関西のアオリイカが狙える釣り場

関西地方でアオリイカを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 荒船海岸
  2. 苗我島
  3. 見草崎
  4. 天神崎
  5. 神谷一文字
  6. 小島漁港
  7. 深日港
  8. 明石港
  9. 釜口漁港
  10. 富島漁港
  11. 田結漁港
  12. 田井漁港
  13. 新井崎
  14. 蒲入漁港
  15. 五色浜
  16. 浜詰漁港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
24 19 28 25 54 59 31 40 86 100 76 41

荒船海岸

和歌山県串本町の荒船海岸は、ヒラスズキの好ポイントとして知られる海岸線です。周辺では、メバルやチヌ、グレなどの魚が釣れますが、特に注目すべきは「アオリイカ」です。ルアーフィッシングではヒラスズキが人気ターゲットとなっており、荒れ気味の日がチャンスですが、波をかぶりやすいので注意が必要です。また、近隣の串本港では、アオリイカをはじめとしたさまざまな魚が釣れます。

荒船海岸の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県東牟婁郡串本町田原2350−1釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,ガシラ,チヌ,グレ,イガミ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

苗我島

和歌山県串本町にある苗我島では、アオリイカをはじめとしたさまざまな魚を釣り上げることができます。アオリイカは特に秋と春に狙いやすく、小型の数釣りから大物狙いまで楽しめます。釣り方はヤエンやエギングが一般的で、近年ではエギングが人気を集めています。苗我島は串本大橋の真下に位置しており、徒歩で磯までアクセスできます。周辺の釣り場には、アオリイカやその他の魚種が狙える大沛崎や串本港があります。

苗我島の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県串本町釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,チヌ,グレ,ハマチ,カワハギ,イサキ,マダイ,シマアジ,コロダイ,イシダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペー...

見草崎

和歌山県白浜町の見草崎では、春から初夏にかけて大型が釣れるアオリイカが人気のターゲットだ。ヤエン師やエギンガーが集まり、磯や堤防から狙うことができる。また、すさみ港や富田浜などの近隣の釣り場でもアオリイカが釣れる。特に富田浜では、周囲の磯場からアオリイカを狙うことも可能だ。

見草崎の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県白浜町釣り場タイプ磯釣れる魚キス,アジ,カワハギ,グレ,コロダイ,アオリイカ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アジ見草崎では、アジは堤...

天神崎

天神崎は和歌山県田辺市にある人気の磯釣りポイントで、アオリイカをターゲットにエギングやヤエン釣りを楽しむアングラーが多く訪れます。秋と春がハイシーズンとなり、特に春から初夏にはキロを超える大物も期待できます。磯場は平坦で歩きやすく、潮だまりで磯遊びもできるため、家族連れでも楽しめる釣り場となっています。

天神崎の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県田辺市天神崎48−21釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,アイゴ,イガミ,コロダイ,タマミ,マダイ,イシダイ,クエ,イサキ,ハマチ,タチウオ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不...

神谷一文字

神谷一文字は、和歌山県の日高郡由良町にある沖堤防で、高い足場から釣りを楽しむことができる。アオリイカの魚影が非常に濃く、春から初夏にかけては2kg超の大物も期待できる。釣り方はエギングかヤエン釣りなどのアジを活き餌にした泳がせ釣りで、海面までの高さがあるので6m以上のタモが必要となる。足元から水深があるためカゴ釣りをする人が多く、アジ、チヌ、グレ、マダイ、ハマチなどを狙うことができる。また、メタルジグを使ったショアジギングでは青物や回遊魚系を狙うことも可能だ。利用する渡船は神谷漁港の神谷荘で、料金は4000円となっている。

神谷一文字の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県由良町釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,カマス,サヨリ,イサキ,メバル,チヌ,グレ,アイゴ,マダイ,タチウオ,ハマチ,シイラ料金渡船料金は4,000円となっている。利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

小島漁港

大阪府岬町の小島漁港は、潮通しがよく小物から大物まで狙える人気の釣り場だ。春や秋にはエギングでアオリイカが狙え、夜釣りではアジングやメバリングも楽しめる。サビキ釣りでアジやイワシ、ルアーフィッシングでハマチやシーバス、メジナなどがターゲットとなっている。また、ウキ釣りやルアーでのタチウオも人気のあるターゲットだ。

小島漁港の釣り場情報
基本情報所在地大阪府泉南郡岬町多奈川小島597釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サバ,メバル,カサゴ,シロギス,カレイ,タチウオ,クロダイ(チヌ),メジナ(グレ),ハマチ,マダイ,アオリイカ,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギ...

深日港

大阪府泉南郡の深日港では、エギングでアオリイカが狙えます。秋には子イカの数釣りを楽しむことができます。また、夜釣りではアジングも盛んで、ジグヘッド+ワームや小型メタルジグなどでアジを狙うことができます。

深日港の釣り場情報
基本情報所在地大阪府岬町釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,アジ,チヌ,タチウオ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。海電鉄...

明石港

明石港では、秋や春にエギングで狙える「アオリイカ」が釣れる。海底付近を探っていくと、マダコもヒットすることがある。

明石港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県明石市港町2−8釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,アナゴ,アジ,イワシ,メバル,ガシラ(カサゴ),アコウ(キジハタ),チヌ(クロダイ),タコ,アオリイカ,シーバス,ハマチ(ツバス,ブリ)料金無料利用可能時間24時...

釜口漁港

釜口漁港では、エギングやヤエン釣りで春と秋にアオリイカが狙えます。狙う際は海底付近を探るとタコがヒットすることがあるので注意が必要です。また、近隣の翼港も淡路島の人気釣り場で、アオリイカを含む多彩な魚種が釣れます。

釜口漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県淡路市釜口462釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,ハマチ,メバル,ガシラ,シロギス,カレイ,カワハギ,チヌ,グレ,コブダイ(カンダイ),シーバス,マダコ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレー...

富島漁港

富島漁港では、エギングでアオリイカが狙える。他にもケンサキイカが釣れる時期もある。エギで海底を探ればタコもヒットする。また、アジやイワシのサビキ釣り、キスやカレイの投げ釣り、根魚の穴釣りや探り釣りなども楽しめる。波止沖側にはテトラポットがあり、その周りには根魚の魚影が濃く、シーバス、タチウオ、ヒラメもルアーフィッシングで狙うことができる。秋にはショアジギングで青物も狙える。夜釣りではアジングやメバリングも楽しめる。

富島漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県淡路市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,シロギス,カレイ,ハゼ,ベラ,メバル,ガシラ,アイナメ,チヌ,コブダイ,カワハギ,ハマチ,サゴシ,ヒラメ,タチウオ,シーバス,マダコ,ケンサキイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間...

田結漁港

兵庫県田結漁港は、エギングの名所として知られています。秋と春のハイシーズンには、アオリイカの数釣りや型狙いが楽しめます。漁港内の浅瀬では波止沖のテトラ帯が主なポイントで、漁港近くの小波止からも狙えます。また、夜釣りではアジングやメバリングなどのルアーフィッシングも盛んで、シーバスも釣れます。近隣の竹野港でもアオリイカが狙えるほか、久美浜ではキス釣りが人気です。

田結漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県豊岡市田結1777釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガシラ,アコウ,シロギス,カレイ,チヌ,ツバス,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚...

田井漁港

田井漁港は京都府舞鶴市にある小規模な漁港で、キス、カレイ、アオリイカなど様々な魚をターゲットにできる釣り場として知られています。秋や春から初夏にかけてのシーズンにはエギングでアオリイカの釣果が期待できます。特に堤防外側のテトラや根回りが好ポイントで、アコウやメバルといった根魚も生息しています。

田井漁港の釣り場情報
基本情報所在地京都府舞鶴市田井931釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,アコウ,アジ,グレ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・...

新井崎

京都府の新井崎は、アクセスしやすい地磯で、アオリイカを含むさまざまな魚種が狙えます。アオリイカはエギングで狙われることが多く、春と秋がハイシーズンです。また、チヌやグレはウキ釣り、シーバスはルアーフィッシングで狙うことができます。根魚も豊富で、ワーミングなどで釣るのが楽しいポイントです。隣接する漁港に有料駐車場があります。

新井崎の釣り場情報
基本情報所在地京都府与謝郡伊根町新井8釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,ガシラ,アコウ,カワハギ,チヌ,グレ,マダイ,シーバス,サゴシ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス隣接...

蒲入漁港

京都府伊根町にある蒲入漁港は、静かな雰囲気で釣りを楽しめるスポットです。ここでは、キスやカレイなどの投げ釣り対象魚に加え、カサゴやアコウなどの根魚、マダイなどの大物も狙えます。特に人気なのが秋のアオリイカで、エギングで数釣りが楽しめます。テトラや磯周りでソフトルアーやブラクリ仕掛けを使用すると、カサゴやアコウがヒットすることもあります。また、近隣の釣り場には、エギングでアオリイカが狙える新井崎や経ヶ岬があります。

蒲入漁港の釣り場情報
基本情報所在地京都府与謝郡伊根町蒲入1317−4釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,カサゴ,アコウ,アジ,グレ,クロダイ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種...

五色浜

京都府京丹後市にある五色浜は、アオリイカ釣りのハイシーズンである春と秋にエギングやアジを使った泳がせ釣りで狙えるポイントだ。この磯場で釣れる魚種は他にもメバル、カサゴ、チヌ、グレ、シーバス、ハマチなど多岐にわたる。しかし、足元近くには根が多く、魚を浮かせないと仕掛けを切られる可能性があるので注意が必要だ。エギングの際は、海底付近を探っているとタコがヒットすることがあるが、漁業権が設定されているため、速やかにリリースする必要がある。

五色浜の釣り場情報
基本情報所在地京都府京丹後市釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,カサゴ,アコウ,カワハギ,アイナメ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,シーバス,ハマチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車...

浜詰漁港

浜詰漁港では、アオリイカもターゲット魚として狙うことができます。秋シーズンにはエギングでアオリイカを狙う釣り人が多く訪れます。また、ルアーフィッシングでは、軽量ジグヘッドにワームを組み合わせることでアオリイカを釣ることも可能です。ただし、沖の大島はマイボートなどでしか渡ることができないため、注意が必要です。

浜詰漁港の釣り場情報
基本情報所在地京都府京丹後市網野町浜詰829−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,サヨリ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,グレ,ヒラメ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...