千葉県木更津市の主な釣り場をまとめてみました。
潮浜緑地公園
木更津市潮浜1丁目にある公園。
大物は少ないが投げ釣りでハゼ、シロギス、カレイが狙えファミリーフィッシング向きの釣り場。夜釣りではシーバスも狙える。
木更津港
木更津市富士見などにある漁港。
投げ釣りでは夏にキス、冬にカレイが狙え、夏から秋にはウキ釣りやチョイ投げでハゼがよく釣れる。
中の島公園
木更津港の先にある小島。
昼間の投げ釣りでキス、カレイ、ハゼ、夜釣りではブッコミでアナゴ、スズキ、ルアーでメバル、シーバスが狙える。水深が浅いので満潮戦後を狙いたい。
木更津内港公園
木更津市内港にある公園。
投げでハゼ、キス、カレイ、サビキ釣りでアジ、イワシが狙える。また夜釣りではメバリングでメバルが釣れる。
木更津沖堤防
木更津港沖の東京湾に浮かぶいくつかの堤防の総称。
落とし込み釣りでクロダイ、投げ釣りでキス、カレイ、ルアーでシーバス、ソフトルアーでメバル、カサゴがよく釣れる。渡船は木更津港の宮川丸か栄宝丸を利用。
小櫃川河口
木更津市久津間などにある釣り場。
夏から秋にはハゼがよく釣れ、シーバスを狙うルアーマンも多い。水深が浅いのでウエーダーを履いて立ち込むのもあり。
木更津金田港
木更津市中島にある港。
投げ釣り、ウキ釣りでハゼ、ウキフカセ、ダンゴ釣りなどで黒鯛、ルアーでメバル、シーバスが狙える。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com