鹿児島県は志布志市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
菱田川河口
曽於郡大崎町との境に位置する釣り場。投げ釣りでキスやカレイ、イシモチ、ルアーフィッシングでシーバス、メッキ、ヒラメ、マゴチを狙うことができる。
安楽川河口
志布志市有明町にある釣り場。消波ブロックでできた堤防があり、キス、チヌ、ヒラメ、シーバスなどが釣れる。
たは河口内では夏場の夜釣りでウナギを狙ってみても面白い。
志布港
志布志市志布志町にある港。エサ釣りではサビキ釣りでアジ、イワシ、コノシロ、チョイ投げでキス、フカセ釣りでチヌなどが狙え、足場がいいのでファミリーフィッシングにも適している。ルアーフィッシングではシーバスやヒラメ、タチウオが釣れるほか、アジングなどのライトゲームでアジ、メッキ、ロックフィッシュ等を狙ってみても面白い。またエギングではアオリイカやコウイカが釣れる。
志布志港一文字
志布志港沖にある堤防。潮通しがよくアジ、スズキ、チヌ、クロ、マダイ、アオリイカなどがよく釣れる。夜釣りのブッコミ釣りではコロダイや小型メインながらクエが釣れることもある。渡船は夏井漁港から出ている。
夏井漁港
小規模な漁港だがサビキ釣りやアジングでアジ、フカセ釣りでチヌ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカが狙える。
ダグリ岬
先端部の岩場が磯釣りポイントとして知られており、フカセ釣りでチヌやクロを狙う人が多い。
鹿児島県の釣り場&釣果情報
アジ、チヌ、アオリイカ、シーバス、加治木港、鹿児島新港、串木野漁港、枕崎港、黒之瀬戸大橋、佐多岬、 若尊鼻、吹上浜、桜島、屋久島、種子島、奄美大島、徳之島、草垣群島、宇治群島、トカラ列島…
uosoku.com