久慈港のポイント
釣り場概要
茨城県日立市久慈町にある漁港。
隣の日立港に比べれば知名度は劣るが、カレイやアイナメの好ポイントとして知られる。
久慈港で釣れる魚は、ハゼ、キス、イシモチ、カレイ、アイナメ、カサゴ、ソイ、メバル、ウミタナゴ、アジ、イワシ、クロダイ、シーバス、イセエビ、タコなど。
投げ釣りではカレイ、アイナメ、イシモチ、シロギスなどがターゲット。特に冬のカレイ釣りは人気で、港内でも釣れるので初心者にも狙いやすい、
サビキ釣りではアジやイワシがターゲット。釣果にムラがあるが、群れが入れば数釣りが楽しめる。
クロダイはウキフカセで狙う人が多く、堤防先端の赤灯付近とテトラ帯がポイント。
テトラ周りはソイやメバルなどの根魚の魚影も濃いので、穴釣りで狙ってみると面白い。
夜釣りでは、シーバス狙いのルアーフィッシングやアジング、メバリングを行う人が多い。
釣り船
船釣りでは、沖メバル、マゾイ、ムラソイ、イシナギ、イナダ、ヒラマサ、マダイ、ヒラメ、ショウサイフグ、マコガレイ、ヤリイカなどを狙うことができます。
近隣の釣り場
日立港
日立市にある港。立ち入り禁止の箇所が多いが巨大な港でアジ、イワシ、カレイ、メバル、シーバスなどが狙える。

大津港
北茨城市にある港。北茨城エリアを代表する人気の釣り場で、アジ、サバ、イワシ、ハゼ、メバル、クロダイ、アイナメ、ヒラメ等を狙うことができる。

茨城県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、波崎新港、波崎サーフ、鹿島港、北浦、霞ヶ浦、鹿島灘、鉾田サーフ、大洗港、涸沼、那珂湊港、阿字ヶ浦、日立港、川尻港、大津港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。
入ってすぐ正面で場所で友達2人でライトゲームで、アジを狙いに。鯖が結構廻っていて、12cm~20cm位の鯖がずっと釣れていました。本命のアジは夕マヅメに豆アジが4匹でした。今年は水温が高いせいか、未だにフグが中層より下に潜んでいて、結構フグアタックにやられました。今年はこの近辺で魚影が一番濃いエリアだと思いました。