和歌山県のカサゴ(ガシラ)が狙える釣り場

和歌山県内でカサゴを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 橋杭岩
  2. 田並漁港
  3. 田子崎
  4. 見老津漁港
  5. 見草漁港
  6. 湯崎漁港
  7. 加尾漁港
  8. 田杭漁港
  9. 小引漁港
  10. 和歌浦港
  11. 田倉崎

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
94 71 82 66 100 85 82 77 62 53 65 73

カサゴの釣果情報

橋杭岩

和歌山県串本町の橋杭岩は、弘法大師の伝説で知られる磯です。大小40の岩が連なり、850mにわたるその景観から「橋の杭」のように見え、名付けられました。釣りでは、キス、カワハギ、チヌ、グレ、マダイ、ガシラなどの多様な魚種が狙えます。特に先端部は石鯛が有名で、根が荒いため仕掛けの予備は必須です。キスやチャリコマダイは、付け根にある堤防からも狙えます。橋杭岩の周辺には、チヌ、グレがフカセ釣りで狙える大沛崎や、アジ、カマスが集まる串本港など、他の釣り場も豊富です。

橋杭岩の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県串本町釣り場タイプ磯釣れる魚キス,カワハギ,ガシラ,チヌ,グレ,イシダイ,マダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法カワハギ橋杭岩でのカワ...

田並漁港

田並漁港では、アジ、グレ、イガミなどさまざまな魚が釣れますが、特にアオリイカが人気です。根魚のカサゴ(ガシラ)も狙うことができ、探り釣りで釣ることができます。また、夜釣りではブッコミ釣りでコロダイが狙えます。

田並漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県串本町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,グレ,イガミ,アイゴ,カワハギ,ガシラ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。ポイント魚種・釣り方...

田子崎

和歌山県の串本町にある田子崎は、低く潮の影響を受けやすい地磯です。ここでは、グレやイガミなどの魚種に加えて、アオリイカをエギングやヤエン釣りで狙えます。また、ガシラなどの根魚を釣ることも可能です。磯のすぐ近くに駐車スペースと紀勢本線田子駅があり、アクセスに便利です。さらに、クエ床や小田子などの周辺ポイントからも竿を出すことができます。

田子崎の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県東牟婁郡串本町和深2900−13釣り場タイプ磯釣れる魚グレ,イガミ,アイゴ,カワハギ,ガシラ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス磯の根本の国道42号線沿いに駐...

見老津漁港

見老津漁港では、アジやメバルなどとともに「カサゴ(ガシラ)」も釣ることができます。磯釣りが盛んな周辺ですが、港内でも竿を出すことができ、のんびりと釣りを楽しめます。カサゴは根魚のため、探り釣りで狙うのがおすすめです。港内には駐車スペースも完備されています。

見老津漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津136−8釣り場タイプ港釣れる魚アジ,ガシラ,イガミ,チヌ,グレ,アイゴ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。ポイン...

見草漁港

見草漁港は、和歌山県白浜町の小規模な漁港で、隣接する地磯も含めて多様な釣りが楽しめるスポットです。この漁港で狙える魚種の中には、アジ、カマス、クロダイ、アオリイカなどのほか、根魚としてカサゴが挙げられます。カサゴは、ウキ釣りのほか、夜釣りでアジングやメバリングでも狙うことができます。また、漁港内は水深が浅く足場もよいため、サビキ釣りで小型回遊魚をターゲットとするのにも適しています。

見草漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県白浜町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サバ,カマス,シロギス,メバル,カサゴ,クロダイ(チヌ),メジナ(グレ),シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレなし。駐車場・アク...

湯崎漁港

和歌山県白浜町にある湯崎漁港では、豊富な魚種が狙えます。その中でも注目すべきはカサゴです。ウキ釣りでは堤防外側のテトラ帯で良型のカサゴが期待できます。また、投げ釣りでもカサゴが狙えます。特に夜釣りでは、コロダイなどの大物がヒットすることもあり、大物狙いにも適しています。

湯崎漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県西牟婁郡白浜町2993釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,ガシラ,イガミ,チヌ,グレ,アイゴ,コロダイ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場は湯崎...

加尾漁港

和歌山県の加尾漁港は、堤防からのテトラで穴釣りを行うとガシラ(カサゴ)が狙える。ガシラは根に潜ろうとする習性があるので、ヒットしたら素早く引き抜く必要がある。加尾漁港では他にもキス、チャリコ、メバル、アジなどの魚が釣れる。

加尾漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県御坊市名田町野島4釣り場タイプ港釣れる魚キス,チャリコ,ガシラ,メバル,アジ,チヌ,コロダイ,アオリイカ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻...

田杭漁港

和歌山県の田杭漁港は地元民向けの小規模港でありながら、様々な魚種が狙えるポイントだ。根が多いことからキス釣りには適さないが、夜釣りでマダイやコロダイの大物狙いが楽しめる。また、荒れ気味の日にルアーフィッシングでヒラスズキを狙ったり、夜釣りでアジングやメバリング、エギングやヤエン釣りでアオリイカを釣ることができる。ウキ釣りや探り釣り、穴釣りでチヌ、グレ、アイゴ、ガシラなども狙える。さらに、堤防付け根の地磯では、足場が低いながらもチヌやアイゴ、アオリイカが期待できる。

田杭漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県日高郡日高町阿尾1484釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,カマス,メバル,ガシラ,チヌ,グレ,イガミ,アイゴ,イシダイ,マダイ,コロダイ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明...

小引漁港

小引漁港では、アジやチヌなどとともにガシラも狙える。アジはサビキ釣りやカゴ釣りなどで港内でも釣ることが可能だ。投げ釣りでは昼間はシロギスがターゲットとなるが、夜釣りではマダイやコロダイを狙う大物釣りも楽しめる。また、夜釣りではライトゲームでメバルやガシラ、カマスも狙うことができる。ルアーフィッシングではヒラメ、マゴチ、シーバスなどが釣れ、特にシーバスは大型が上がることも多い。

小引漁港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県由良町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,サヨリ,シロギス,チヌ,グレ,メバル,ガシラ,カワハギ,マダイ,コロダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

和歌浦港

和歌浦港では、テトラ回りにカサゴをはじめとする根魚が豊富に生息しています。穴釣りやソフトルアーでテトラの中や周辺を探ると効果的です。カサゴは根に潜ろうとする習性があるため、ヒットしたら強引に引き抜く必要があります。

和歌浦港の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市和歌浦南1丁目1496−5釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,カマス,メバル,ガシラ,チヌ,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能...

田倉崎

和歌山県の田倉崎はゴロタ浜の釣り場で、根魚のメバルやカサゴがジグヘッドリグやブラクリで狙えます。ただし、夜釣りがより効果的です。また、秋や春にはアオリイカもエギングで狙えますが、水深が浅いので満潮時がおすすめです。ルアーフィッシングではシーバスも狙えます。ただし、青物の釣果は期待できません。

田倉崎の釣り場情報
基本情報所在地和歌山県和歌山市加太63釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,ガシラ,アイナメ,チヌ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アイナメ田倉...