山口県内でハマチ、サゴシ、カンパチなどの青物が狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。
周防大島

周防大島
釣り場概要 山口県南東部に位置する島で屋代島とも呼ばれる。 かなり広いが大島大橋で繋がっているため本土からのアクセスも容易で、様々な釣りを楽しむことができる人気の釣り場となっている。 周防大島で釣れる魚は、シロギス、カレイ、イシモ...
山口県東部に位置する島。様々な魚が狙える人気の釣り場だが一部の潮通しのよいポイントではハマチなどの青物も期待できる。
白井田漁港
熊毛郡上関町長島にある漁港。秋には外側の波止からカゴ釣りやショアジギングで遠投するとハマチが狙える。
彦島

彦島
釣り場概要 山口県下関市にある島。 本土からほとんど離れておらず橋で繋がっているため島と意識されない場合も多い。 彦島で釣れる魚は、アジ、サヨリ、シロギス、カレイ、メバル、アイナメ、アコウ、チヌ、グレ、サゴシ、ネリゴ、ハマチ、コウ...
下関市にある島。荒田港や南部の磯場からハマチ、サゴシを狙うことができる。
下関フィッシングパーク
下関市にある海釣り公園。ルアーフィッシングは禁止だが泳がせ釣りなどで青物を狙うことができる。餌はサビキ釣りで現地確保するのがよいだろう。
蓋井島

蓋井島
釣り場概要 山口県下関市に属する離島。 蓋井島で釣れる魚は、アジ、イサキ、メバル、チヌ、グレ、マダイ、イシダイ、ハマチ、カンパチ、ヒラマサ、シーバス、ヒラスズキ、アオリイカなど。 磯釣り上物ではチヌ、グレ、イサキ、マダイ、底物...
下関市に属する島。磯場からヒラマサなどの良型青物を狙うことができる。
角島

角島
釣り場概要 山口県の北西端に位置する島。 かつては離島だったが2000年に角島大橋が開通し、アクセスが容易になった。 角島で釣れる魚はシロギス、アジ、アラカブ、ハタ、イサキ、カンパチ、ハマチ、ヒラマサ、サゴシ、クロ、チヌ、マダイ、...
下関市に属する島。角島大橋でつながっているためアクセスもよく、近年はショアジギングで青物を狙うアングラーが多い。
青海島

青海島
釣り場概要 山口県長門市にある島。 漁港周辺では手軽に竿が出せ、磯釣りの好ポイントも多く様々な釣りが楽しめる場所となっている。 青海島釣れるで魚は、シロギス、アジ、サヨリ、メバル、カサゴ、アコウ、チヌ、マダイ、シーバス、ハマチ、サ...
長門市に属する島。磯場は渡船を利用しないと入れないポイントも多いがタイミング次第では良型の青物が期待できる。
山口県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、 周防大島 沖家室島 彦島 六連島俵島 青海島 岩国港 上関港 宇部港 岬之町埠頭 吉母漁港 萩商港 萩港…
uosoku.com