福岡県内でメバルがよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみまして。メバルはメバリングと呼ばれるルアーフィッシングやウキ釣り、探り釣りなどで狙うことができ、昼よりも夜に釣り安い魚となっています。
岩屋漁港
北九州市若松区にある漁港。メバルは外側の堤防のテトラ周りなどで狙え、隣接する地磯からもよく釣れる。
柏原漁港
遠賀郡芦屋町にある漁港。メバルは港内や波止に接続する地磯から狙うことができる。漁港内立入禁止となっているという情報もあるので注意。
西浦漁港

西浦漁港
福岡市西区西浦にある漁港。メバルはメバリングで狙う人が多く、堤防外側のテトラ周りが好ポイント。
船越漁港
糸島市志摩船越にある漁港。メバルは港内外の広い範囲で狙うことができる。やはり夜釣りの方が有利。
福吉港
糸島市二丈福井にある漁港。メバルは外側の長い堤防の先端付近やテトラ周りで狙うことができる。
芥屋漁港
糸島市志摩芥屋にある漁港。堤防外側のテトラ周りを攻めれば日中でもある程度釣果が期待できる。
若松沖波止
北九州市若松区響町にある堤防。様々な魚が狙える人気の釣り場だがメバルの魚影も濃く丹念に攻めれば好釣果が望める。
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com