熊本県のコノシロが狙える釣り場

熊本県内でコノシロを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 合串漁港
  2. 女島川河口
  3. 御立岬公園海釣りランド
  4. 八代外港
  5. 三角東港
  6. 鳩の釜漁港
  7. 樋合新港
  8. 須子漁港
  9. 引坂港
  10. 赤瀬新港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 56 44 44 33 44 22 11 44 33 33 22

合串漁港

合串漁港では、さまざまな魚が釣れるが、その中でも特にコノシロが人気のターゲットとなっている。サビキ釣りで群れに当たれば、短時間で釣果を伸ばすことができる。また、近隣の御立岬公園海釣りランドや水俣港でもコノシロを狙うことができ、初心者でも気軽に楽しめる釣り場だ。これらの釣り場では、コノシロのほかにもアジやチヌ、カワハギなど、多様な魚種が狙えるため、ファミリーフィッシングにも適している。

合串漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡津奈木町福浜4268−11釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アジ,イワシ,コノシロ,チヌ,バリ,マダイ,カサゴ,メバル,ヒラメ,マゴチ,コウイカ,タチウオ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

女島川河口

熊本県の女島川河口は、コノシロが周年釣れることで知られる釣り場です。特に春には群れが押し寄せ、多くの釣り人で賑わいます。足場が良く安全なため、ファミリーフィッシングにも適しています。また、アジ、イワシ、シーバス、ヒラメ、マゴチも狙えます。

女島川河口の釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡芦北町女島869釣り場タイプ河口釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,チヌ,キビレ,タチウオ,ヒラメ,マゴチ,メッキ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

御立岬公園海釣りランド

御立岬公園海釣りランドでは、サビキ釣りでアジやコノシロが狙える。特にコノシロは群れがよれば初心者でも数釣りを楽しめる。また、八代外港や水俣港でもコノシロが釣れるポイントとして知られている。

御立岬公園海釣りランドの釣り場情報
基本情報所在地熊本県葦北郡芦北町田浦町148釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,コノシロ,サヨリ,ガラカブ,キジハタ,カワハギ,チヌ,クロ,バリ,シーバス料金大人700円、中学生以下300円(見学のみの場合は大人300円、中学生以下200円...

八代外港

八代外港では、キスやカレイのほか、コノシロも釣れる。特に御立岬公園海釣りランドでは、コノシロを含むアジ、チヌ、カワハギなどさまざまな魚種が狙える。夜釣りでは、ルアーやアジングなどでシーバスやタチウオ、アジを狙うこともできる。また、近くの蔵々漁港でもコノシロを含むアジやメバルを狙うことができる。それぞれの釣り場では、足場が良く、車が横付けできるなど、ファミリーフィッシングにも適している。

八代外港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県八代市新港町2丁目4−1釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アラカブ,アジ,コノシロ,チヌ,コウイカ,シーバス,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイ...

三角東港

三角東港はサビキ釣りでコノシロが狙える人気スポットです。イワシやアジとともに手軽に数釣りを楽しむことができます。このほかにも、岸壁の際ではアラカブなどが、ルアーフィッシングではセイゴクラスのシーバスも狙えます。近隣の三角西港や蔵々漁港でも、コノシロをはじめとしたさまざまな魚が釣れます。

三角東港
基本情報所在地熊本県宇城市釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,イワシ,コノシロ,メバル,アラカブ,チヌ,コウイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・...

鳩の釜漁港

鳩の釜漁港では、コノシロがサビキ釣りで狙える魚種の1つです。港内岸壁や両波止から狙うことができ、群れが入れば手軽に数釣りが楽しめます。また、近隣の三角西港でもコノシロが狙え、ライトゲームで他の魚種と一緒に釣ることができます。

鳩の釜漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市大矢野町上鳩の釜釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,シロギス,チヌ,バリ,アラカブ,シーバス,コウイカ,マダコ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレなし...

樋合新港

樋合旧港は熊本県上天草市の漁港で、豊富な魚種が狙える人気の釣り場です。サビキ釣りでは、群れで動くアジゴ、イワシゴ、コノシロなどの小型魚がターゲットになります。コノシロは釣果にムラがあるものの、何かしら釣れる可能性の高い魚種です。また、小魚を泳がせておくとフィシュイーターが釣れることもあります。夜釣りでは、ルアーフィッシングや電気ウキ釣りでアジ、メバル、シーバスなどを狙えます。また、エギングではコウイカの釣果が期待できますが、アオリイカよりも多く釣れます。港内に駐車スペースとトイレもあり、快適な釣りを楽しむことができます。

樋合新港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市松島町合津7377−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,サヨリ,メバル,カワハギ,アイナメ,チヌ,クロ,バリ,シーバス,ヒラメ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

須子漁港

須子漁港は熊本県天草市にある釣り場で、コノシロをはじめとするアジ、シロギス、メバルなどの魚種が釣れます。サビキ釣りで狙うことができるコノシロは、特に数釣りを狙うことができます。波止のどちらからでも狙うことができ、群れが寄れば好釣果が期待できます。他の釣り方法としては、キスを狙う投げ釣り、ルアーフィッシングでは夜釣りのアジングやメバリング、エギングではアオリイカやコウイカが狙えます。

須子漁港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市有明町須子2864−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,シロギス,メバル,ガラカブ,チヌ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車...

引坂港

引坂港は熊本県天草市にある漁港で、春から秋にかけてサビキ釣りやカゴ釣りでコノシロが狙えるポイントです。人気のポイントは外側の波止の沖向きで、コノシロやアジが釣れる確率が高いです。港内でもアジが釣れるため、初心者にもおすすめです。また、エギングではコウイカやアオリイカも釣ることができ、特に秋にはアオリイカの小型の数釣り、春には良型の狙いが楽しめます。

引坂港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市五和町鬼池引坂釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,サヨリ,チヌ,クロ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別...

赤瀬新港

赤瀬新港では、アジやコノシロがサビキ釣りで狙えます。外側の波止だけでなく、短い方の波止からもコノシロを釣ることができます。初心者でも、良い日には数釣りを楽しむことができるポイントです。また、三角西港でもコノシロが狙えます。サビキ釣りやライトゲームでアジ、メバル、コノシロなどが釣れるほか、マダイや青物などの大型魚が釣れることもあります。

赤瀬新港の釣り場情報
基本情報所在地熊本県宇土市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,メバル,カワハギ,シロギス,チヌ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,マダコ,コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペース...