宮城県は仙南エリアのサーフフィッシングポイントをいくつかピックアップしてみました。
七北田川河口
宮城県仙台市宮城野区にある釣り場。投げ釣りでキス、カレイ、イシモチ、ルアーフィッシングでシーバス、ヒラメ、マゴチが狙える。また河口内ではハゼやウナギも釣れる。人気のポイントだが周辺のサーフはサーファーが多いので注意。
深沼海水浴場~井土浜
仙台市若林区にある海岸。広大なのでポイントが絞りづらいが丹念に探っていけばヒラメやマゴチが期待できる。エサ釣りでは濁りが入ったときにイシモチがよく釣れる。
名取川河口
仙台市と名取市の境に位置する釣り場。ルアーフィッシングではシーバス、コチ、ヒラメが釣れる他、クロダイがヒットすることもあるのでチニングで専門的に狙ってみても面白いかもしれない。
二の倉海岸
岩沼市にある海岸。現在は大部分にテトラが入っており砂浜の部分は少ない。投げ釣りでカレイ、イシモチ、ルアーでフラットフィッシュやスズキ。大規模な河川の流入はないが浄化センター下に排水口がありその付近が人気のポイントとなっている。
納屋海岸
岩沼市にある海岸。遠浅なのである程度の遠投が必要となるが投げ釣りでカレイ、イシモチmルアーでヒラメ、マゴチ、シーバスが狙える。
阿武隈川河口
岩沼市と亘理町の境に位置する釣り場。大型シーバスの実績ポイントとして知られルアーマンに人気がある。河口部は干潮時には浅くなる部分が多いのでウェーディングで立ち込んで釣りをする人もいる。
宮城県の釣り場&釣果情報
メバル、アイナメ、シーバス、ヒラメ、ヤリイカ、気仙沼、牡鹿半島、石巻、仙台港、閖上漁港、長面浦、万石浦、鳥の海、北上川河口、阿武隈川河口…
uosoku.com