女川町の釣り場

宮城県女川町の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 指ヶ浜漁港
  2. 出島
  3. 尾浦港
  4. 桐ヶ崎漁港
  5. 女川港
  6. 小乗浜漁港
  7. 横浦漁港
  8. 飯子浜漁港
  9. 塚浜漁港
スポンサーリンク

指ヶ浜漁港

指ヶ浜漁港ポイント図

指ヶ浜漁港


御前湾に面した漁港。投げ釣りでカレイ、アイナメ、サビキ釣りでアジ、サバ、チカ、ウキ釣りでウミタナゴなどが狙える。ルアーフィッシングではアジング、メバリングなどのライトゲームが面白い。すぐ隣の御前浜漁港でも竿を出すことが可能。

出島


女川町に属する離島。寺間港などの漁港や海岸、磯場から竿を出すことができ。マコガレイ、イシガレイ、メバル、ソイ、アイナメ、ドンコ、ヒラメ、シーバス、青物、クロダイ、ウミタナゴなどが釣れる。渡船は女川港からでている(シーパル女川汽船)。

尾浦港


女川町尾浦にある漁港。外側の堤防が主な釣り場で、アジ、サバ、ウミタナゴ、カレイ、アイナメ、メバルなどが釣れる。

桐ヶ崎漁港

桐ヶ崎漁港ポイント図

桐ヶ崎漁港


女川町桐ケ崎にある漁港。駐車スペースも広く人気のある釣り場となっている。サビキ釣りでチカ、サバ、投げ釣りでカレイ、アナゴなど。夜釣りではジグヘッド+ワームでメバル、ソイなどのロックフィッシュがよく釣れる。となりの竹浦漁港でも竿を出すことが可能。

女川港

女川港ポイント図

女川港


女川町中心部に位置する港。岸壁は足場がよくファミリーフィッシングにも適した釣り場となっている。サビキ釣りでチカ
、アジ、サバ、投げ釣りでカレイ、アナゴ、ルアーフィッシングで根魚、シーバス、青物などが釣れる。

小乗浜漁港

小乗浜漁港ポイント図

小乗浜漁港


女川湾に面した漁港。比較的人の多い釣り場となっており、アジ、サバ、カレイ、ハゼ、ウミタナゴ、スズキ、アイナメ、メバルなどが狙える。

横浦漁港

横浦漁港ポイント図

横浦漁港


女川町横浦にうある漁港。ウキ釣りでウミタナゴ、探り釣り、穴釣りでソイ、メバルなどのロックフィッシュ、サビキ釣りでサバなどが釣れる。

飯子浜漁港

飯子浜漁港ポイント図

飯子浜漁港


女川町飯子浜にある漁港。夜釣りではソルトルアーで根魚、投げ釣りでアナゴやドンコがよく釣れる。五部浦湾奥部には他に大石原浜漁港、野々浜漁港がある。

塚浜漁港

塚浜漁港ポイント図

塚浜漁港

2020年現在釣り禁止となっているようです。ご注意ください。

女川町塚浜にある漁港。への字防波堤と夜pばれる外側の堤防は潮通しがよく水深もあって人気のポイントとなっている。

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました