大阪のタコが狙える釣り場

大阪府内でタコ(マダコ)を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. とっとパーク小島
  2. 樽井漁港
  3. 忠岡木材コンビナート
  4. 泉大津なぎさ公園
  5. 南港新波止
  6. 大阪南港魚つり園
  7. シーサイドコスモ
  8. 大阪北港夢洲

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
4 2 1 3 21 72 100 32 8 5 5 6

タコの釣果情報

とっとパーク小島

大阪府岬町に位置する「とっとパーク小島」では、さまざまな魚種が狙える充実した釣り場です。特に、タコ釣りが盛んで、他のターゲットとしてはハマチやアオリイカも 人気です。釣り桟橋が沖まで延びており、足元から水深があり釣りやすいのが特徴です。また、近隣の加太港や深日港も、青物やキス、アオリイカなどの好ポイントとなっています。

とっとパーク小島の釣り場情報
基本情報所在地大阪府泉南郡岬町多奈川小島455−1釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚カレイ,メバル,ガシラ,カワハギ,アジ,ハマチ,タコ,アオリイカ,コウイカ,チヌ,グレ,マダイ,ヒラメ,タチウオ,シーバス料金料金は大人1,500円、子供750...

樽井漁港

樽井漁港では、ハゼ、キスなどの一般的な魚種に加えて、タコも釣ることができます。投げ釣りやエギングで狙うことができ、特にテトラからの釣りで好実績があります。漁港周辺では、メバルやアジの夜釣りが盛んで、メバリングやアジングでもタコが釣れることがあります。また、船釣りでは、シロギスやガシラもタコとともに釣ることができます。

樽井漁港の釣り場情報
基本情報所在地大阪府泉南市りんくう南浜2−202釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,メバル,ガシラ,アイナメ,アジ,チヌ,タコ,アオリイカ,ハマチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明...

忠岡木材コンビナート

忠岡木材コンビナート周辺は、大阪の岸和田市にある釣り場です。ここで釣れる魚には、マダコが含まれます。タコはカニなどをエサに使った専用のテンヤ仕掛けやタコエギ、タコジグを使って狙うことができます。

忠岡木材コンビナート周辺の釣り場情報
基本情報所在地大阪府岸和田市木材町18−6釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,カレイ,メバル,ガシラ,チヌ,シーバス,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント...

泉大津なぎさ公園

なぎさ公園は泉大津市にあるファミリーにも優しい釣り場で、アジやサバ、カサゴ、チヌ、マダコなどの多彩な魚種が狙えます。特に夜釣りでは、タチウオが人気のターゲットで、ウキ釣りやルアーフィッシングで狙えます。また、夜釣りではアジングやメバリングといった小物狙いのルアーフィッシングも楽しめます。なぎさ公園ではタチウオが釣れ出すと多くの人で賑わうため、人気の釣り場となっています。

泉大津なぎさ公園の釣り場情報
基本情報所在地大阪府泉大津市なぎさ町8−1釣り場タイプ公園釣れる魚アジ,サバ,イワシ,メバル,カサゴ,クロダイ(チヌ),ハゼ,カレイ,アナゴ,タチウオ,ヒイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり駐車...

南港新波止

南港新波止では、さまざまな魚種が狙える人気の釣り場です。中でも、マダコ(タコ)はエギングやテンヤ仕掛けで狙うことができます。足元でよく釣れますが、岸壁にへばりついたタコを引き剥がすために強力なタックルが必要となります。

南港新波止の釣り場情報
基本情報所在地大阪府堺市釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,カレイ,メバル,ガシラ,アコウ,チヌ,シーバス,タチウオ,ハマチ,マダコ料金渡船料3,000円利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...

大阪南港魚つり園

大阪南港魚つり園では、アジ、サバ、チヌ、ハネ(シーバス)に加え、タコも釣ることができます。中でも人気の釣り方はサビキ釣りで、夏から秋にかけてアジやイワシを狙えます。また、落とし込みで黒鯛やガシラ、ルアーやエビ撒きでハネを釣ることも可能です。

大阪南港魚つり園(魚釣り護岸)の釣り場情報
基本情報所在地大阪府大阪市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サッパ,カマス,ガシラ,チヌ,ハネ(シーバス),タコ,コウイカ料金無料利用可能時間4~11月が5~19時、12~3月が7~17時禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

シーサイドコスモ

シーサイドコスモは大阪市にある人気の釣り場で、様々な魚種が狙えるポイントです。タコ釣りに関しては、沖でのヒットも期待できますが、特におすすめなのは手前の捨て石周辺です。7月~8月がハイシーズンで、タコエギやタコテンヤを用いて狙います。また、夜釣りではウキ釣りやルアーでタチウオを狙うアングラーも多いです。シーバスやアジング、メバリングなどのライトゲームも楽しめます。

シーサイドコスモの釣り場情報
基本情報所在地大阪府大阪市住之江区南港北1丁目33−33釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,イワシ,サバ,タチウオ,タコ,キス,カレイ,アナゴ,サゴシ,ハマチ,チヌ,メバル,ガシラ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不...

大阪北港夢洲

大阪北港の夢洲は潮通しが良く、タコをはじめアジ、ハマチ、ガシラなどさまざまな魚種が狙える釣り場です。このエリアでは、夏から秋にかけてチヌの落とし込みや前打ち、青物のショアジギングやカゴ釣りも楽しめます。タコは主に夏から秋にかけて狙うことができ、いい日には数釣りが楽しめます。なお、大阪北港の立ち入りは禁止されていますが、渡船を利用して一部のエリアでは釣りを行うことができます。

大阪北港夢洲の釣り場情報
基本情報所在地大阪府大阪市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,ハマチ,ガシラ,タコ,チヌ,グレ,タチウオ,シーバス(ハネ)料金渡船料3,000円利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション陸伝いには立ち入り禁止。トイレ不明駐車場・アクセス渡...