ヌスットガリのポイント
釣り場概要
神奈川県三浦市南下浦町毘沙門にある地磯。
変わった地名であるが昔追われていた盗賊がこの山の端まで逃げてきもののふっと下を見ると断崖と荒れ狂う磯が広がっておりあまりの恐ろしさに足がすくんでしまったところあえなく御用になってしまったという話からついたという。
ヌスットガリで釣れる魚は、アジ、クロダイ、メジナ、イシダイ、スズキ、アオリイカ、イナダなどが。
ウキ釣りでは、クロダイ、メジナがメインターゲットで、どちらとも良型が期待できる。水深は最も深い場所で10メートル程あり三浦半島としては深め。
初夏から秋にかけてはカゴ釣りも面白く、アジ、サバ、イナダ、ソウダガツオなどの回遊魚を狙うことができる。
また近年はエギングでアオリイカを狙う人の姿も見られる。
毘沙門港から歩いて10分ほどで行くことができるが、港に駐車場はないので注意。また荒れには弱いので天候の変化に気をつけたい。
神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。