内房のクロダイポイント5選

千葉県の内房エリアでクロダイが狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。黒鯛は春と秋が釣りやすいシーズンですが、ほぼ周年狙え、ウキ釣り、ダンゴ釣り、落とし込み、ブッコミ釣り、ルアーフィッシング(チニング)など様々な釣り方で釣ることができます。

  1. 金谷港
  2. 明鐘岬
  3. ミサゴ島
  4. 岩井袋公園下
  5. 南ケイセン場
  6. その他
スポンサーリンク

金谷港

金谷港ポイント図

金谷港


富津市金谷にある漁港。
様々な魚が狙えるが黒鯛の魚影も濃く、特に春の乗っ込みシーズンは期待が高い。50cm近い大物がヒットすることも。

明鐘岬

明鐘岬ポイント図

明鐘岬


富津市と安房郡鋸南町の境に位置する岬。
クロダイ、メジナの魚影が濃く本格的な磯釣りが楽しめる釣り場となっている。沖のカブト岩には岡沢釣具店の渡船で渡ることができる。

ミサゴ島

ミサゴ島ポイント図

ミサゴ島


勝山港沖にある沖磯。
港からさほど離れておらず水深は浅めだが黒鯛の好ポイントとして有名で、大物も期待できる釣り場となっています。

岩井袋公園下(西ヶ崎)

岩井袋公園下の磯

岩井袋公園下の磯


安房郡鋸南町にある地磯。
クロダイは多少波があり濁りが入っている時がチャンス。メジナも良型がでる。

南ケイセン場

南けいせん場ポイント図

南けいせん場


大房岬にある釣り場。
駐車場からは多少歩くが足場がよく初心者でも大物が狙えるポイントとなっている。

その他

木更津沖堤
木更津市にある沖堤防。クロダイは落とし込み釣りで狙う人が多い。
富津新港
富津市にある港。クロダイは夜釣りで狙うのがよいだろう。
下洲港
富津市にある漁港。クロダイは堤防外側のテトラ周りが好ポイント。
勝山港
安房郡鋸南町にある漁港。渡船で沖磯へ渡っていく人が多いが条件次第では漁港からでも好釣果が期待できる。

内房のクロダイ釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました