福岡県のマダイが狙える釣り場

福岡県内でマダイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 田野浦海岸
  2. めかり公園
  3. 大里港
  4. 日明海峡釣り公園
  5. 脇田海釣り桟橋
  6. 遠見ヶ鼻
  7. 小呂島
  8. 宗像大島

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
40 42 52 92 81 79 83 62 46 100 73 25

マダイの釣果情報

田野浦海岸

福岡県の田野浦海岸はマダイをターゲットとする人気の投げ釣りスポットだ。秋から初冬にかけてのハイシーズンに良型のマダイが期待できる。しかし、潮流が速いため、重めのオモリや流されにくいスパイクオモリを使用する必要がある。また、田野浦海岸では、アジ、メバル、カサゴ、チヌ、シーバス、コウイカ、アオリイカなど多様な魚種が釣れる。サビキ釣りやルアーフィッシング、エギングなど、さまざまな釣り方で楽しむことができる。

田野浦海岸の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区田野浦海岸13−14釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,コノシロ,シロギス,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,マダイ,シーバス,タチウオ,コウイカ,マダコ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーシ...

めかり公園

めかり公園周辺の釣り場では、アジやチヌなどの魚が釣れ、その中でもマダイが狙えるポイントがある。潮が緩んだ時がマダイを狙うチャンスで、重めのマキエを使う工夫が必要。ルアーフィッシングでは、根魚を狙う際に敷石の際をジグヘッドとワームで探るとマダイがヒットする場合がある。また、投げ釣りやエギングでもマダイが狙え、周辺にはトイレや駐車場が設置されている。

めかり公園周辺の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区門司釣り場タイプ公園釣れる魚アジ,コノシロ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,クロ,マダイ,シーバス,タチウオ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明ト...

大里港

大里港は福岡県にある漁港で、アジやシロギスだけでなく、投げ釣りで小型のマダイが釣れるポイントがある。また、遊漁船を利用すれば、ひとつテンヤやタイラバでマダイを狙うことも可能だ。大里港は多彩な魚種が狙える釣り場となっており、初心者でも楽しめる岸壁から、ライトゲームを楽しむことができる波止までが揃っている。

大里港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区大里本町2丁目11−33釣り場タイプ港釣れる魚アジ,コノシロ,サヨリ,シロギス,カレイ,カワハギ,マダイ,チヌ,メバル,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

日明海峡釣り公園

日明海峡釣り公園では、サビキ釣りでアジやサヨリが狙え、初心者でも数釣りを楽しめます。また、堤防先端部ではカゴ釣りや泳がせ、ルアーフィッシングなどでハマチやマダイをターゲットにできます。この釣り場ではシーバスやアオリイカなど幅広い魚種が釣れ、初心者からベテランまで楽しめるスポットとなっています。特にマダイは堤防先端部を狙うと狙い目です。

日明海峡釣り公園の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市小倉北区西港町120−2釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サヨリ,コノシロ,ハマチ,メバル,クロダイ(チヌ),マダイ,メジナ(クロ),アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間6-21時禁止事項・レギュレーション...

脇田海釣り桟橋

脇田海釣り桟橋では、マダイをはじめとする豊富な魚種が釣れる。先端部の潮通しの良いポイントでは、時期によってはカンパチやヒラマサも回遊する。マダイを狙う場合は、カゴ釣りや紀州釣りで狙えるとされている。また、足場の良い桟橋から釣りができ、初心者でも十分に楽しめるポイントとなっている。

脇田海釣り桟橋の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市若松区安屋地先釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サバ,カンパチ,メバル,アラカブ,カワハギ,ヒラメ,クロダイ(チヌ),メジナ(クロ),マダイ,シーバス,アオリイカ料金大人一日1,000円、小中学生500円。利用...

遠見ヶ鼻

遠見ヶ鼻の地磯は、福岡県北九州市若松区に位置し、チヌやクロダイをはじめとした様々な魚種の釣り場として知られています。特に注目すべきは、マダイも狙えることです。荒れ気味で濁りの入った潮が好条件となり、運が良ければ良型のマダイを釣り上げることができる可能性があります。

遠見ヶ鼻の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市若松区有毛2846−2釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,サヨリ,メバル,アラカブ,クロダイ(チヌ),マダイ,クロ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

小呂島

小呂島という福岡県福岡市西区に属する離島では、アジやクロなどの魚に加えて、大物としてマダイが期待できます。餌釣りではカゴ釣りでマダイを狙うことができ、好ポイントは波止の沖向きです。また、ルアーフィッシングでも青物の一種であるマダイを狙うショアジギングが人気です。小呂島は離島のため外波止からは大物を引き上げる場合、通常のタモ網では届かないので、落としダモの使用が必須です。

小呂島の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市西区釣り場タイプ島釣れる魚アジ,カマス,イサキ,チヌ,クロ,バリ,マダイ,メバル,アラカブ,イシダイ,ヤズ(ブリ),ヒラス(ヒラマサ),ネリゴ(カンパチ),サワラ,ヒラスズキ,ヒラメ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料...

宗像大島

宗像大島の釣り場で、ルアーフィッシングやフカセ釣りなどの方法でマダイが狙えるポイントがいくつかある。加代鼻周辺はシーバスやヒラスズキの他にもマダイが狙える地磯で、フカセ釣りやルアーフィッシングが適している。筑前大島灯台周辺は磯釣りの好ポイントで、マダイはフカセ釣りやカゴ釣りで狙える。また、ルアーフィッシングでヒラスズキや青物も狙える。

宗像大島(筑前大島)の釣り場情報
基本情報所在地福岡県宗像市釣り場タイプ島釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カレイ,ハゼ,メバル,アラカブ,アコウ,カワハギ,チヌ,クロ,バリ,イシダイ,ヒラメ,シーバス,ヒラスズキ,ヤズ,ヒラス(ヒラマサ),アオリイカ料金無料利用可能時間24...