福岡県のアオリイカが狙える釣り場

福岡県内でアオリイカを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 岳ノ鼻
  2. 部崎一文字
  3. 田野浦海岸
  4. 片上一文字
  5. 赤坂海岸
  6. 狩尾岬
  7. 鐘崎漁港
  8. 地島
  9. 弘漁港
  10. 毘沙門山下
  11. 唐泊漁港
  12. 野北漁港
  13. 福ノ浦漁港
  14. 鹿家漁港
  15. 小呂島

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
10 7 8 55 100 85 55 27 28 54 25 26

アオリイカの釣果情報

岳ノ鼻

岳ノ鼻は福岡県北九州市にある地磯で、アジ、メバル、シーバスに加え、エギングでアオリイカが狙えるポイントです。アオリイカはエギングで狙うことができます。磯の周囲をエギで探り、アオリイカの隠れ場所である岩や海藻を攻めることでヒット率を高めましょう。また、フカセ釣りではチヌがメインターゲットとなっていますが、春が狙い時で、大物も期待できます。ルアーフィッシングではシーバスやメバル、アラカブといった根魚も釣ることができます。

岳ノ鼻の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区柄杓田78−2釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法チヌ岳...

部崎一文字

部崎一文字は、北九州市門司区にある釣り場で、アオリイカが狙えるポイントとして知られています。春と秋がハイシーズンで、エギングやヤエン釣りで狙うことができます。エギングではボトム付近を引くことで、コウイカもヒットすることがあります。また、堤防先端部だけではなく、根本付近の曲がり角もチヌの好ポイントです。ルアーフィッシングではシーバスやアジ、根魚が狙え、夜釣りの方が期待が持てます。サビキ釣りではアジ、投げ釣りではキス、ルアーや電気ウキ釣りではタチウオが狙えます。

部崎一文字の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区太刀浦海岸801釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,チヌ,シーバス,マゴチ,タチウオ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション西側の岸壁...

田野浦海岸

福岡県門司区の田野浦海岸では、サビキ釣り、投げ釣り、フカセ釣り、ルアーフィッシング、エギングといったさまざまな釣りが楽しめます。このうち、エギングではアオリイカが狙えます。アオリイカは秋のハイシーズンに狙うのがおすすめです。その他、田野浦海岸ではアジ、コノシロ、キス、メバル、カサゴ、チヌ、マダイ、シーバス、タチウオ、コウイカ、マダコなどの魚も釣ることができます。

田野浦海岸の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区田野浦海岸13−14釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,コノシロ,シロギス,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,マダイ,シーバス,タチウオ,コウイカ,マダコ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーシ...

片上一文字

福岡県北九州市の片上一文字は、さまざまな魚種が狙える人気の釣り場だ。堤防の周辺では、アオリイカをはじめ、コウイカやタコもエギングで狙うことができる。また、ショアジギングではヤズやサワラなどの青物が期待でき、夜釣りではアジングやメバリングも楽しめる。周辺には駐車スペースがなく、近隣のホームセンターの駐車場は利用者専用となる点に注意が必要である。

片上一文字の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,コノシロ,サヨリ,シロギス,カレイ,カワハギ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,サゴシ(サワラ),ヤズ,シーバス,コウイカ,アオリイカ,マダコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

赤坂海岸

赤坂海岸の人気釣り場では、キスやカレイなどの投げ釣りのターゲットのほか、ウキフカセではチヌやクロが狙える。さらに、エギングではアオリイカとコウイカがヒットする。特に夜釣りではメバルやアジ、シーバスも狙える。この海岸の近くの釣具屋は「釣具のポイント小倉赤坂海岸店」を利用するのが便利だ。

赤坂海岸の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸7釣り場タイプ岸壁釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,メバル,アジ,サヨリ,クロダイ(チヌ),メジナ(クロ),コウイカ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明ト...

狩尾岬

狩尾岬は福岡県にある地磯で、エギングでアオリイカを狙うことができるポイントです。アオリイカが釣れる時期は春と秋で、数釣りが期待できます。他のターゲットとしては、チヌ、メバル、シーバスなどがいます。ルアーフィッシングではメバルやシーバス、波が強い日にはヒラスズキも狙えます。駐車場は近くにあるものの、夜間は閉まるので注意が必要です。

狩尾岬の釣り場情報
基本情報所在地福岡県遠賀郡芦屋町山鹿釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,カサゴ,チヌ,クロ,シーバス,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・釣り方別攻略...

鐘崎漁港

福岡県宗像市の鐘崎漁港では、春から初夏にかけてキロアップのアオリイカが狙えます。エギングやヤエンで釣ることができ、港は広く入り江に面しているので波も穏やかで初心者にもおすすめの釣り場です。投げ釣りではカレイやキスが狙え、海岸沿いの上八の波止や白灯波止から投げるとよいでしょう。夜釣りではアジングやソフトルアーでの根魚狙いも楽しめます。

鐘崎漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県宗像市鐘崎230−13釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,サヨリ,メバル,チヌ,クロ,バリ,ヒラメ,マゴチ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション釣り禁止となっている部分あり。ト...

地島

福岡県宗像市地島は、渡船不要の漁港周辺でもエギングでアオリイカが狙える人気の釣り場です。また、白浜漁港では潮通しの良い外側の堤防でエギングによるアオリイカ狙いや、サビキ釣りでアジも釣れます。さらに赤岩周辺ではフカセ釣りでチヌやクロが狙えるなど、アオリイカをはじめさまざまな魚種が楽しめる釣り場です。

地島の釣り場情報
基本情報所在地福岡県宗像市釣り場タイプ島釣れる魚アジ,カマス,シロギス,カレイ,メバル,アラカブ,チヌ,クロ,イシダイ,ヒラメ,シーバス,ヒラスズキ,ヤズ,ヒラス(ヒラマサ),アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

弘漁港

弘漁港は、アオリイカを含む様々な魚種が狙える人気の釣り場です。エギングでアオリイカを狙うことが多く、特に春や秋がハイシーズンとなっています。大物狙いには、小アジの泳がせ釣りも有効です。また、アオリイカ以外にもアジやメバル、アラカブなど、魚影が濃く幅広い釣りが楽しめます。ただし、漁港内にはテトラが多く、足場が悪いため、注意が必要です。

弘漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市東区弘弘(バス)釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,サヨリ,サワラ(サゴシ),ヤズ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法ショアジ...

毘沙門山下

福岡県西区の毘沙門山下ポイントでは、春と秋にアオリイカが好調に釣れます。特に春は良型が期待できます。エギングで狙うことが多く、好ポイントとして釣り人が多数訪れています。また、チヌやクロもフカセ釣りで狙うことができます。桟橋跡は好ポイントですが、崩れかけている部分があるので注意が必要です。ルアーフィッシングではジグヘッド+ワームで根魚やシーバスも狙えます。

毘沙門山下の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,アラカブ,チヌ,クロ,シーバス,カマス,ヤズ,サゴシ,ネリゴ,アオリイカ(ミズイカ)。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペー...

唐泊漁港

福岡県唐泊漁港では、春と秋のアオリイカのシーズンに、エギングやアジの泳がせ釣りで狙うことができます。アオリイカだけでなく、春はコウイカ、夏場はササイカも釣れるとのこと。唐泊漁港の波止の外側テトラ帯は好ポイントになっており、大型のアオリイカの実績もあるようです。

唐泊漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市西区宮浦釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アラカブ,アコウ,アジ,コノシロ,カマス,サヨリ,チヌ,クロ,アオリイカ,シーバス,サゴシ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐...

野北漁港

糸島市野北漁港は、アジやサワラなどの多様な魚種が狙える人気の釣り場です。中でも、春と秋がシーズンのアオリイカが人気ターゲット。エギングやウキ釣り、ヤエンで狙うことができます。漁港内にはトイレや有料駐車場があり、夜釣りにも対応しています。常夜灯のない外側の大波止では、アジングを楽しむアングラーも多いです。また、コウイカやタコ、ササイカもエギングで狙うことができます。

野北漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県糸島市志摩野北1667釣り場タイプ港釣れる魚キス,アナゴ,カワハギ,アジ,カマス,サワラ(サゴシ),ヤズ,メバル,アラカブ,アコウ(キジハタ),クロ,バリ,チヌ,アオリイカ,コウイカ,タコ,シーバス,タチウオ,ヒラメ料金...

福ノ浦漁港

福ノ浦漁港では、アオリイカをエギングで狙うことができる。また、サビキ釣りではアジ、投げ釣りではキスやカレイ、ルアーフィッシングではシーバスやヒラメ、マゴチが釣れる。夜釣りではアジングやメバリングも楽しめる。駐車場は有料で1日300円となっている。近隣の加布里漁港でもアオリイカを狙うことができる。

福ノ浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県糸島市志摩芥屋3719−10釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,アラカブ,チヌ,シーバス,ヒラメ,ヤズ,サゴシ,マゴチ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレ...

鹿家漁港

糸島市の鹿家漁港では、多彩な魚種を釣ることができ、その中でも人気があるのが「アオリイカ」だ。エギングで狙うことが多く、海底付近を重点的に探ると、アオリイカの他、タコやコウイカもヒットすることもある。隣接する地磯からも竿を出すことができ、青物やロックフィッシュも期待できる。

鹿家漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県糸島市二丈鹿家867−3釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,アラカブ,シロギス,チヌ,クロ,ヤズ,サゴシ,シーバス,マダコ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

小呂島

小呂島は、福岡県に属する離島で、大物が期待できる釣りが楽しめるポイントだ。特に、餌釣りでは青物やヒラメ、ルアーフィッシングでは青物狙いのショアジギングが人気である。また、エギングやヤエン釣りでアオリイカを狙う釣り人も多い。定期船でアクセスすることができ、釣れる魚としては、アジ、カマス、イサキ、チヌ、クロ、マダイ、メバル、アラカブ、ヤズ、ヒラスズキ、ヒラメ、アオリイカなどがある。波止の先端は高いため、大物を狙う際は落としダモが必要だ。

小呂島の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市西区釣り場タイプ島釣れる魚アジ,カマス,イサキ,チヌ,クロ,バリ,マダイ,メバル,アラカブ,イシダイ,ヤズ(ブリ),ヒラス(ヒラマサ),ネリゴ(カンパチ),サワラ,ヒラスズキ,ヒラメ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料...