多摩川の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

基本情報

所在地
東京都大田区
釣り場タイプ
河川
釣れる魚
ハゼ,テナガエビ,ブラックバス,ライギョ,ナマズ,クロダイ,キビレ,ヘラブナ,コイ,ウナギ
料金
漁業権が設定されているエリアで対象魚を釣る場合は入漁料を払う必要がある(奥多摩漁業協同組合、多摩川漁業協同組合、川崎河川漁業協同組合)。
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
不明
駐車場・アクセス
不明

ポイント

下流域

多摩川六郷橋周辺のポイント多摩川河口の様子

下流域で釣れる魚は、ハゼ、テナガエビ、ブラックバス、ライギ ョ、ナマズ、クロダイ、キビレ、ヘラブナ、コイ、ウナギなど。ルアーではブラックバスも釣れるが、シーバスを狙う人の方が多い。ま た六郷橋や大師橋周辺などの河口近くではチヌ、キビレもヒットする。ハゼやテナガエビは比較的簡単に釣れるので子供連れでのファミ リーフィッシングにもおすすめ。夜釣りではブッコミでうなぎを狙ってみても面白い。

中流域

多摩川多摩水道橋付近(狛江、登戸)のポイント新二子橋周辺の多摩川

中流域では、ブラックバス(スモールマスス、ビッグマウス)、ブルーギル、コイ、ソウギョ、タナゴ、ウグイ、オイカワ、アユ、ヘラブナ、ナマズ、ニゴイなどを狙うことがで きる。ルアーではブラックバスを狙う人が多いが、ナマズやライギョを狙ってみもるのも面白い。多摩川の鮎は水質の悪化などで一時は 絶滅状態となっていたが、近年は水質の改善や放流事業により個体数が回復しており、夏から秋には鮎釣りが楽しめる。解禁日は6月1日 で釣りをするには遊漁券(日券1000円)の購入が必要。

上流域

多摩川奥多摩大橋・川井キャンプ場付近のポイント(青梅市)鳩ノ巣渓谷の多摩川

上流域は水質も大変よく、渓流釣りやフライフィッシングが楽しめる。釣れる魚は、ニジマス(レインボートラウト)、イワナ、ヤマメ、ウグイで、解禁期間は3月の第一日曜日から9月30日までとなっている。入漁料は一日券で1500円、年券で5000円。

魚種・釣り方別攻略法

ウナギ

アナゴ・ウナギブッコミ釣りの基本仕掛け・タックル多摩川でウナギを釣る黒川

多摩川では、ウナギを狙うことができます。多摩川にはウナギが生息しており、特に河口付近で夜釣りをすると釣れる可能性があります。釣り方としては、ブッコミ釣りがおすすめです。エサはミミズや小魚を使うと良いでしょう。ウナギは夜行性のため、夜に活動が活発になります。ただし、多摩川には漁業権が設定されているエリアがあるので注意が必要です。釣りをする前に、奥多摩漁業協同組合、多摩川漁業協同組合、川崎河川漁業協同組合の遊漁規則を確認し、必要であれば入漁料を支払うようにしましょう。

アユ

鮎の友釣りの基本仕掛け・タックル多摩川で鮎を釣る米田

多摩川ではアユ釣りが楽しめます。アユは多摩川にも生息しており、漁業権が設定されているエリアがあるので、釣りをする際は入漁料を払う必要があります。主な釣り方としては、アユの習性を利用した友釣りが人気です。これは、ナワバリ意識の強いアユが、自分の領域に侵入してくる別のアユを追い払う行動を利用したもので、オトリアユを使ってアユを誘います。また、毛バリを使ったドブ釣りも可能です。ドブ釣りでは数多くの種類の毛バリを使用し、深トロがポイントになります。多摩川のアユ釣りは初夏から秋にかけてがシーズンですが、禁漁期間が設定されているので注意が必要です。

関連リンク

奥多摩漁業協同組合

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
(神奈川県):2025年06月30日の
【日付】 2025-07-01【ポイント】 多摩川 【対象魚】 アユ 【釣法】 ルアー【情報源】上州屋
【ド素人渓流釣り】とりあえずリリースしたけど、あの魚の味が…
【日付】 2025-07-02【ポイント】 白丸調整池 奥多摩川 白丸ダム 【対象魚】 ニジマス 【釣法】 渓流釣り【情報源】さとちん日和(YouTube)
前日釣果があった所でまたまた釣れたin多摩川丸子橋周辺
【日付】 2025-07-02【ポイント】 多摩川 【対象魚】 ブラックバス 【情報源】JBAC釣りチャンネル(YouTube)
【ド素人渓流釣り】とりあえずリリースしたけど、あの魚の味が…
【日付】 2025-07-01【ポイント】 白丸調整池 奥多摩川 白丸ダム 【対象魚】 ニジマス 【釣法】 渓流釣り【情報源】さとちん日和(YouTube)
【板橋店】スタッフ多摩川シーバス釣果情報&ブローウィン1…
【日付】 2025-06-28【ポイント】 多摩川 【対象魚】 シーバス ブラックバス 【釣具】ブローウィン(BlueBlue)【情報源】タックルベリー
昭島市多摩川中州付近で大きい鯉が釣れました。87cm6kgで
【日付】 2025-07-03【ポイント】 多摩川 【対象魚】 コイ 【情報源】@天地人絆(Twitter)
いよいよ夏本番な赤褐色な潮色でした この時期のウェーディン
【日付】 2025-06-29【ポイント】 多摩川 東京湾 【釣法】 チニング【情報源】@キチムラ(Twitter)

東京都の釣り情報

口コミ・コメント