白塚漁港のポイント
釣り場概要
三重県津市白塚町にある漁港。
大規模な港ではないが水深があり様々な魚が狙える。近くには似たような構造をした河芸漁港。がある。
釣れる魚はハゼ、キス、カレイ、マゴチ、メバル、カサゴ、アイナメ、アジ、サバ、クロダイ、シーバス、アオリイカ。
サビキ釣りではアジが主なターゲット。港内がポイントで夏から秋にかけてがハイシーズン。
堤防外側にはテトラが入っており、黒鯛(チヌ)はその周りがポイント。前打ちかウキ釣りで狙う人が多い。
ルアーでセイゴクラスが多いがシーバスが狙え、夏にはマゴチもよく釣れる。、あたテトラ周りをワームで探れば根魚がヒットする。
三重県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、四日市港、霞沖堤、富洲原港、日本鋼管突堤、田曽大突堤、尾鷲、志摩、魔見ヶ島、鬼ヶ城、七里御浜…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
8月の下旬に、自宅の名古屋から近鉄を使って、プチ旅をした際に、立ち寄りました。子どもたちの夏休みもあと僅かということもあってか、それほど釣り客は見かけず、私の他に、数人ほどいました。先客は、サビキ釣りやルアー釣りをしている様子で、私はルアー釣りに挑戦しましたが、惜しくも収穫ならずといったところでした。最寄の駐車場が見つけられなかったのは、少々不便に感じましたが、一面に広がる伊勢湾の景色を楽しむことができました。