熊本県内でシーバス(スズキ)がよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
菊池川河口付近
玉名市にある釣り場。水深が浅い箇所も多いのでウエーダーを履いて立ち込むのもあり。周年釣れるが春、秋がハイシーズンで大物も期待できる。
大宮地川河口
天草市にある釣り場。セイゴクラスも多いがシーバスの魚影は濃く、ルアーにはキビレもヒットする。
宮田漁港
天草市倉岳町にある漁港。シーバス以外にはアジ、メバル、アラカブ、チヌ、キス、カワハギなどが狙える。
姫戸港
上天草市姫戸町にある漁港。外側の堤防は小島と繋がっており、シーバスはそこからも狙うことができる。
八代外港
八代市にある釣り場。前川の河口に位置することもありシーバスの魚影が濃く、足場のよい岸壁から釣りが楽しめる。
緑川河口
熊本市南区にある釣り場。ランカークラスも期待できるシーバスの好ポイントとして知られ、シーバス狙いのルアーマンが多い。