山口県内でアジ釣りが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
有家港
岩国市由宇町にある漁港。水深はそれほどないがタイミング次第では好釣果が期待できる。夜釣りのアジングではメバルもヒット。
周防大島

周防大島
釣り場概要 山口県南東部に位置する島で屋代島とも呼ばれる。 かなり広いが大島大橋で繋がっているため本土からのアクセスも容易で、様々な釣りを楽しむことができる人気の釣り場となっている。 周防大島で釣れる魚は、シロギス、カレイ、イシモ...
山口県東部にある島。佐連港、伊崎港、秋港、小松港、久賀漁港など島内には多数の漁港がありアジの魚影もかなり濃い。近年はアジングポイントとして人気が高く遠方から訪れるアングラーも多い。
四代漁港
熊毛郡上関町長島にある漁港。魚影が濃く港内や堤防外側のテトラ帯ではアジもよく釣れる。良型狙いならカゴ釣りで遠投してみるのもあり。
フィッシングパーク光
光市にある海釣り施設。春から秋にはサビキ釣りで小アジがよく釣れ、子供連れでも楽しめる釣り場となっている。
岬之町埠頭
下関市にある釣り場。足場がよく明るいため夜釣りにも適しておりサビキ釣り、アジングともに楽しめるポイントとなっている。
下関フィッシングパーク
下関市にある海釣り施設。ルアーフィッシングは禁止だがサビキ釣りでアジがよく釣れる。釣れたアジをエサに泳がせ釣りをやってみても面白い。
吉母漁港
下関市にある漁港。竿が出せるポイントは限られるがアジの魚影は濃く、秋から初冬には良型も期待できる。
特牛漁港
下関市豊北町にある漁港。港内は深く入り込んでいるので比較的波風に強くアジングのような繊細な釣りにも適している。
通漁港
長門市の青海島内にある漁港。様々な魚が狙える人気の釣り場でアジの魚影も濃い。
須佐漁港
萩市にある漁港。須佐湾内に位置するため比較的穏やで竿を出せるポイントも多い。
山口県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、 周防大島 沖家室島 彦島 六連島俵島 青海島 岩国港 上関港 宇部港 岬之町埠頭 吉母漁港 萩商港 萩港…
uosoku.com