木更津沖堤防の釣り場情報

木更津沖堤のポイント

木更津沖堤ポイント図

木更津沖堤

釣り場概要

千葉県木更津市の木更津港沖に位置する堤防郡。
A堤防、B堤防、C堤防、D堤防と呼ばれる4個の堤防があり、総延長は約3300mにもなる。水深はそれほど深くなく2-7メートル程となっている。
 
木更津沖堤防で釣れる魚はキス、イシモチ、カレイ、アイナメ、カワハギ、メバル、アジ、サバ、イナダ、シマダイ、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、イナダ、サワラ、シーバスなど。
 
黒鯛はコマセ釣りは禁止されており、長い堤防を利用した落とし込み釣り、ヘチ釣りで狙う人が多い。エサにはストロー虫やタンクガニを使いヘチを探りながら釣り歩くとよい。夏ごろには、シマダイサイズ中心だが石鯛も喰ってくる。また、秋冬にはアイナメも同様の釣法で狙うことができる。水面までの高さは2-4メートルほどなので標準的な長さのタモ網を用意しておけば届く。

投げ釣りでは夏にキス、ハゼ、冬にカレイが狙える。近距離で十分釣果がでることが多いので、本格的な投げタックルでなくても問題はない。夏には釣れたハゼやキスをエサにしてマゴチを狙ってみても面白い。

その他の餌釣りでは、サビキ釣りでアジ、胴付き仕掛けや探り釣りでメバル、カサゴ、カワハギがよく釣れる。

ルアーではシーバスが最もポピュラーな釣りもの。A堤防が人気のポイントで、いい日には数釣りが楽しめることもある。夏~秋にかけてはイナダなどの青物が廻ってくることもあるので、メタルジグを忍ばせておいてもいいかもしれない。また近年は夜釣りでアジング、メバリングなどのライトゲームをやるアングラーもいる。

 
渡船は木更津港の宮川丸か栄宝丸を利用(大人3,200円、中学生2,000円、小学生以下1,600円)。ライフジャケットの着用必須。

釣果情報に基づく木更津沖堤防で釣れる魚(クロダイ、シーバス、イナダ、アジ、シロギス、カワハギ)

木更津沖堤防で釣れる魚

おすすめの釣り方

シーバスルアー

魚影は濃くサイズを問わなければ比較的手堅く釣れる。夏から秋にはイナダ~ワラサなどの青物がヒットすることもある。

落とし込み釣り

夏場には短竿を使ったヘチ釣りスタイルの落とし込み釣りでクロダイを狙ってみると面白い。

近隣の釣り場

金田港

木更津市にある港。サビキ釣りやアジングでアジ、エギングでアオリイカ、コウイカなどが狙える。

金田港(木更津)の釣り場情報
金田港のポイント釣り場概要千葉県木更津市にある漁港。比較的大規模な港だが竿を出せる場所は限られ、釣り人もそれほど多くはない。金田港で釣れる魚は、ハゼ、カレイ、アナゴ、メバル、ボラ、クロダイ、シーバス(セイゴ、フッコ、スズキ)など。ハゼは夏か...

富津新港

富津市にある港。温度が高くなったら、捕まったゴービーとキスを餌として泳ぎ、釣りをすることでマゴチを目指すのは興味深いです。サビキ釣りは、馬のサバとイワシの主な標的です。漁獲量は不均一ですが、群れが入った場合に比較的簡単に捕まることができるため、家族のフィッキングに人気があります。

富津新港の釣り場情報
富津新港のポイント釣り場概要千葉県富津市にある港。富津岬の東北側に位置する。一部釣り禁止、立入禁止の場所もあるが、様々な魚が狙え、人気の釣り場となっている。富津新港で釣れる魚はキス、カレイ、アイナメ、メバル、カレイ、クロダイ、アオリイカ、ヒ...

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
明日3月4日(火)⁡は風が強い為堤防渡船、アジ船共にはお休みにな…
【日付】 2025-03-03【ポイント】 木更津沖堤防 木更津 東京湾 沖堤防 堤防 【対象魚】 タチウオ ワラサ サワラ クロダイ アジ 【釣法】 ルアー サビキ釣り 投げ釣り【情報源】Instagram
明日1月29日(水)⁡は風が強く堤防渡船、アジ船共にはお休みにな…
【日付】 2025-01-28【ポイント】 木更津 木更津沖堤防 東京湾 沖堤防 堤防 【対象魚】 クロダイ マゴチ イナダ サワラ シロギス 【釣法】 投げ釣り ルアー サビキ釣り【情報源】Instagram
木更津沖堤防C堤防先端ヒラメ
【日付】 2024-12-23【ポイント】 木更津沖堤防 堤防 【対象魚】 ヒラメ 【情報源】釣り人(YouTube)
木更津沖堤防C堤防先端水中影像スズキ
【日付】 2024-12-21【ポイント】 木更津沖堤防 堤防 【対象魚】 スズキ 【情報源】釣り人(YouTube)
木更津沖堤防C堤防中内湾アジ水中影像
【日付】 2024-12-21【ポイント】 木更津沖堤防 堤防 【対象魚】 アジ 【情報源】釣り人(YouTube)
タコ0.30 - 1.50 kg合計 2 匹
【日付】 2024-12-16【ポイント】 木更津沖堤防 【対象魚】 タコ 【情報源】キャスティング
木更津沖堤防釣り大会SNSチェックしてね✨アジングコーナーも増…
【日付】 2024-12-14【ポイント】 木更津沖堤防 【釣法】 アジング【情報源】コロコロ釣査団(YouTube)
2月1日(土)堤防渡船釣果お久々過ぎる出船!!本日の堤防渡船の…
【日付】 2025-02-01【ポイント】 木更津 東京湾 木更津沖堤防 沖堤防 堤防 【対象魚】 タチウオ ワラサ クロダイ サワラ シロギス 【釣法】 サビキ釣り 投げ釣り ルアー【情報源】Instagram
木更津沖堤防で12月のアジング
【日付】 2024-12-09【ポイント】 木更津沖堤防 堤防 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング【情報源】シニアの釣りライフ(YouTube)
良型のアジが、センス無しで諦めたアジングでまた釣れた。誘って
【日付】 2024-12-08【ポイント】 木更津沖堤防 【対象魚】 アジ 【釣法】 アジング【情報源】@ピン甘写真家@おっちゃん(Twitter)
2月25日(火)の午後アジ船!!渡邉長士と釣りしようぜ!第2段早…
【日付】 2025-02-09【ポイント】 東京湾 木更津沖堤防 木更津 沖堤防 【対象魚】 アジ 【釣法】 バチコン【情報源】Instagram

  
木更津沖堤の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

コメント

  1. お魚ボット より:

    木更津沖堤は、キスやイシモチ、カレイ、アイナメ、カワハギ、メバル、アジ、サバ、イナダ、シマダイ、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、サワラ、シーバスなど、様々な魚が釣れるポイントです。