和歌山県のカワハギが狙える釣り場

和歌山県内でカワハギを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 太地港
  2. 橋杭岩
  3. 苗我島
  4. 由良海つり公園
  5. 番所庭園

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
32 11 13 9 15 15 18 41 68 100 90 48

カワハギの釣果情報

太地港

太地港は、和歌山県太地町に位置する釣り場で、カワハギをはじめ、アジ、イワシ、シロギス、メバルなどの魚種が豊富に生息しています。北外側の堤防は立ち入り禁止ですが、車で近くまでアクセスできるポイントがあり、のんびりと釣りを楽しむことができます。また、岸壁からはサビキ釣りでアジやイワシを簡単に釣ることができ、春や秋にはアオリイカのヤエン釣りやエギングも人気です。ルアーフィッシングではシーバスやヒラスズキが狙え、夜釣りではアジングやライトゲームも楽しめます。投げ釣りではキス、ウキフカセや紀州釣りではチヌなど、多様な釣り方を楽しむことができます。

太地港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県太地町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,カマス,シロギス,カワハギ,メバル,ガシラ,チヌ,アイゴ,シーバス,ヒラスズキ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション北外側の堤防は立ち入り...

橋杭岩

和歌山県串本町の橋杭岩では、キス、ガシラ、チヌなどの様々な魚が釣れるが、特にカワハギが有名である。磯や先端部など、カワハギの好ポイントが点在している。先端部は根がキツイので仕掛けは多めに用意するとよい。投げ釣りでは堤防からキスやマダイを狙うこともできるが、カワハギを狙うには磯際や岩陰などを探る必要がある。近隣の釣り場としては、チヌやグレが狙える大沛崎や、アジやアオリイカが狙える串本港がある。

橋杭岩の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県串本町釣り場タイプ磯釣れる魚キス,カワハギ,ガシラ,チヌ,グレ,イシダイ,マダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法カワハギ橋杭岩でのカワ...

苗我島

苗我島は和歌山県串本町にある小島で、徒歩または渡船でアクセスできます。島周辺で釣れる魚種の中にカワハギが含まれており、他にアジ、チヌ、グレ、ハマチ、イサキ、マダイなども狙えます。釣法としては、ウキ釣りではチヌやグレ、カゴ釣りではイサキやアジ、シマアジがターゲットになります。また、秋と春にはエギングでアオリイカも狙うことができます。

苗我島の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県串本町釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,チヌ,グレ,ハマチ,カワハギ,イサキ,マダイ,シマアジ,コロダイ,イシダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペー...

由良海つり公園

和歌山県由良町にある由良海つり公園では、カワハギを含むさまざまな魚種が釣れます。サビキ釣りではアジが主なターゲットで、カワハギもよく釣れます。チヌはフカセ釣りや紀州釣りで狙ことができ、魚影が濃く周年釣果が期待できます。カワハギは、サビキ釣りの外道として釣れることがありますが、専用仕掛けを使用すると狙って釣ることができます。由良海つり公園の筏を利用する珍しい釣り方は、釣り場ならではの楽しみを提供してくれます。

由良海つり公園の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県日高郡由良町神谷465釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,メバル,ガシラ,カマス,シロギス,カワハギ,チヌ,グレ,アイゴ,ハマチ,シーバス,マダコ,アオリイカ料金料金は2,500円、子供1,500円(釣り堀は大人12,...

番所庭園

番所庭園は和歌山市にある地磯で、磯釣りポイントとしても知られています。カワハギをはじめ、アジ、ハマチ、メバル、カサゴ、クロダイ、メジナ、マダイ、シーバスなど多様な魚種が狙えます。投げ釣りではキスやベラ、カワハギ、探り釣りでは根魚などの釣果が期待できます。駐車場があり、営業時間内であれば磯へアクセス可能です。

番所庭園(番所の鼻)の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市雑賀崎618釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,ハマチ,シロギス,カワハギ,メバル,カサゴ(ガシラ),クロダイ(チヌ),メジナ(グレ),マダイ,シーバス料金無料利用可能時間磯へ出るへは庭園に入る必要があり営業時間外の釣...