川尻漁港(山口)の釣り場情報

川尻漁港のポイント

川尻漁港ポイント図

川尻漁港

釣り場概要

山口県長門市油谷にある漁港。
港内は釣り禁止で竿が出せる外側はテトラが入っているため初心者には向かない釣り場となっている。

川尻漁港で釣れる魚は、アジ、メバル、カサゴ、アコウ、チヌ、グレ、サゴシ、ハマチ、シーバス、ヤリイカ、アオリイカなど。

フカセ釣りではチヌやグレがターゲット。テトラ帯一帯がポイントで、チヌは春、グレは秋から初冬がハイシーズンとなっている。

テトラ周りではロックフィッシュの魚影も濃く、穴釣りや探り釣りではカサゴ、メバル、アコウ(キジハタ)などが狙える。

エギングでは秋春にアオリイカが狙える他、冬から春にはヤリイカも釣れる。ヤリイカ狙いにはエギに鶏のササミなどを巻き付けた邪道エギングも有効。

他にはサビキ釣り、カゴ釣りでアジ、ルアーフィッシングではスズキや青物を狙うことができる。

港内に有料駐車場あり(500円)。トイレあり。

釣り船

健洋丸
ジギング、キャスティング。ヒラマサ、マグロなどの青物。
海優丸
根魚、マダイ、青物、イカなど。

近隣の釣り場

角島

下関市に属する島。サビキ釣りでアジ、投げ釣りでキス、フカセ釣りでチヌ、グレ、エギングでアオリイカ、ルアーでスズキ、青物などが狙える。

角島の釣り場情報
釣り場概要 山口県の北西端に位置する島。 かつては離島だったが2000年に角島大橋が開通し、アクセスが容易になった。 角島で釣れる魚はシロギス、アジ、アラカブ、ハタ、イサキ、カンパチ、ハマチ、ヒラマサ、サゴシ、クロ、チヌ、マダイ、イシダイ...

青海島

長門市の属する島。波止や磯場から竿を出すことができ、アジ、チヌ、グレ、メバル、アコウ、マダイ、ヒラマサ、シーバス、アオリイカなどが狙える。

青海島の釣り場情報
釣り場概要 山口県長門市にある島。 漁港周辺では手軽に竿が出せ、磯釣りの好ポイントも多く様々な釣りが楽しめる場所となっている。 青海島釣れるで魚は、シロギス、アジ、サヨリ、メバル、カサゴ、アコウ、チヌ、マダイ、シーバス、ハマチ、サゴシ、ヒ...

川尻漁港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。