三浦半島のルアーフィッシングポイント

  1. 釣れる魚
  2. うみかぜ公園
  3. 平作川河口
  4. 城ヶ島
  5. 諸磯
  6. 荒崎
  7. 梵天の鼻

釣れる魚

ショアジギング
イナダ(ワカシ、ワラサ)、ソウダガツオ、サバ、シイラ、ショゴ(カンパチ)、カマス、タチウオ、ヒラメ、マゴチ
ライトゲーム
アジ、メバル、サバ、カサゴ、カマス、メッキ、セイゴ
ミノー
メバル、メッキ、シーバス、ヒラメ、マゴチ、ヒラスズキ
ジグヘッド+ソフトルアー
ヒラメ、マゴチ、タチウオ、アジ、メバル、カサゴ

漁港ではアジ、小サバ、カマス、メバルなどを狙ってライトゲームをやる人が多い。サーフではヒラメ、マゴチが釣れるが湘南~西湘と比べると狙う人は少なめ。磯場では良型のアジ、メバルや場所によってはヒラスズキも狙える。また夏から秋にはイナダなどの青物を狙ってショアジギングをやる人も多い。

うみかぜ公園

うみかぜ公園ポイント図

うみかぜ公園ポイント図


横須賀市平成町にある公園。
足場がよくファミリーフィッシングにも適した釣り場だが夜釣りではタチウオがよく釣れる。またアジング、メバリングなどのライトゲームも面白い。

うみかぜ公園の釣果情報をチェック

周辺の釣り場

すぐ近くに海辺つり公園、5㎞ほど離れたところに観音崎がある。

横須賀海辺つり公園の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県横須賀市平成町3丁目2釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,カサゴ,メバル,ウミタナゴ,アジ,イワシ,サバ,ソウダガツオ,イナダ,タチウオ,クロダイ,メジナ,シーバス(スズキ),コウイカ料金無料利用...
観音崎の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県横須賀市鴨居4丁目1195釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イワシ,キス,カレイ,アイナメ,アオリイカ,メバル,クロダイ,マダイ,カワハギ,ウミタナゴ,コブダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

平作川河口

久里浜港平作川河口のポイント

久里浜港平作川河口のポイント


横浜市久里浜にある釣り場。
ルアーフィッシングではシーバスがよく釣れる。またクロダイ狙いのチニングをやってみても面白い。

久里浜の釣果情報をチェック

周辺の釣り場

南側には野比海岸、津久井浜、三浦海岸などのサーフエリアが続き、ルアーフィッシングではヒラメやマゴチが狙える。

野比海岸の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県横須賀市野比2丁目19−9−7釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,イシモチ,シタビラメ,アイナメ,メバル,カサゴ,アジ,カワハギ,クロダイ,イイダコ,マダコ,マゴチ,ヒラメ,シーバス料金無料利用可能時間24時間...
三浦海岸の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦市南下浦町上宮田1417−2釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,マゴチ,ヒラメ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ公衆トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚...

城ヶ島

城ヶ島安房ヶ崎のポイント

城ヶ島房ヶ崎


三浦半島先端部に位置する島。
根魚や青物が釣れる他、波っけのある時にはヒラスズキも期待できる。

城ヶ島の釣果情報をチェック

周辺の釣り場

対岸には三崎港がありライトゲームで小サバ、カマス、メバル、カサゴ、エギでタコが狙える。また東側に位置する盗人狩や観音山下といった地磯ではショアジギングで青物を狙ってみても面白い。

三崎港の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦市三崎釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,カレイ,アナゴ,メジナ,クロダイ,カワハギ,アイナメ,カサゴ,イナダ(ワカシ),ソウダガツオ,タチウオ,マダイ,タコ,アオリイカ,ヤリイカ,ヒイカ料金無料利...
ヌスットガリ(盗人狩)の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦市南下浦町毘沙門釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,クロダイ,メジナ,イシダイ,スズキ,アオリイカ,イナダなどが。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場なし。ポイント魚種...

諸磯

諸磯のポイント

諸磯


三浦市三崎町にある地磯。
潮通しがよくショアジギングでイナダなどの青物を狙う人が多い。時にはワラサクラスが釣れることも。

諸磯の釣果情報をチェック

周辺の釣り場

北側の小網代堤防はアクセスは悪いがロックフィッシュやアオリイカが狙える。

小網代堤防の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦市初声町三戸2277−1釣り場タイプ堤防釣れる魚クロダイ,メバル,カサゴ,タコ,ウミタナゴ,メジナ,キス,カレイ,アオリイカ,カワハギ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・ア...

荒崎

荒崎ポイント図

荒崎


横須賀市長井にある地磯。
探り釣りでロックフィッシュが釣れる他、シーバス、ヒラスズキを狙うことも可能。

荒崎の釣果情報をチェック

梵天の鼻

梵天の鼻ポイント図

梵天の鼻


横須賀市秋谷にある地磯。
比較的マイナーなポイントだが海藻が茂りメバリングでメバルがよく釣れる。

三浦半島の釣りシーズン

いくつかの魚種について過去の釣果情報に基づいて一番釣れている月を100として釣れ度を表すと以下のようになりました。

アジの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
74 40 26 48 62 100 82 88 85 93 60 71

メバルの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 98 86 53 42 25 10 13 12 10 27 42

シーバスの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
78 59 59 60 54 63 46 17 25 44 98 100

青物の釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
59 33 29 28 42 76 80 100 95 94 67 55

アオリイカの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
40 21 24 40 45 47 21 14 26 100 94 34

三浦半島のルアー釣果情報をチェック

まとめ: 三浦半島のルアーフィッシングポイント

釣れる魚種

ショアジギング: イナダ、ソウダガツオ、サバ、シイラ、ショゴ
ライトゲーム: アジ、メバル、サバ、カサゴ、カマス、メッキ、セイゴ
ミノー: メバル、メッキ、シーバス、ヒラメ、マゴチ、ヒラスズキ
ジグヘッド+ソフトルアー: ヒラメ、マゴチ、タチウオ、アジ、メバル、カサゴ

オススメポイント

うみかぜ公園

・足場が良くファミリーフィッシング向き
・タチウオ、アジング、メバリングなどが楽しめる

平作川河口

・シーバス、チニングが人気

城ヶ島

・根魚、青物、ヒラスズキが狙える

諸磯

・ショアジギングでイナダ、ワラサが釣れる

荒崎

・ロックフィッシュ、シーバス、ヒラスズキが狙える

梵天の鼻

・海藻が茂りメバリングでメバルがよく釣れる