東海地方の投げ釣りポイント

東海地方で投げ釣りが楽しめる場所をいくつかピックアップしてみました。

  1. 千本浜海岸
  2. 鮫島海岸
  3. 浜名湖
  4. 白須賀海岸
  5. 細谷海岸
  6. 伊古部海岸
  7. 小野浦海岸
  8. 国府白浜
  9. 七里御浜

千本浜海岸

千本浜海岸は静岡県沼津市にある広大な海岸で、キスやカワハギが投げ釣りで狙える人気の釣り場です。また、夜釣りではマダイやクロダイが釣れることもあります。夏から秋にかけては、ソーダガツオやイナダなど青物の回遊があり、ショアジギングやサーフトローリング、カゴ釣りをする人が多く訪れます。エギングではアオリイカが、ルアーではヒラメやマゴチが狙えます。夜釣りではタチウオも狙えます。

千本浜海岸の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市本千本1912釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カワハギ,クロダイ,クロダイ,マダイ,タチウオ,アオリイカ,タコ,ヒラメ,マゴチ,ソウダガツオ,イナダ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

鮫島海岸

鮫島海岸は静岡県磐田市にある広大な釣り場であり、混雑せずに楽しむことができます。投げ釣りでは、特にシロギスの魚影が濃く、春から秋にかけて数釣りが楽しめます。ただし、遠投が必要なため中上級者向けの釣り場とされています。また、ヒラメ、マゴチ、シーバスなどのルアーフィッシングも人気で、ヒラメを狙ってラン&ガンで釣り歩く人が多く見られます。浜岡海岸や浜名湖などの近隣の釣り場もおすすめで、キス、ヒラメ、シーバスなどの魚種が狙えます。

鮫島海岸
基本情報所在地静岡県磐田市鮫島4119−5釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,イシモチ,クロダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・釣り方...

浜名湖

浜名湖は静岡県浜松市にある汽水湖で、投げ釣りではシロギス、カレイ、ハゼが狙える。おすすめポイントは今切口、弁天島周辺、新居海釣り公園、猪鼻湖などで、シーバス、クロダイ、キビレも人気。ボートフィッシングも盛んで、沖釣りではヒラメ、マゴチも有望。時期別釣り物としては、アジ(6~8月)、ヒラメ(6~11月)、マゴチ(6~10月)、クロダイ(5~8月)、シーバス(3~5月)、ハゼ(7~10月)、カレイ(9~11月)とある。

浜名湖の釣り場情報
基本情報所在地静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2668−1釣り場タイプ湖釣れる魚アジ,イワシ,サバ,サッパ,コノシロ,コウナゴ,サヨリ,カマス,メバル,カサゴ,アイナメ,ソイ,イナダ(ワラサ,ブリ),ショゴ(カンパチ),シロギス,カレイ,メゴチ...

白須賀海岸

白須賀海岸は、投げ釣りの人気の的であるシロギスが主なターゲットである。遠投が優位だが、秋口には近距離でも釣れる。投げる際には、海岸にいるサーファーとの衝突に注意が必要だ。ルアーフィッシングでは、ヒラメ、マゴチ、シーバスが人気ターゲット。夏から秋にかけては、ショアジギングでイナダなどの青物も狙える。なお、海岸周辺には路駐が目立つが、正式な駐車場ではないので注意されたい。

白須賀海岸
基本情報所在地静岡県湖西市白須賀2123−2釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,イシモチ,ヒラメ,マゴチ,クロダイ,イナダ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明。ポイント魚種・釣り...

細谷海岸

細谷海岸は愛知県豊橋市にある海岸で、投げ釣りが人気の釣り場です。比較的遠浅ですが、シロギスを狙う場合は遠投が有利です。秋口には近距離でもシロギスがヒットします。投げ釣りではイソメやジャリメを餌に使用します。サーファーがいることがあるので、キャスト時には注意が必要です。

細谷海岸の釣り場情報
基本情報所在地愛知県豊橋市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,イシモチ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,イナダ(ワラサ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーションアオウミガメなどの保護のため砂浜への車両の乗り入れは禁止。トイレ不明駐車...

伊古部海岸

伊古部海岸は愛知県のサーフポイントで、投げ釣りでシロギスを狙う人が多く訪れます。春から秋にかけてのシーズンが適しており、遠投が必要ですが数釣りが楽しめます。また、変化が少ない海岸ですが根気よくルアーフィッシングを行えばヒラメやマゴチが狙えます。ただし、夜間の立ち入りが禁止されているので、夜釣りはできません。また、ウミガメ保護のため海岸への車両の乗り入れも禁止されています。

伊古部海岸の釣り場情報
基本情報所在地愛知県豊橋市伊古部町枇杷ケ谷57釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,イシモチ,ヒラメ,マゴチ,イナダ(ワラサ),シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション海岸への車両の乗り入れは禁止。5月から11月は夜間の...

小野浦海岸

小野浦海岸は、愛知県の投げ釣りの人気スポットです。遠浅のため遠投に適しており、シロギスを狙う人が多く見られます。春から秋にかけてがシーズンで、多数針仕掛けがおすすめです。秋口には近距離でも釣果が期待できます。また、ルアーフィッシングではマゴチが、夜釣りではシーバスも狙えます。周辺には駐車場と公衆トイレが設置されています。

小野浦海岸の釣り場情報
基本情報所在地愛知県美浜町釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,メゴチ,マゴチ,クロダイ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場&公衆あり。ポイント魚種・釣り方別攻略法シロ...

国府白浜

国府白浜の海岸は、サーフィンスポットとしても知られています。投げ釣りでは、春から秋にかけてシロギスが主なターゲットとなり、特に6月から9月頃が旬。沖には沈みテトラがあり、遠投しすぎると根掛かりしやすいので注意が必要です。夜釣りでは大キスやチヌが狙えます。また、ルアーフィッシングではヒラメやマゴチ、シーバスが狙える釣り場です。

国府白浜の釣り場情報
基本情報所在地三重県志摩市阿児町国府2954−4釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場複数あり。ポイント魚種・釣り...

七里御浜

三重県の七里御浜海岸は、シロギスがターゲットの投げ釣りが昼間に人気の釣りスポットです。広大な海岸のため、鵜殿港周辺など根が多く数釣りに適さないポイントもあるので注意が必要です。また、夜釣りではマダイやコロダイなどの大物が狙えるため、大物狙いの投げ釣りが楽しめます。

七里御浜の釣り場情報
基本情報所在地三重県御浜町釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,イシモチ,カワハギ,ハマチ(メジロ),チヌ,グレ,アジ,シマアジ,カンパチ,シイラ,ヒラメ,マゴチ,イシダイ,コロダイ,タマミ,マダイ,アオリイカ,ヒラスズキ,シーバス料金無料利...