九州地方でアジングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
脇岬港
長崎県長崎市にある漁港。港内は足場がよく夜釣りでのアジングにも適している。アジ以外にもカマスやメバル、アラカブがヒットする。
崎戸港
長崎県西海市にある漁港。港内は比較的穏やかでアジングのような繊細な釣りにも適している。
御厨港
長崎県松浦市にある漁港。アジの魚影はかなり濃くサイズを問わなければ比較的容易に釣ることができる。
壱岐島

壱岐島の釣り場情報
釣り場概要 長崎県に属する離島。 面積約133㎢、人口1万人超とそこそこ規模がある島で、玄界灘に面し優れた釣り場として知られている。 壱岐島で釣れる魚は、アジ、サバ、アラカブ、メバル、チヌ、クロ、バリ、オナガ、イサキ、マダイ、イシダイ、アラ...
長崎県に属する離島。アジングの人気スポットで遠方から訪れる釣り人も多い。魚影も濃いし型もよくタイミング次第では尺超の良型が期待できる。
三角西港
熊本県宇城市にある港。観光スポットとし有名だが釣りを楽しむ人も多い、小アジサイズが多いがアジも狙える。
牛深漁港
熊本県天草市にある漁港。アジの魚影は濃く比較的安定した釣果が期待できる。
串木野漁港
鹿児島県いちき串木野市にある漁港。アジングではアジ以外にもカマスやロックフィッシュがよくヒットする。
桜島

桜島の釣り場情報
釣り場概要 鹿児島県鹿児島市にある島。 島といっても現在は地続きなため比較的容易にアクセス可能となっている。 桜島で釣れる魚は、シロギス、アジ、ネリゴ(カンパチ)、ハガツオ、ブリ、アラカブ、オオモンハタ、チヌ、クロ、マダイ、マゴチ、ヒラメ、...
鹿児島県鹿児島市にある島。島内には多数の港がありアジングの好ポイントとなっている。
細島商業港
向市細島にある港。荒れに強く足場もいいので初心者でもアジングが楽しめる釣り場となっている。
田鶴音港
大分県佐伯市にある漁港。湾内に位置するため波がたちにくくアジングのような繊細な釣りにも適している。
名護屋漁港
佐賀県唐津市鎮西町にある漁港。周辺一帯はアジの魚影が濃くアジングの人気エリアとなっている。
加部島

加部島の釣り場情報
釣り場概要 佐賀県唐津市呼子町に属する島。 呼子大橋によって本土と繋がっているため比較的容易にアクセス可能で人気のある釣り場となっている。 加部島で釣れる魚は、アジ、イサキ、カマス、シロギス、ハゼ、シロギス、カレイ、チヌ、クロ、バリ、メバル...
佐賀県唐津市に属する島。呼子大橋で陸とつながっているため容易にアクセスすることができアジング目的で訪れる人も多い。
弘漁港
福岡県福岡市の志賀島内にある漁港。人気の釣りポイントで混雑しやすいのが難点だが魚影が濃く好釣果が期待できる。