日立市の釣り場

茨城県日立市の主な釣り場をまとめてみました。

  1. 日立港
  2. 久慈港
  3. 古坊地鼻
  4. 河原子港
  5. 日立会瀬港
  6. 滑川浜
  7. 田尻浜堤防
  8. 川尻港

日立港

日立港は茨城県日立市南部に位置する巨大な工業港です。港内の多くの場所が立ち入り禁止となっていますが、第五埠頭やなぎさ公園、第三埠頭の一部では釣りを楽しむことができます。この港では、カレイ、ハゼ、アジ、ヒラメなどの魚種を狙うことができます。特に冬場はカレイが人気のターゲットとなります。夏から秋にかけては、イナダなどの中型青物の回遊があり、ショアジギングやカゴ釣りで狙えます。夜になると、アジングやメバリングを楽しむ人も多く見られます。港内にはなぎさ公園の無料駐車場があり、近くに釣具店も点在しているので、手ぶらでも気軽に釣りを楽しめる環境が整っています。

日立港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県日立市みなと町5774釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,イシモチ,アイナメ,カレイ,ソイ,メバル,カサゴ,アジ,イワシヒラメ,マゴチ,シーバス,イナダ,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション現在、多くのポイ...

久慈港

日立市にある久慈港は、隣接する日立港に比べると規模は小さいものの、のんびりと釣りを楽しめる魅力的な漁港です。港内では、ウキフカセ釣りでクロダイを狙ったり、投げ釣りでハゼやカレイなどの底物を狙うことができます。また、探り釣りやルアー釣りで根魚を狙うのも面白く、メバルやソイ、アイナメなどの魚影が濃いテトラ周辺が人気のポイントです。夜になると、シーバスをルアーで狙う人の姿も見られます。遊漁船を利用すれば、沖合でマダイやヒラメ、イカなどの本格的な船釣りも楽しめるでしょう。規模は小さいながらも、様々な釣り方で魚種を選べる久慈港は、釣り人に親しまれている漁港なのです。

久慈港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県日立市久慈町1丁目1−2釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,イシモチ,カレイ,アイナメ,カサゴ,ソイ,メバル,ウミタナゴ,アジ,イワシ,チアユ,クロダイ,ショゴ,シーバス,イセエビ,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項...

古坊地鼻

古坊地鼻は茨城県日立市にある釣り場で、テトラの多い砂地が特徴です。テトラ周りではウキ釣りでクロダイ、探り釣りでメバル、ソイ、アイナメなどを狙えます。また、隣接する久慈浜海岸では、投げ釣りでシロギス、イシモチ、カレイ、ヒラツメガニが釣れます。海水浴場となるため、夏の昼間のキス釣りには注意が必要です。付近には駐車場とトイレが完備されています。

古坊地鼻の釣り場情報
基本情報所在地茨城県日立市大みか町4丁目21−3釣り場タイプ磯釣れる魚シロギス,イシモチ,カレイ,ソイ,メバル,アイナメ,ウミタナゴ,クロダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場(9時...

河原子港

茨城県日立市にある河原子港は、隣接する浴場の影響で水深が浅いながらも、港内は荒れに強く、様々な魚種を狙うことができる魅力的な釣り場です。ハゼ、キス、カレイ、イシモチ、イワシ、サヨリ、アイナメ、ソイ、クロダイ、シーバスなど多彩な魚が釣れます。港内ではチョイ投げでハゼやカレイを狙い、堤防外側へ50~100mほど投げればイシモチやキスにチャンスがあります。濁りが入ると、イシモチのチャンスが高まります。クロダイはウキフカセ釣りが人気で、テトラ周辺が好ポイントです。テトラ周辺ではソイやアイナメなどの根魚も楽しめます。冬にはサヨリの回遊もあり、カゴ釣りで狙えます。夜釣りではメバリングやシーバスのルアーフィッシングも行われ、釣り人に愛される多彩な釣り場となっています。

河原子港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県日立市釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,イシモチ,イワシ,サヨリ,アイナメ,ソイ,クロダイ,シーバス。料金無料利用可能時間利用不可禁止事項・レギュレーション現在は釣り禁止となっています。トイレ不明駐車場・アクセス...

日立会瀬港

茨城県日立市の会瀬町にある会瀬港は、日立エリアでは貴重な漁港です。港内は浅いものの、赤灯堤防のテトラ帯は根魚の魚影が濃く、黒鯛やアイナメが狙えます。投げ釣りではカレイやイシモチ、アイナメが、また、ルアー釣りではシーバスが釣れます。また、沖ではメバル、マダイ、サワラなどの船釣りも楽しめます。

日立会瀬港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県日立市会瀬町1丁目7−17釣り場タイプ港釣れる魚アジ,ハゼ,イシモチ,カレイ,メバル,ソイ,アイナメ,クロダイ,ヒラメ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポ...

滑川浜

日立市東滑川町に位置する滑川浜は、テトラが大半を覆う海岸です。テトラからはシーバス、ヒラメ、イシモチなどの釣りが楽しめます。テトラの隙間の穴釣りでは、ソイやメバル、アイナメなどのロックフィッシュも狙えます。ただし、テトラ部分は足場が悪いため、バランスを崩さないよう注意が必要です。駐車場はありませんので、ご注意ください。

滑川浜の釣り場情報
基本情報所在地茨城県日立市東滑川町2丁目18−15釣り場タイプサーフ釣れる魚イシモチ,カレイ,アイナメ,ソイ,メバル,カサゴ,クロダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アク...

田尻浜堤防

田尻浜堤防ポイント図

日立市田尻町の田尻浜堤防は、多様な魚種が狙える人気スポットです。ウキ釣りではクロダイが狙え、春から初冬にかけて、特に秋が好シーズンです。投げ釣りでは、カレイやイシモチが釣れます。また、ルアー釣りではシーバスが狙えます。

川尻港

日立市北部の川尻港は、海底に岩礁と砂地が混在する釣り人に人気の漁港です。釣れる魚種は豊富で、アジ、イワシ、カレイ、クロダイ、シーバスが狙えます。堤防は高くて幅広く、港内ではハゼやカレイをちょい投げ、アジやイワシをサビキで釣ることができます。堤防外側のテトラ帯はシロギス、イシモチ、カレイの好ポイントですが、足場は悪いので注意が必要です。また、テトラ周りではアイナメやソイなどの根魚や、夜釣りではアジングやメバリングも楽しめます。

川尻港の釣り場情報
基本情報所在地茨城県日立市川尻町釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,イシモチ,カレイ,アジ,イワシ,アイナメ,カサゴ,ソイ,クロダイ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ公衆トイレあり。駐車場・アクセス不...

日立市の釣果情報をチェック