松山市の釣り場

愛媛県は松山市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 波妻ノ鼻
  2. 柳原漁港
  3. 堀江港
  4. 白石の鼻
  5. 高浜観光港
  6. 三津浜港
  7. 大可賀釣り公園
  8. 松山港沖一文字
  9. 北吉田
  10. 南吉田
  11. 今出港

波妻ノ鼻

愛媛県松山市の大浦にある波妻ノ鼻は、多彩な魚種を狙える地磯釣り場です。フカセ釣りではチヌやグレが狙えますが、特に春場所となると大物の釣れる確率が高くなります。また、エギングでアオリイカ、ルアーフィッシングで根魚やシーバス、秋にはショアジギングで青物のハマチなども楽しめます。隣接する大浦漁港ではサビキ釣りでアジ、イワシ、ウキ釣りやルアーでタチウオなども狙え、初心者にもおすすめのポイントとなっています。手前の公園内にトイレもあり、釣り場としての利便性も高いですが、満潮時には一部水没する箇所もあるので注意が必要です。

波妻ノ鼻の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市大浦231釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,カレイ,アイナメ,メバル,チヌ,グレ,ハマチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方...

柳原漁港

松山市柳原の柳原漁港は、港内の船でポイントが制限されるものの、波止や沖波止が釣り場として知られています。春から秋には投げ釣りでシロギスを、晩秋から春にはアイナメやカレイが狙えます。ルアーフィッシングでは、夜にアジやメバルが釣れ、秋にはタチウオも狙うことができます。また、エギングでは春と秋にアオリイカが釣れます。

柳原漁港の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市柳原507釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,カレイ,アイナメ,メバル,カワハギ,チヌ,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

堀江港

堀江港は愛媛県松山市の堀江町に位置しており、アクセスの良さから手軽に釣りを楽しむことができるスポットとして知られています。この港では、アジやイワシ、シロギス、カレイ、メバル、カサゴ、アイナメ、チヌ、マゴチ、シーバス、アオリイカなど、さまざまな魚が釣れるのが魅力です。特に、サビキ釣りではアジやイワシがターゲットとなり、回遊状況によっては初心者でも数多くの釣果が期待できます。また、投げ釣りを用いればキスやカレイ、アイナメを狙うことができ、海岸近くの波止から投げるのがおすすめです。アオリイカは春と秋がシーズンで、主にエギングでの釣りが人気です。さらに、夜釣りではアジングでアジ、メバリングでメバルを狙ったり、ルアーを使ってシーバス釣りを楽しむこともでき、堀江港は多彩な釣りの魅力を提供してくれる場所となっています。

堀江港の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市堀江町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,チヌ,マゴチ,シーバス,アオリイカ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイ...

白石の鼻

白石の鼻は松山市の高浜町にある人気の釣り場で、先端の岩場や周囲の海岸から竿が出せる。春から秋にかけてキスが、晩秋から春にかけてカレイやアイナメが狙える。また、ルアーフィッシングではシーバスやメバル、ショアジギングではハマチ、フカセ釣りではチヌやグレ、エギングではアオリイカなど、さまざまな魚種が釣れる。周辺には駐車スペースが設けられている。

白石の鼻の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市勝岡町6丁目1163−6釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,シロギス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,サヨリ,ハマチ,ヒラメ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

高浜観光港

高浜観光港ポイント図

高浜観光港は松山市高浜町に位置する釣り場で、周辺には公園も整備されています。このため、訪れる人々は快適な環境の中で釣りを楽しむことができます。また、夜間の釣りも楽しめるスポットとして知られており、昼夜を問わず多くの釣り人で賑わっています。自然に囲まれた静かな場所で釣りをすることができるため、リラックスした時間を過ごすことができるでしょう。高浜観光港は、釣りだけでなく、周囲の景観も楽しめる魅力的なスポットです。

三津浜港

愛媛県松山市の三津浜港は、工業港ながら竿出し可能な釣り場です。潮通しが良く水深があるため、アジやイワシをはじめ、ハマチ、タチウオ、マダイなど多様な魚種が狙えます。特に秋冬にはハマチが回遊し、ショアジギングやカゴ釣りで釣果が期待できます。また、夜釣りではアジングでアジ、エサ釣りやルアーでタチウオ、ウキフカセでクロダイやマダイを狙えます。

三津浜港の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市三津ふ頭1−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,ハマチ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,チヌ,マダイ,タチウオ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立入禁止箇所あり。トイレ...

大可賀釣り公園

愛媛県松山市にある大可賀釣り公園は、手すりのある安全な岸壁から気軽に釣りを楽しめる公園だ。アジやイワシ、メバル、カサゴなどの魚種が釣れ、サビキ釣りでは群れの接岸具合次第で初心者でも数釣りが可能である。時期によってはハマチなどの青物も回遊し、カゴ釣りやショアジギングで狙うこともできる。投げ釣りでカレイ、探り釣りで根魚狙いも面白い。夜釣りではアジングやウキ、ルアーを使ってタチウオ狙いも楽しめるなど、様々なスタイルで釣りを満喫できる魅力的な釣り場である。公園内には無料駐車場や公衆トイレも完備されており、ファミリーで気軽に立ち寄れる釣り場として親しまれている。

大可賀釣り公園の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,イワシ,メバル,カサゴ,アイナメ,チヌ,シロギス,カレイ,ハマチ,シーバス,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あ...

松山港沖一文字(三津一文字)

三津一文字ポイント図

松山港沖一文字(三津一文字)は、ウキフカセやブッコミでチヌやマダイ、探り釣りで根魚、カゴ釣りやショアジギングで青物を狙える釣り場です。また、ルアーやエサ釣りでもタチウオが釣れます。渡船は三津浜内港から出ており、堤防までアクセスできます。

北吉田

松山市北吉田の釣り場は、多彩な魚種を狙えるスポットとして人気があります。波止の先端は立ち入り禁止ですが、広々とした空間が魅力的です。サビキ釣りではアジやイワシ、小サバがターゲットとなり、港内向きの場所はファミリーフィッシングにも適しています。投げ釣りでは春から秋にキス、晩秋から春にカレイが釣れ、夜釣りではマダイの大物も期待できます。ルアーフィッシングではアジング、メバリングなどのライトゲームが楽しめ、秋にはショアジギングで青物を狙うこともできます。シーバスの魚影も濃く、タチウオ狙いの夜釣りも人気があります。フカセ釣りではチヌ、エギングではコウイカやアオリイカなども狙えるなど、様々な釣り方で四季を通じて魚が味わえる魅力的な釣り場です。

北吉田の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,チヌ,マダイ,マゴチ,シーバス,タチウオ,ハマチ,サゴシ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

南吉田

松山市南吉田町にある岸壁「南吉田」は、水深が浅くもさまざまな魚が釣れる人気の釣り場です。昼間はキスやカレイがメインターゲットで、テトラから狙えます。手前の根掛かりには注意しましょう。テトラ周辺には根魚が多く、ルアーでカサゴなどが釣れます。夜はタチウオやシーバスが狙え、ウキ釣りやルアーが有効です。時期によってはハマチなどの青物が回遊することもあるので、ショアジギングやカゴ釣りを試す価値があります。

南吉田の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,ハマチ,シロギス,カレイ,ヒラメ,マゴチ,チヌ,マダイ,メバル,カサゴ,アコウ,アイナメ,コウイカ,タチウオ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

今出港

松山市西垣生町に位置する今出港は、水深があり多様な魚種が狙える人気の釣り場です。アジ、イワシ、メバル、カサゴなど、サビキ釣りで狙える魚が豊富に生息しています。また、テトラや根回りには根魚も数多く、ソフトルアーでカサゴなどが釣れます。夜になると、アジングではアジ、ルアーではシーバスやタチウオ、ブッコミではマダイも狙えます。

今出港の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,メバル,カサゴ,アコウ,シロギス,カレイ,チヌ,マダイ,シーバス,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。