鹿児島県のロウニンアジ(GT)が狙える釣り場

鹿児島県内でロウニンアジを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 種子島
  2. 屋久島
  3. 口永良部島
  4. 口之島
  5. 中之島
  6. 臥蛇島
  7. 諏訪之瀬島
  8. 悪石島
  9. 宝島
  10. 奄美大島
  11. 徳之島
  12. 沖永良部島
  13. 与論島

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
27 18 55 27 45 36 55 9 45 100 45 27

種子島

種子島は釣り場が豊富で、中でも人気なのが「ロウニンアジ」を狙った釣り。ロウニンアジはGT(ジャイアントトレバリー)とも呼ばれ、重量感のある引きが楽しめる大物魚です。種子島でロウニンアジが釣れるポイントは島間崎沖の三ツ瀬。この沖磯では数十キロクラスのロウニンアジやGTが釣れた実績があります。釣法はショアジギングやルアーを使用したジギングで、大型のタックルが必要となります。ロウニンアジを狙う際には、GT用のタックルを使用することが推奨されています。使用するルアーとしては、Napalm 250(Native-Works)などの大型ルアーが実用的です。また、種子島にはロウニンアジをターゲットにした釣り船もいくつかあります。これらの釣り船では、ポイントまで船で案内してくれるだけでなく、最適なルアーや釣り方をレクチャーしてもらえるので、初心者でもチャレンジしやすいでしょう。なお、ロウニンアジは稀少な魚種のため、釣り上げた際はリリースすることを推奨いたします。

種子島の釣り場情報
概要 ポイント 釣具店 釣り船 釣果情報 釣り場概要 鹿児島県に属する離島。 大隅半島先端の佐多岬から約40kmのところに位置。面積は約444㎢で県内の離島では奄美大島、屋久島に次ぐ大きさとなっている。 種子島で釣れる魚は、アジ、サバ、イワ...

屋久島

屋久島はルアーフィッシングのターゲットとしてロウニンアジ(ジャイアント・トレバリー=GT)が人気。エバやメッキと呼ばれる幼魚から数十キロクラスまで、ショアから狙うことができる。また、ルアーではその他にも大型の青物やヒラスズキを狙うことも可能。ロウニンアジに適したポイントは、宮之浦港、安房港、谷崎鼻、デンサ、栗生港、イタジキ、永田岬(屋久島灯台下)、矢筈崎などだ。

屋久島の釣り場情報
概要 ポイント 釣具店 釣り船 タックル例 釣り場概要 鹿児島県に属する離島。 豊かな自然で知られ観光地として人気が高いが釣り場としても魅力的で様々な魚を狙うことができる。面積約504㎢。大隅諸島の一部。 屋久島で釣れる魚は、アジ、タカベ、...

口永良部島

口永良部島は鹿児島県の離島であり、磯場にはロウニンアジなどの大物魚が生息している。磯場は道がない場所が多く、渡船を利用することが一般的だ。磯場ではクロやオナガに加えて、ルアーフィッシングでは数十キロクラスのロウニンアジが釣れることもある。また、ドラゴンと呼ばれるポイントでは、底物ではイシダイやアラ、上物ではクロ、オナガを釣ることができる。

口永良部島の釣り場情報
釣り場概要 鹿児島県に属する離島。 大隅諸島を構成する島のひとつで屋久島の西13km程のところに位置。面積約38㎢、人口百数十人と比較的小規模な島となっている。 口永良部島で釣れる魚は、アジ、ムロアジ、シマアジ、ロウニンアジ、ギンガメアジ、...

口之島

口之島は、鹿児島県に位置する離島で、釣り場として人気の高いスポットです。中でも「ロウニンアジ」と呼ばれる大型ヒラアジ類がルアーフィッシングで多く釣られ、ショアからでも大型の個体が狙えます。「赤瀬」というポイントは、潮位によっては徒歩で入磯が可能で、ロウニンアジをはじめ、ギンガメアジや青物などの回遊魚が狙えます。また、「平瀬・丸瀬」でも潮位が低いときは入磯でき、GTや青物などの釣果が期待できます。口之島の中でも最上級のポイントとして知られる「大立神・小立神」では、大型のロウニンアジやその他の回遊魚を釣ることができます。ルアーフィッシングでは、十数キロを超えるロウニンアジが数多く釣り上げられています。島へのアクセスは鹿児島港からフェリーを利用できますが、渡船は本土から直接出ているものが多いです。武岡フィッシングや第三海交などの渡船があり、枕崎港や阿久根新港から出航しています。

口之島の釣り場情報
口之島のポイント 赤瀬 ロウニンアジ、ギンガメアジ、青物、アラなどが狙える。潮位によっては徒歩でも入磯可能で夜釣りをする人もいる。 平瀬・丸瀬 平瀬は潮位次第では徒歩でも入磯可能。ルアーでGTや青物が有望。 大立神・小立神 口之島の中でも一...

中之島

中之島は鹿児島県に属する離島で、豊富な魚種で知られている。その中でも特に注目すべきはロウニンアジで、ルアーフィッシングや泳がせ釣りで狙える。ロウニンアジは数十キロにも達する大型魚で、強靭なタックルが必要となる。また、底物狙いのブッコミ釣りでは、イシダイやイシガキダイ、アラ、ハタ類の大物が狙え、中之島は青物系や底物の大物を狙う絶好のポイントとして知られている。島へのアクセスは鹿児島港からフェリーで可能だが、渡船は本土から直接出航しているものがほとんどである。

中之島(トカラ列島)の釣り場情報
中之島のポイント 中之島港 フェリーの発着所となっている港。港内向きは足場がよく気軽に竿が出せるが大物が釣れることもあるので油断はできない。 平瀬 セリ岬近くに位置する沖磯。西側は水深があり中之島港の中でも大物が期待できるポイントとして知ら...

臥蛇島

ロウニンアジをターゲットにできる臥蛇島の釣りポイントは「立神」です。この磯は島の北端に位置し、ルアーフィッシングや泳がせ釣りでロウニンアジを狙うことができます。ロウニンアジ以外にも、イソマグロ、ギンガメアジ、カスミアジなどの青物が釣果に期待できます。また、底物狙いのブッコミ釣りも盛んで、イシガキダイやアラなどの大物も狙えます。臥蛇島へは、枕崎港、阿久根新港、串木野漁港から渡船を利用して渡ることができます。

臥蛇島の釣り場情報
臥蛇島のポイント 木場立神 臥蛇島の南端付近西側から150メートル程沖に位置する岩礁。トカラ列島でも屈指の大物ポイントとして知られているが大部分が断崖で釣り座は狭く乗れるチャンスは少ない。 立神 島の北端に位置する磯。ロウニンアジやイソマグ...

諏訪之瀬島

諏訪之瀬島は、鹿児島県の離島で、大型のヒラアジ類を狙ったルアーフィッシングや泳がせ釣りが盛んです。中でもここ数年注目を集めているのが「ロウニンアジ」の釣り。大型のロウニンアジが狙えるポイントで、春がハイシーズンです。ルアーフィッシングではポッパーやミノーを使用し、泳がせ釣りではムロアジなどの小魚を餌に狙います。時には30㎏を超える大物がヒットすることもあります。

諏訪之瀬島の釣り場情報
諏訪之瀬島のポイント 須崎 渡船利用の釣り場だが大物が期待できるポイント。カンパチ、イソマグロなどの青物系も有望。 切石港 ヒラアジや青物の大物が釣れることがあるので港だからといって油断は禁物。 釣り場概要 鹿児島県に属する離島。 トカラ列...

悪石島

悪石島はトカラ列島に属する離島で、ルアーフィッシングや泳がせ釣りでロウニンアジやカスミアジなどが人気のターゲットとなる人気の釣り場です。春以降にトビウオが接岸すると、20kg級の大物ロウニンアジも狙えます。また、ツムブリやイソマグロなどの大型青物も狙うことができます。島へのアクセスは、鹿児島港からフェリー「としま」で約11時間です。釣り場へは渡船を利用できます。

悪石島の釣り場情報
悪石島のポイント ハヨームネ 島の南端付近に位置する沖磯。潮通しがよくGTや大型青物が期待できる一級ポイントとなっている。 やすら浜港 フェリーの発着所となっている港。堤防からでもロウニンアジやカスミアジの大物が期待できる。 釣り場概要 鹿...

宝島

トカラ列島の宝島では、大型ヒラアジ類のロウニンアジをルアーフィッシングや泳がせ釣りで狙うことが人気となっている。ロウニンアジは春になるとトビウオを追って岸辺に接近するため、この時期がハイシーズンとなる。堤防からも大型個体が釣れる可能性があり、油断は禁物だ。また、泳がせ釣りやルアーで青物系のツムブリ、カンパチ、イソマグロを狙うこともできる。

宝島(トカラ列島)の釣り場情報
悪石島のポイント 前籠漁港 フェリーの発着所となっている港。外側の堤防は潮通しがよく大物が期待できる。ただし足場が高いため大物狙いの際は落としダモ、ギャフが必要。渡船で沖堤防に渡って釣りをする人もいる。。 舞立 島の西側300メートル程沖に...

奄美大島

奄美大島は、大型のロウニンアジがルアーで釣れることで知られる釣り場です。特に山間漁港では、L字に折れ曲がった防波堤をランガンすることで、ロウニンアジをターゲットにすることができます。おすすめのルアーはシンペンやシンキングミノーです。また、名瀬港西防波堤は奄美大島で唯一水深があるポイントで、ショアジギングでカンパチや大型のシイラが釣れることがあります。

奄美大島の釣り場情報
釣り場概要 鹿児島県に属する離島。 奄美群島の代表的な島で、面積約720㎢、人口約7万人となっている。 奄美大島で釣れる魚は、クロダイ、メッキ、オジサン、カワハギ、ムロアジ、ブダイ、ハマフエフキ、ゴマフエフキ、バラフエダイ、シイラ、メアジ、...

徳之島

徳之島の釣り場には、大型回遊魚として人気のロウニンアジが生息している。特に、トンバラ岩はロウニンアジの好ポイントとして知られ、大物釣りの期待ができる。また、港からのルアーフィッシングでも、数十キロクラスのロウニンアジが狙える。

徳之島の釣り場情報
釣り場概要 鹿児島県に属する離島。 奄美群島の一部をなす島で、鹿児島県本土南端の佐多岬から約385km、沖縄本島北端から約115kmのところに位置する。 徳之島で釣れる魚は、アジ、イワシ、タカサゴ、カマス、ムロアジ、シマアジ、カッポレ、ギン...

沖永良部島

沖永良部島は、奄美群島に属する離島で、大型青物が回遊する豊かな釣り場として知られています。この島では、ロウニンアジをはじめ、タカサゴ、カマス、ムロアジ、エギングで狙えるアオリイカなどが釣れます。港から泳がせ釣りをすれば、大型のロウニンアジが釣れる可能性があります。また、磯場のフカセ釣りではクロ、オナガグレ、イスズミ、底物ではイシガキダイやハタ系の大物も期待できます。沖永良部島の釣り場は、初心者から上級者まで幅広く楽しめる多様なポイントが揃っています。

沖永良部島の釣り場情報
釣り場概要 鹿児島県に属する離島。 九州南端から400km以上離れており地理的には鹿児島より沖縄本島の方がずっと近い。面積約93㎢。奄美群島の一部。 沖永良部島で釣れる魚は、タカサゴ(グルクン)、カマス、ムロアジ、サヨリ、メアジ、クロ(メジ...

与論島

与論島ではロウニンアジ(GT)などの大型のヒラアジ類が狙える。堤防からの釣りでもタイミングによっては超大物が釣れることがあり、ルアーフィッシングで狙うのが一般的。また、サビキ釣りではタカサゴがメジャーなターゲットであり、群れが寄れば比較的簡単に釣れる。釣れたタカサゴを餌にして泳がせ釣りをすれば、ロウニンアジなどの大物も期待できる。

与論島の釣り場情報
与論島のポイント 茶花港 正式には与論港茶花地区。足場がよく初心者でも楽しめるがフェリーの出入りには注意。 与論港 正式には与論港供利地区。大物が釣れることもあるので泳がせ釣りやルアーフィッシングをする際は頑強なタックルを用意しておきたい。...