宮城県は東松島市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
矢本海浜緑地
東松島市東部に位置する釣り場。鳴瀬川河口まで広大な海岸が続き、投げ釣りでカレイ、キス、イシモチ、ルアーフィッシングでヒラメ、マゴチ、シーバスなどが狙える。背後を流れる北上運河ではハゼ釣りも。
鳴瀬川河口
ルアーフィッシングの好ポイントとして知られており、ミノーやジグヘッド+ワームを使ってヒラメ、マゴチ、シーバスを狙う人が多い。餌釣りでは夏から秋にハゼがよく釣れる。
野蒜海岸
東松島市野蒜にある海岸。広々としておりサーフからの投げ釣りでキス、カレイ、イシモチ、ルアーでヒラメ、マゴチ、スズキが狙える。
室浜漁港
宮戸島内にある漁港。投げ釣りでハゼ、カレイが狙え、サビキ釣りでアジ、サバ、イワシ、メバリングなどのライトゲームで根魚が狙える。
月浜漁港
宮戸島内にある漁港。ルアーでマゴチ、シーバス、ロックフィッシュ、投げ釣りでキス、カレイ、ウキ釣りでクロダイなどが狙える。隣の砂浜から竿を出すことも可能。
東名浜漁港
東松島市大塚長浜にある漁港。大物はあまり期待できないが夏から秋にはチョイ投げやミャク釣りでハゼがよく釣れる。夜釣りではアナゴやシーバスも。
宮城県の釣り場&釣果情報
メバル、アイナメ、シーバス、ヒラメ、ヤリイカ、気仙沼、牡鹿半島、石巻、仙台港、閖上漁港、長面浦、万石浦、鳥の海、北上川河口、阿武隈川河口…
uosoku.com