広島県呉市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
安浦港
県呉市安浦町にある港。ウキ釣り等でチヌ、探り釣りでメバル、アイナメ、ルアーでシーバス、タチウオなどが狙える。
小用港
呉市川尻町小用にある港。サビキ釣りでアジ、イワシ、エギングでアオリイカ、ルアーや小魚をエサに使ったウキ釣りでタチウオが狙える。
小坪新波止
呉市広小坪にある堤防。ウキフカセ、ダンゴ釣りなどでチヌ、エギングでアオリイカ、コウイカ、スルメイカが狙える。夜釣りではアジング、メバリングも面白い。
呉ポートピアパーク
呉市天応大浜にある釣り場。足場もよくファミリーフィッシング向けのポイントで、サビキ釣りではアジやイワシ、小サバがよく釣れる。
倉橋島

倉橋島
釣り場概要 広島県呉市にある島。 面積69㎢程の比較的大きな島で、橋で本土と繋がっていることもあり人気の釣り場となっている。 倉橋島で釣れる魚は、アジ、イワシ、シロギス、カレイ、メバル、カサゴ、アコウ、アイナメ、チヌ、グレ、マダイ...
呉市に属する島。比較的大きな島で様々な場所から竿を出すことができる。キス、カレイ、アコウ、アイナメ、チヌ、グレ、マダイ、コブダイ、アオリイカ、コウイカ、タコ、タチウオなどが主な釣りもの。
下蒲刈島

下蒲刈島
下蒲刈島のポイント 釣り場概要 広島県呉市にある島。 安芸灘大橋によって本土と繋がっているため比較的容易にアクセスすることができる。 下蒲刈島で釣れる魚は、シロギス、カレイ、アジ、サヨリ、ハマチ、メバル、アイナメ、ア...
呉市に属する島。橋で繋がっているので車なで行くことが可能となっており、キス、カレイ、チヌ、アオリイカ、タチウオ、シーバス、青物などが狙える。
上蒲刈島

上蒲刈島
釣り場概要 広島県呉市に属する島。 とびしま海道の島々のひとつで、蒲刈大橋で下蒲刈島と、豊島大橋で豊島と繋がる。 上蒲刈島で釣れる魚は、アジ、イワシ、サヨリ、シロギス、カレイ、アナゴ、チヌ、グレ、コブダイ、メバル、カサゴ、アオリイ...
呉市に属する島。サビキ釣りでアジ、投げ釣りでキス、カレイ、フカセ釣りでチヌなどが釣れる。夜釣りではアジング、メバリングといったライトルアーゲームも人気がある。
大崎下島

大崎下島
釣り場概要 広島県呉市にある島。 とびしま海道エリアに属し、豊浜大橋で豊島と、平羅橋で平羅島と繋がっている。 大崎下島で釣れる魚は、アジ、イワシ、サヨリ、シロギス、カレイ、アナゴ、メバル、カサゴ、アコウ、チヌ、グレ、マダイ、コブダ...
呉市に属する島。アジ、メバル、カサゴ、アコウ、チヌ、グレ、タチウオ、コウイカ、アオリイカなどを狙うことができる。
広島の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、福山港 鞆鉄鋼団地 平の波止 能登原港 内海大橋下 柳津港 満越港 須波港 明神の波止 小坪新波止 呉ポートピアパーク、しまなみ海道、とびしま海道…
uosoku.com