鹿児島県は鹿児島市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
前之浜
鹿児島市喜入前之浜町にある海岸。投げ釣りでキス、ルアーフィッシングでヒラメ、マゴチ、シーバスが狙える。
喜入新港
鹿児島市喜入町にある港。サビキ釣りで小アジ、投げ釣りでキスがよく釣れる。河口方面ではメッキやマゴチ、シーバス狙いのルアーフィッシングも面白い。
瀬々串漁港
鹿児島市喜入瀬々串町にある漁港。投げ釣りでキス、エギングでアオリイカ、ルアーでカマス、ヒラメ、マゴチなどが狙える。またテトラ周りの穴釣り、探り釣りではアラカブがよく釣れる。
谷山港
600m堤防、ヘリポート、石播堤防などのポイントで知られ、様々な魚が狙える人気の釣り場となっている。アジ、サヨリ、チヌ、クロ、イシダイ、タチウオ、アオリイカなどが釣れるほか、ブリ、カンパチ、ヒラマサなどの青物の回遊もあるためこれをショアジギングや泳がせ釣りで狙う人も多い。
鴨池海づり公園
鹿児島市内にある海釣り施設。初心者でも快適に釣りを楽しむことができるが、小物ばかりということはなくマダイ、コロダイ、ヒラメ、青物などの大物が釣れることもある。サビキ釣りでアジを釣ってこれをエサに泳がせ釣りをやるのがおすすめ。
鹿児島新港
鹿児島市城南町にある港。入口のい堤防が人気のポイントでサビキ釣りやアジ、サバ、イワシ、投げ釣りでキス、エギング、ヤエン釣りでアオリイカなどが狙える。
祇園之洲
ルアーフィッシングの好ポイントでシーバスやヒラメ、マゴチを狙うことができる。チヌもチニングで狙ってみると面白い。
大崎ノ鼻
鹿児島市北部にある地磯。入れる人数は限られるがフカセ釣りでチヌ、クロ、エギングや泳がせでミズうイカ、ブッコミ釣りでイシダイ、マダイが狙える。
桜島

桜島
釣り場概要 鹿児島県鹿児島市にある島。 島といっても現在は地続きなため比較的容易にアクセス可能となっている。 桜島で釣れる魚は、シロギス、アジ、ネリゴ(カンパチ)、ハガツオ、ブリ、アラカブ、オオモンハタ、チヌ、クロ、マダイ、マゴチ...
鹿児島市に属する島。島内の漁港や磯場からはアジ、アオリイカ、マダイ、タチウオ、カワハギ、アラカブ、アカハタ、イシダイ、イシガキダイ、青物など多くの魚を狙うことができる。
鹿児島県の釣り場&釣果情報
アジ、チヌ、アオリイカ、シーバス、加治木港、鹿児島新港、串木野漁港、枕崎港、黒之瀬戸大橋、佐多岬、 若尊鼻、吹上浜、桜島、屋久島、種子島、奄美大島、徳之島、草垣群島、宇治群島、トカラ列島…
uosoku.com