鹿児島県は北薩エリアの人気釣り場をいくつかピックアップしてみました。
米ノ津港
出水市米ノ津町にある港。このないではサビキ釣りでアジやコノシロがよく釣れ足場がよいのでファミリーフィッシングにも人気のあるポイントとなっている。他にもチヌ、タチウオ、シーバスなどが狙える。
黒之瀬戸大橋
阿久根市/長島町にある釣り場。アジ、イサキ、チヌ、クロ、イシダイ、マダイ、アオリイカなどが狙えるほか、潮通しがよく青物の好ポイントとしても有名。青物は朝マズメがチャンスタイムで、カゴ釣りやショアジギングなどのルアーフィッシングで狙えるが、時にはブリクラスも釣れるので頑丈なタックルを用意して臨みたい。
薄井漁港
長島内にある漁港。サビキ釣りでアジ、イワシ、フカセ釣りやダンゴ釣りでチヌ、エギングでアオリイカ、タコなどが狙える。夜釣りではアジング、メバリングなどのライトゲームも面白い。
阿久根新港
阿久根市にある港。エサ釣り小物ではサビキ釣りでアジ、投げ釣りでキスが比較的手堅く釣れる。ルアーではライトゲームでアジやアラカブが狙えるほか、高松川河口付近ではシーバスも釣れる。また時期によってはサゴシなどが回遊することもあるのでライトショアジギングでこれを狙ってみても面白い。
佐潟鼻
阿久根市にある地磯。フカセ釣りやカゴ釣りでチヌ、クロ、イサキ、マダイ、ブッコミ釣りでイシダイやフエフキダイ、エギング・ヤエン釣りでミズイカが狙える。ルアーでは青物が狙えるほか、波っけのある時にはヒラスズキも有望。
川内港
薩摩川内市にある港。フカセ釣りでチヌ、サビキ釣りでアジ、ルアーでシーバス、ヤズ、ネリゴ(カンパチ)、アラカブ、カマス、サワラ、エギングでアオリイカなどが狙える。また夜釣りではタチウオも人気の釣りもの。渡船で沖堤防に渡ればイシダイや良型の青物も。
羽島崎
いちき串木野市にある地磯。徒歩で入れる部分もあるが東側は鳥羽漁港から渡船を利用。フカセ釣りでチヌ、クロ、カゴ釣りで妃、マダイ、エギング・泳がせ釣りでアオリイカ、ルアーでヒラスズキ。また冬場にはヒラスやブリが回遊してくることもある。
串木野漁港
いちき串木野市にある港。港内ではアジ、カマス、チヌ、ロックフィッシュ、タチウオ、コウイカ、アオリイカなど。長崎鼻堤防と呼ばれる南側の堤防はルアーフィッシングの人気ポイントでシーバス、ヒラメ、シイラ、ヤズ、サゴシなど色々釣れる。河口方面では夜釣りのブッコミ釣りでウナギも。
鹿児島県の釣り場&釣果情報
アジ、チヌ、アオリイカ、シーバス、加治木港、鹿児島新港、串木野漁港、枕崎港、黒之瀬戸大橋、佐多岬、 若尊鼻、吹上浜、桜島、屋久島、種子島、奄美大島、徳之島、草垣群島、宇治群島、トカラ列島…
uosoku.com