東京のチニングポイント

チニングでクロダイやキビレを狙うことできる東京都内の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 旧江戸川
  2. 葛西臨海公園
  3. 隅田川
  4. 京浜運河
  5. 多摩川

旧江戸川

旧江戸川はシーバス釣りの好ポイントとして知られ、ほぼ周年ターゲットにすることができる。特に春はバチ抜けや稚鮎の遡上が見られ、有望なシーズンとなる。ルアーでのシーバス狙いに加え、河口付近ではクロダイ、キビレ、マゴチなども狙える。また、餌釣りではハゼが人気で、秋口には数釣りが楽しめる。夏の夜釣りではウナギを狙うこともでき、東京東部漁業協同組合の遊漁券を購入する必要がある。旧江戸川では、ベイトや水質の変化に注意し、ルアーはミノー、バイブレーション、スイムベイトを試すと良いだろう。

旧江戸川の釣り場情報
旧江戸川のポイント 足場がよく、トイレがあり、売店もある。夜釣りではウナギも釣れる。 シーバス、ハゼなどが狙える。水深は浅いことが多い。 河口付近と比較すると東西線鉄橋の下流付近はやや河川が狭くなっています。護岸はゴロタ石が敷き詰められてい...

葛西臨海公園

葛西臨海公園は、ハゼ、クロダイ、シーバスなどの魚種が豊富な釣り場です。シーバスはルアーフィッシングや餌釣りで狙うことができ、大物サイズも釣れます。投げ釣りではハゼやカレイが狙えます。また、シーバスの外道としてキビレやクロダイ、マゴチが釣れることもあります。ハゼの投げ釣りは小型の数釣りを楽しむことができ、シーバスは夜釣りで有利になります。ただし、エイにも注意が必要です。

葛西臨海公園の釣り場情報
葛西臨海公園のポイント 釣り場概要 東京都江戸川区臨海町にある公園。 広大な敷地にバーベキュー場あり、観覧車あり、鳥類園あり、水族館ありの総合レジャー施設だが、釣りも楽しめる場所となっている。東京都の東端に位置し、旧江戸川の向こうは千葉県と...

隅田川

隅田川は、東京湾に注ぐ一級河川で、ハゼやクロダイなどのさまざまな魚種が釣れる釣り場です。ルアーフィッシングで人気のあるシーバスは、春や秋のバチ抜けの時期が狙い目です。餌釣りでは、夏から秋にかけてマハゼを狙うのが手堅いです。また、夏の夜釣りでは、アオイソメやドバミミズを餌に使用したぶっこみ釣りでウナギを狙うこともできます。

隅田川の釣り場情報
隅田川のポイント 釣り場概要 東京都内を流れる一級河川。 北区志茂の岩淵水門で荒川から分流し、石神井川、神田川、日本橋川などを合わせた後、江東区あるいは中央区内で東京湾に注ぐ。延長23.5km。 隅田川で釣れる魚は、ハゼ、ボラ、ウナギ、ギン...

京浜運河

京浜運河は、東京を流れる運河で、シーバス、メバル、クロダイ、キビレチヌなど様々な魚種が狙えるポイントです。特にチニングにおいては、東海埠頭公園周辺で良型のキビレチヌが期待できます。チニングとは、餌やルアーを用いてキビレチヌを狙う釣法であり、運河の護岸や水際を丁寧に探ると釣果が上がりやすいです。大井埠頭海浜公園では、数釣りが楽しめるハゼも人気があり、ファミリーフィッシングにも適しています。

京浜運河の釣り場情報
釣り場概要 東京都品川区、大田区などを通る運河。 工業地帯なため多くの部分が立入禁止だが、一部公園などから釣りが可能となっている。 京浜運河で釣れる魚は、シーバス、ハゼ、アナゴ、カレイ、メバル、マゴチ、クロダイ、キビレチヌなど。 ハゼは6~...

多摩川

多摩川下流域では、河口近くにチヌやキビレがヒットすることがある。特に六郷橋や大師橋付近では、ルアーフィッシングでチヌを狙う人が多い。このエリアはチニングの好ポイントとして知られている。

多摩川の釣り場情報
山梨県、東京都、神奈川県を流れる一級河川。 全長138kmに及ぶ巨大な川で、シーバス、ブラックバス、アユ、ナマズ、ウナギなど多くの魚が生息している。なお漁業権が設定されているエリアで釣りをするには入漁料を払う必要があるので注意(詳しくは以下...