鳥取県の青物が狙える釣り場

鳥取県内でハマチ、ヒラマサなどの青物を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 境水道
  2. 竹内工業団地
  3. 夢みなと公園
  4. 淀江漁港
  5. 平田漁港
  6. 橋津お台場公園
  7. 長尾鼻

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
67 25 49 42 29 44 36 29 40 71 100 78

青物の釣果情報

境水道

境水道は鳥取と島根の県境にある水道で、様々な魚が狙える人気の釣り場です。投げ釣りではシロギスとカレイがターゲット。また、ルアーフィッシングではシーバス、ヒラメ、マゴチもよく釣れます。さらに、エギングやサビキ釣りでコウイカ、アオリイカ、アジも楽しめます。特に注目したいのは青物です。境水道ではショアジギングでサゴシが狙えます。潮通しの良いポイントでは、青物の回遊を期待できます。

境水道の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県境港市釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,ハゼ,マコガレイ,イシガレイ,メバル,カサゴ,ソイ,アコウ(キジハタ),アイナメ,アジ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,サゴシ(サワラ),ハマチ,シーバス,マダコ,イイダコ,コウイカ,アオリ...

竹内工業団地

竹内工業団地は、多彩な魚種が狙える人気のある釣り場です。特に青物は魚影が濃く、特にメーター近いサワラサイズのサゴシが釣れることで有名です。ルアーフィッシングで狙え、メタルジグを使用したショアジギングが一般的な釣り方です。エギングではアオリイカのほか、海底を狙えばコウイカも釣れます。

竹内工業団地の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県境港市竹内団地158釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サヨリ,コノシロ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,シーバス,サゴシ,アカヒラ(カンパチ),コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

夢みなと公園

夢みなと公園は鳥取県境港市にある釣り場で、広範囲にわたる水深が釣りのしやすさを実現しています。アジやキスを対象としたサビキ釣り、青物の多い時期に狙えるショアジギングが人気です。公園周辺には温泉や商業施設があり、家族連れにも適した環境が整っています。また、付近の境水道や皆生漁港など、他の釣り場へのアクセスも容易です。

夢みなと公園の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県境港市竹内団地255−1釣り場タイプ公園釣れる魚キス,アジ,サヨリ,サゴシ(サワラ),メバル,カサゴ,チヌ,ヒラメ,コウイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス...

淀江漁港

淀江漁港は青物の回遊を期待できる釣り場で、秋にはサゴシやハマチが狙えます。先端部の潮通しの良い波止が好ポイントですが、長めのタモ網が必要なほど高いため、大物釣りには注意が必要です。ショアジギングで青物を狙う他、ヒラメやロックフィッシュも期待できます。また、春と秋にはエギングでアオリイカも狙うことができます。

淀江漁港の釣り場情報
基本情報所在地淀江町淀江淀江漁港釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,キジハタ,チヌ,イシダイ,ヒラメ,マゴチ,ハマチ,サゴシ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり...

平田漁港

平田漁港は青物の回遊が期待できる釣り場で、ハマチやサゴシが狙える。特にショアジギングが有効で、時期によっては大型の青物がヒットする可能性がある。また、アジングでも良型の青物を狙うことができる。漁港の堤防や東側の砂利浜からも狙えるので、状況に応じてポイントを選択できる。

平田漁港(鳥取)の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県西伯郡大山町平田8釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,メバル,カサゴ,シロギス,カレイ,アイナメ,サゴシ,ハマチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレなし。駐車場・アクセス...

橋津お台場公園

橋津お台場公園の天神川河口は、シロギスやマゴチなど多種多様な魚が釣れる好ポイントです。とりわけ投げ釣りではシロギスが狙え、特に春から秋にかけては数釣りも可能です。また、ルアーフィッシングではヒラメやシーバスが釣れ、秋には青物も期待できます。周辺では、北条砂丘ではヒラメやカレイ、長尾鼻ではチヌやマダイなど、他の釣り場でもさまざまな魚が楽しめます。

橋津お台場公園の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬2461−9釣り場タイプ公園釣れる魚シロギス,カレイ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,サクラマス,ハマチ,サゴシ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

長尾鼻

鳥取県鳥取市にある長尾鼻は、青物釣りの人気スポットとして知られる地磯です。ルアーフィッシングによるショアジギングでは、ハマチ、サゴシ、ヒラマサなどの青物が狙えます。過去にはメーター級のヒラマサが釣れた実績もあり、夢のある釣り場とされています。また、フカセ釣りやカゴ釣りでは、青物に加えてチヌ、グレ、マダイなどのターゲットも期待できます。ただし、足場が悪いポイントが多く、波を被りやすい場合があるので、安全対策を十分に行う必要があります。

長尾鼻の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県鳥取市青谷町青谷釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,カサゴ,キジハタ,ハマチ(ブリ),サゴシ,ヒラマサ,シーバス,ヒラスズキ,シロイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーショ...