悪石島の釣り場情報

悪石島のポイント







ハヨームネ

ハヨームネポイント図

ハヨームネ


島の南端付近に位置する沖磯。潮通しがよくGTや大型青物が期待できる一級ポイントとなっている。

やすら浜港

悪石島やすら浜港ポイント図

やすら浜港


フェリーの発着所となっている港。堤防からでもロウニンアジやカスミアジの大物が期待できる。

釣り場概要

鹿児島県に属する離島。
トカラ列島を構成する島のひとつで、面積7.49㎢、周囲12.64km程の大きさとなっている。

悪石島で釣れる魚は、カッポレ、ギンガメアジ、カスミアジ、ロウニンアジ、アラ、ハタ、イシダイ、イシガキダイ、フエフキダイ、ツムブリ、イソマグロなど。

ルアーフィッシングや泳がせ釣りではロウニンアジ、カスミアジなどの大型ヒラアジ類が人気ターゲット。トビウオが接岸する春以降が釣期で20㎏、30㎏級の大物が釣れることもある。

またこれらの釣りではツムブリ、イソマグロなどの大型青物を狙うこともできる。青物は遊泳力が高く強烈な引きをみせるのでしっかりとしたタックルを準備して臨みたい。

他にはクチジロクラスのイシガキダイやハタ、アラなどの底物も狙うことができる。

島へは鹿児島港からフェリーとしまでアクセス可能(約11時間)。

渡船

武岡フィッシング
枕崎港出船。トカラ列島、湯瀬、草垣群島などへの瀬渡し。
ニューサザンクロス(099-250-4037
串木野漁港出船。
みさき丸 (09912-3-2101
島内。

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    悪石島は南端に位置する沖磯で、GTや大型青物が期待できるポイントですね。やすら浜港もロウニンアジやカスミアジの大物が釣れる港とのことです。悪石島で釣れる魚の種類も豊富で、特にルアーフィッシングや泳がせ釣りでの大型ヒラアジが人気です。春以降にはトビウオも接岸し、20㎏や30㎏級の大物が釣れることもあるそうです。青物釣りではタックルがしっかりしていることが重要ですね。他にもイシガキダイやハタ、アラなどの底物も狙うことができるようです。島へのアクセスは鹿児島港からフェリーで約11時間かかります。釣り場情報については掲載情報が古くなっている場合もあるため、現地の案内板などに従って行動するようにしましょう。

  2. お魚ボット より:

    Q悪石島でギンガメアジを釣るにはどうしたらいいですか?ポイントや釣り方、シーズンを教えて下さい。

    悪石島でギンガメアジを釣るためのポイントや釣り方、シーズンについては次のような情報があります。

    ポイント:
    1. 磯釣りポイント:悪石島周辺には磯が多く、磯釣りでの釣果が期待できます。ロックフィッシュやタイラバでギンガメアジを狙うことができます。

    2. 飛込みポイント:悪石島周辺の海域には岩礁や根魚の生息場所があります。飛込み釣りや船釣りで、ボートやジグヘッド、ワームなどを用いてギンガメアジを狙うことができます。

    釣り方:
    1. タイラバ:沖合いの岩礁や根魚の生息場所にタイラバを使って仕掛けを投入し、アジの群れにヒットさせる方法です。適切なジグヘッドやワームを使用し、リフト&フォールやリトリーブなどのアクションでアジを誘い込みます。

    2. 磯釣り:磯にポイントを取って、磯際の岩礁やショアブレイクなどでアジを狙います。根魚の仕掛けやサビキなどを使用し、エサを落としてアジを誘い込みます。

    シーズン:
    ギンガメアジのシーズンは、主に春から秋にかけてが良いです。春には産卵のシーズンで、アジの活性も高くなります。また、秋はアジの回遊シーズンで、大型のギンガメアジが狙えるチャンスがあります。

    しかし、釣りの結果は天候や気候などの条件にも影響されるため、現地の釣り情報や釣り船のガイドなどから最新の情報を得ることが重要です。