津市の釣り場

三重県津市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 河芸漁港
  2. 白塚漁港
  3. 町屋海岸
  4. 津ヨットハーバー
  5. 御殿場海岸
  6. 日本鋼管突堤
  7. 香良洲漁港

河芸漁港

津市河芸町に位置する河芸漁港は、二本の堤防で構成されています。テトラが堤防外側に入っているため、主にテトラから釣りをします。足場は良好です。キスやカレイ、アジ、メバル、カサゴなどの魚が釣れます。投げ釣りではキスがメインターゲットで、サーフや北側堤防の沖向きがポイントです。クロダイは堤防外側のテトラ帯で前打ちやウキ釣りで狙えます。テトラ周りはメバルやカサゴの根魚が豊富で、ワームやブラクリで釣れます。また、アオリイカ、シーバス、マゴチも狙うことができます。

河芸漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県津市釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,メバル,カサゴ,アイナメ,グレ,クロダイ,シーバス,アオリイカ,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

白塚漁港

津市白塚町に位置する白塚漁港は、水深のある漁港でさまざまな魚種が狙える。サビキ釣りではアジ、前打ち釣りでは黒鯛、ルアーフィッシングではシーバスやマゴチを釣ることができる。テトラポットが点在する堤防外側は根魚の好ポイントだ。夜になるとアジングやメバリングも楽しめる。

白塚漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県津市釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,マゴチ,メバル,カサゴ,アイナメ,アジ,サバ,クロダイ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚...

町屋海岸

津市の町屋海岸は栗真町に位置する海岸です。投げ釣りではキス、ルアーフィッシングではマゴチが狙えます。海岸は遠浅で水深が浅く、遠投できるほど釣果が期待できます。

津ヨットハーバー

津ヨットハーバーは、ハーバー内が釣り禁止となっているものの、外側の堤防からの釣りを楽しむことができる人気スポットです。投げ釣りではキスやハゼ、サビキ釣りではアジやサバが狙えます。また、テトラの入り込んだ箇所では穴釣りや探り釣りでメバルやカサゴなどの根魚が釣れます。堤防付近ではフカセ釣りでチヌやグレも狙えます。岩田川の河口に隣接しているため、シーバスも有望なターゲットです。無料駐車場や公衆トイレも備えています。

津ヨットハーバーの釣り場情報
基本情報所在地三重県津市港町1−1釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,シロギス,カレイ,アジ,サバ,メバル,カサゴ,アイナメ,チヌ,グレ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーションハーバー内は立ち入り禁止、釣り禁...

御殿場海岸

津市藤方付近の御殿場海岸は、津サーフを代表する釣りスポットです。投げ釣りではキスやカレイが狙え、ルアーフィッシングではマゴチも釣ることができます。ただし、夏場は海水浴場として賑わうため、注意が必要です。

日本鋼管突堤

日本鋼管突堤は三重県津市の一級釣りポイントで、全長600mにも及ぶ長い堤防です。キスやカレイ、アイナメなど多様な魚が釣れ、中でも黒鯛はフカセ釣りや前打ちで狙えます。テトラ周りではメバルやカサゴなどの根魚が狙え、ルアーではアジやメッキ、カマスなどが楽しめます。ショアジギングでは青物も期待でき、秋と春にはエギングでアオリイカも狙えます。堤防手前に駐車スペースがあり、津市内でも屈指の好ポイントとなっています。

日本鋼管突堤の釣り場情報
基本情報所在地三重県津市釣り場タイプ堤防釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,カサゴ,メバル,アジ,ハマチ(ツバス),カマス,グレ(メジナ),クロダイ,サンバソウ(イシダイ),アオリイカ,シーバス,マゴチ,ヒラメ,メッキ料金無料利用可能時間24時...

香良洲漁港

三重県津市の香良洲漁港は、投げ釣りでキスやカレイ、ハゼを釣ることができる。特にキスは夏から秋にかけて堤防先端部などで狙いやすい。港内ではハゼをチョイ投げやミャク釣りで楽しめるので、ファミリーフィッシングにも最適だ。ルアーフィッシングでは、マゴチやセイゴクラスのシーバスがターゲット。秋には青物も回遊するため、ショアジギングにも挑戦できる。また、夜釣りではジグヘッドとワームを使用した根魚釣りも楽しめる。

香良洲漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県津市香良洲町5276−1釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,ハゼ,カレイ,アジ,メバル,チヌ,ヒラメ,マゴチ,ハマチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペー...