関東の駐車場有・車横付け可な釣り場

関東地方で駐車場があるまたは車横付け可能な釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 鹿島港魚釣園
  2. 波崎新港
  3. 沖ノ島護岸
  4. 木更津港
  5. 市原海釣り公園
  6. 若洲海浜公園
  7. 東扇島西公園
  8. 本牧海釣り施設
  9. 大磯港
  10. 湯河原海浜公園

鹿島港魚釣園

鹿島港釣り公園には無料の駐車場が完備されており、手ぶらで釣行することも可能です。釣り竿やライフジャケットのレンタルもあるので、車から降りてすぐ駐車できます。釣り場では主に投げ釣り、サビキ釣り、カゴ釣りなどが楽しめます。投げ釣りではキスやカレイがメインターゲットとなり、特に冬のカレイは人気が高いとのこと。サビキ釣りでは足元でアジやイワシを釣ることができますが、青物やヒラメにも実績があります。夏から秋にかけてはイナダやカンパチなどの回遊があり、カゴ釣りやショアジギングで狙えます。

鹿島港魚釣園
基本情報所在地茨城県鹿嶋市釣り場タイプ港釣れる魚キス,イシモチ,カレイ,アイナメ,カサゴ,アジ,イワシ,カンパチ,イナダ,ヒラマサ,ヒラメ,タコ,カワハギ,マダイ。料金大人600円、小・中学生300円 。利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

波崎新港

波崎新港は茨城県神栖市にある港で、車横付けで釣りを楽しむことができます。駐車場とトイレは近くの波崎かもめ公園内にあり、利便性が高いです。釣れる魚はアジ、コノシロ、イワシ、チカ、ハゼ、シロギス、イシモチ、カレイ、アナゴなど。サビキ釣りや投げ釣り、ルアーフィッシングなどさまざまな釣り方で狙えます。特にアジはサビキ釣りで好調で、ヒラメなどのフィッシュイーターが喰いついてくることもあります。

波崎新港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県神栖市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,イワシ,チカ,ハゼ,シロギス,イシモチ,カレイ,アナゴ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション河口から沖へ長く伸びた堤防(東堤)は立ち入り禁止。トイレトイレは近...

沖ノ島護岸

千葉県館山市の沖ノ島護岸は、石積みの護岸で足場が良く、車横付けで駐車できるため人気の釣り場です。釣れる魚種はアジ、サヨリ、クロダイ、ヒラメなど多岐にわたり、春と秋にクロダイがハイシーズンを迎えます。また、アオリイカやコウイカを狙うエギングや、シロギスを狙う投げ釣り、アジやサヨリを狙うカゴ釣りもできます。シーバス、ヒラメ、マゴチはルアーで狙うことができます。館山港や洲崎灯台下など、周辺にも魅力的な釣り場が点在しています。

沖ノ島護岸の釣り場情報
基本情報所在地千葉県館山市釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サヨリ,カサゴ,シロギス,イシモチ,メジナ,クロダイ,マゴチ,ヒラメ,コウイカ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

木更津港

木更津港は駐車場を備えた大規模港で、さまざまな釣りが楽しめます。ハゼは初心者向けの魚で、夏から初冬にかけて数多く釣れます。投げ釣りでは、カレイ、アイナメ、キス、イシモチも狙えます。夜釣りでは、アナゴ狙いも人気です。他にも、アジ、イワシ、サビキ釣り、シーバス、メバル狙いのルアーフィッシング、エギングでコウイカやヒイカが釣れます。また、釣り船ではアジ、シロギス、ハゼなどの魚を狙うことができます。

木更津港の釣り場情報
基本情報所在地千葉県木更津市釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,ハゼ,イシモチ,アイナメ,アナゴ,メバル,カサゴ,クロダイ,アゾ,イワシ,サッパ,サヨリ,シーバス,ヒイカ,コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション堤...

市原海釣り公園

市原海釣り公園には、85台分の無料駐車場を完備しています。駐車場から釣り場までのアクセスが容易で、初心者でも楽しめる釣りスポットです。公園内はさまざまな魚種が狙えますが、投げ釣りではハゼ、キス、カレイがメインターゲットです。また、サビキ釣りではアジ、イワシ、サヨリなどが狙えます。近年は、シーバスの魚影も濃くなっており、ブッコミやルアーフィッシングも人気です。公園にはレンタル竿もあり、気軽に釣りを楽しむことができます。また、トイレや悪天候時の臨時休業情報を確認できる公式サイトもあり、事前に確認しておくと便利です。

市原海釣り公園の釣り場情報
基本情報所在地千葉県市原市五井南海岸1−12釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚ハゼ,キス,イシモチ,カレイ,アイナメ,アジ,イワシ,サヨリ,イナダ,メバル,コウイカ,ヒイカ,クロダイ,シーバス料金大人920円、中学生460円、小学生以下無料利用...

若洲海浜公園

若洲海釣り施設は東京ゲートブリッジの下にある堤防で、釣り用に整備された人気のスポットです。駐車場は無料で、有料駐車施設はありません。施設にはさまざまな種類の魚が生息しており、サビキ釣りではイワシやアジの大物が釣れます。また、チョイ投げ釣りではキス、ハゼ、カレイが狙え、夜釣りではシーバスやメバルがターゲットとなります。近隣の釣り場としては、豊洲ぐるり公園や高洲海浜公園があり、それぞれで異なる種類の魚が釣れます。

若洲海浜公園海釣り施設の釣り場情報
基本情報所在地東京都江東区若洲釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚ハゼ,キス,イシモチ,カレイ,イワシ,サッパ,コノシロ,サヨリ,ウミタナゴ,メバル,クロダイ,シーバス料金無料利用可能時間6時~21時禁止事項・レギュレーション投げ釣り禁止トイレ不...

東扇島西公園

東扇島西公園は神奈川県川崎市にある釣り場で、駐車場が完備されています。公園で最も人気のターゲットはアジで、サビキ釣りで狙うことができます。また、シーバス、クロダイ、カレイ、マゴチ、青物なども釣ることができます。おすすめの釣り方はサビキ釣り、タコ釣り、エビ撒き釣り、ウキ釣り(メジナ)です。釣り場では、勇竿釣具店の出張所で仕掛けや釣りエサを購入できます。

東扇島西公園の釣り場情報
神奈川県川崎市にある人気の釣り場、東扇島西公園で釣れる魚や釣り方、ポイントについて解説しています。

本牧海釣り施設

本牧海釣り施設では、有料の駐車場が230台分用意されており、料金は3時間以内250円、5時間以内350円、5時間以上500円となっています。ゴールデンウィークや暖かい時期の土日は、開場前に満車になることがあるため、混雑時には横浜シンボルタワーの駐車場も利用できますが、本牧海釣り施設まで徒歩10分程かかります。施設入口付近には、無料で利用できるバイク・自転車の駐輪場も設置されています。

本牧海釣り施設の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県横浜市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス,カレイ,イシモチ,アナゴ,アジ,イワシ,サヨリ,サッパ,コノシロ,メバル,カサゴ,アイナメ,コウイカ,シリヤケイカ,クロダイ,イナダ,マゴチ,シーバス料金大人900円、中学生4...

大磯港

神奈川県大磯町の大磯港は周辺でも比較的大型の港で、釣り禁止エリアを除く西防波堤ではのんびりと釣りを楽しむことができます。駐車場は港内に公営の大磯港駐車場があり、普通乗用車は1時間310円(1日上限1040円)です。釣り場情報は以下の通りです。**釣れる魚:*** シロギス* アジ* イワシ* クロダイ* コノシロ* カマス* アオリイカ* メバル* タチウオ* カサゴ* ヒラメ* シーバス**おすすめの釣り方:*** サビキ釣り(アジ、イワシ)* 投げ釣り(キス)* ショアジギング(イナダ、ソウダガツオ)* ライトゲーム(カサゴ、カマス)* エギング(アオリイカ)

大磯港の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県中郡大磯町大磯1398−18釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,イワシ,クロダイ,コノシロ,カマス,アオリイカ,メバル,タチウオ,カサゴ,ヒラメ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入り...

湯河原海浜公園

湯河原海浜公園には、24時間利用可能な駐車場が完備されています。夏季には、普通自動車1,000円、バイク300円で駐車できます。この駐車場を利用することで、釣り場へのアクセスが容易になります。釣り場では、アジ、メジナ、メバル、アオリイカなどの魚種が狙えます。テトラ帯からウキフカセで狙うと、黒鯛やメジナが好釣果を期待できます。また、アオリイカは春に大型の実績があり、エギングやアジの泳がせ釣りで狙うことができます。夏季にはイナダやソウダなどの回遊魚も現れます。

湯河原海浜公園の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県足柄下郡湯河原町門川5−1釣り場タイプ公園釣れる魚アジ,クロダイ,メジナ,ウミタナゴ,メバル,カサゴ,シロギス,アオリイカ,ソウダガツオ,イナダ,シーバス,ヒラメ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不...