,チヌ,グレ,ヒラメ,ツバス,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

浅茂川港

浅茂川港では夜釣りが人気で、メバルのメバリングや電気ウキを使った釣りで、手軽に数釣りを楽しめます。港周辺の地形は変化に富んでおり、季節に合わせてキス、カレイ、アジ、コノシロ、クロダイ、マゴチ、ヒラメ、サゴシ、アオリイカ、タコ、シーバスなどが狙えます。船釣りでは、ブリジギングやイカを狙ったエギング、タコを狙った釣りも盛んです。

浅茂川港の釣り場情報
基本情報所在地京都府京丹後市網野町浅茂川377−80釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アジ,コノシロ,クロダイ,マゴチ,ヒラメ,サゴシ,アオリイカ,タコ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...