南伊勢町の釣り場

三重県南伊勢町の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 田曽大突堤
  2. 宿田曽漁港
  3. 礫浦漁港
  4. 相賀浦周辺
  5. 贄浦漁港
  6. 奈屋浦漁港
  7. 吉津港
  8. 古和浦漁港

田曽大突堤

南伊勢町田曽浦の田曽大突堤は、潮通しの良い堤防で、現在釣り禁止となっているようです。フカセ釣りでは黒鯛やグレがターゲットで、外道にマダイが釣れることも。先端部ではハマチなど青物の回遊があり、カゴ釣りやショアジギングで狙えます。エギングや泳がせ釣りではアオリイカが期待でき、春〜初夏にかけては大型も。投げ釣りでキスやカレイ、探り釣りで根魚も狙えます。また、荒れた日にはルアーでヒラスズキも釣れるそうです。

田曽大突堤の釣り場情報
基本情報所在地三重県度会郡南伊勢町田曽浦田曽突堤釣り場タイプ堤防釣れる魚キス,カレイ,カワハギ,タコ,グレ,クロダイ,マダイ,イシダイ(サンバソウ),アジ,シマアジ,シオ(カンパチ),ハマチ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間...

宿田曽漁港

三重県南伊勢町にある宿田曽漁港は、規模が大きく、足場が良好な釣り場として知られています。サビキ釣りでアジやイワシを狙うことができ、チヌはウキフカセや紀州釣りが有効です。また、秋と春にはアオリイカがエギングやヤエン釣りで狙えます。岸壁ではアジ、サバ、メバルなどのライトゲームも楽しめます。夜釣りではアジングやメバリングが人気です。トイレや釣具店があり、初心者にもおすすめの釣り場です。

宿田曽漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県南伊勢町釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,アジ,イワシ,ハマチ,メバル,ガシラ,アコウ,チヌ,グレ,マダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。...

礫浦漁港

三重県南伊勢町礫浦にある礫浦漁港は、穏やかな五ヶ所湾奥部に位置しています。釣果は特別優れませんが、 のんびりとした雰囲気の中で釣りを楽しむことができます。主なターゲットはアジやメバルなどの小型魚ですが、外海が荒れている時は大型のチヌやグレが回遊することもあります。夜釣りではアジングやメバリングが人気で、アオリイカは春と秋にエギングやヤエン釣りで狙えます。周辺では筏釣りも盛んで、チヌをはじめとするさまざまな魚を釣ることができます。

礫浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県度会郡南伊勢町礫浦75−72釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガシラ,チヌ,グレ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アジ礫浦漁...

相賀浦周辺

南伊勢町の相賀浦周辺は、釣り愛好者にとって魅力的なスポットです。ここには相賀浦漁港があり、その堤防や岸壁、また隣接する海岸からは多様な魚種を狙うことができます。特に、季節に応じてキスやカレイ、メバル、チヌ、さらにはマダイやアオリイカなどを釣ることができるため、多くの釣り客が訪れます。自然に囲まれた美しい景観の中で、リラックスしながら釣りを楽しむことができるのも、この地域の魅力の一つです。相賀浦では、初心者から上級者までさまざまな釣りスタイルに応じた楽しみ方ができるため、友人や家族とともに訪れるのにぴったりの場所です。釣りの後には、周辺の美しい海を眺めながら、穏やかな時間を過ごすことができるでしょう。南伊勢町の相賀浦は、釣りと自然を同時に満喫できる素晴らしいエリアです。

贄浦漁港

贄浦漁港は三重県度会郡南伊勢町に位置する静かな漁港で、釣りを楽しむには最適なスポットです。ここではキス、カレイ、カサゴ、メバル、アジ、イワシ、クロダイ、アオリイカといった多様な魚が釣れます。特に投げ釣りではキスが主なターゲットで、じっくりと取り組むことができるのが魅力です。さらに、近距離からのチョイ投げでも十分に楽しめるため、初心者にも適しています。夏から秋にはサビキ釣りでアジやイワシが釣れることが多く、家族での釣りにもぴったりです。また、エギングを通じて春から初夏には大型のアオリイカ、秋には小イカの数釣りが楽しめるため、釣り人にとって飽きが来ないスポットとなっています。穏やかな環境で、のんびりとした釣りのひとときを過ごすことができます。

贄浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県南伊勢町釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,カサゴ,メバル,アジ,イワシ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アオリイカ...

奈屋浦漁港

奈屋浦漁港は三重県南伊勢町にある漁港です。釣り場としては、投げ釣りでシロギスが手軽に狙えるほか、サビキ釣りでアジやイワシ、ウキフカセ釣りや紀州釣りで黒鯛が釣れます。夜釣りでは、ソフトルアーでアジやメバル、セイゴも狙えます。エギングやヤエン釣りでアオリイカを釣り上げることもできます。大型の黒鯛が期待できる春には、魚影が濃くなります。

奈屋浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県度会郡南伊勢町奈屋浦3釣り場タイプ港釣れる魚キス,メバル,カサゴ,アジ,イワシ,グレ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略...

吉津港

南伊勢町の神前湾に位置する吉津港は、釣りスポットとして知られています。狭いながらも広さは十分で、アジやカサゴ、クロダイ、アオリイカなどが狙えます。サビキ釣りではアジが人気で、夜間は岸壁が照明で照らされているためおすすめです。フカセ釣りでは黒鯛やグレが好ポイントで、ルアーフィッシングでは河川の流れ込みでシーバスを狙うことができます。また、港からは漁船も出航しており、マダイやワラサ、シイラ、アオリイカなどの船釣りが楽しめます。

吉津港の釣り場情報
基本情報所在地三重県南伊勢町釣り場タイプ港釣れる魚キス,カサゴ,アジ,グレ,クロダイ,アオリイカ,シーバス(セイゴ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション赤灯堤防、白灯堤防とも先端部は立ち入り禁止となっている。トイレ不明駐車...

古和浦漁港

南伊勢町の古和浦漁港は、小規模ながらもチヌ、グレ、アジ、カマス、キス、アオリイカなど多様な魚種が狙える漁港です。古和浦湾奥部に位置していますが、竿を出す人は多くありません。付近では筏釣りも盛んです。サビキ釣りではアジやイワシが釣れ、秋と春にはアオリイカがエギングやヤエン釣りで狙えます。シーバスやメッキはルアーフィッシングで、キスは投げ釣りで、チヌやグレはウキフカセや紀州釣りで狙うことができます。

古和浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県度会郡南伊勢町古和浦1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,カマス,サヨリ,シロギス,カワハギ,メバル,メッキ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間日中禁止事項・レギュレーション夜釣り禁止。トイレ不明駐車場・アクセス不...

南伊勢の釣果情報をチェック