徳島県のアオリイカが狙える釣り場

徳島県内でアオリイカを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 碁浦漁港
  2. 北泊漁港
  3. 亀浦漁港
  4. 中林漁港
  5. 志和岐港
  6. 恵比須浜岸壁
  7. 古牟岐港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
28 14 3 5 7 14 29 25 44 100 63 56

アオリイカの釣果情報

碁浦漁港

碁浦漁港は香川県との県境近くにある穴場的な漁港で、アオリイカなどのさまざまな魚種が釣れることで知られています。エギングでアオリイカを狙うことができますが、時期によっては海藻が茂り、釣りづらい場合もあります。堤防付け根の磯場からも釣りをできます。近隣の折野漁港や相生漁港もアオリイカ釣りに適しています。

碁浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地徳島県鳴門市北灘町大須長浜釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,シロギス,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法...

北泊漁港

北泊漁港は徳島県の鳴門市にある釣り場で、潮通しが良いため多様な魚種が狙えるポイントです。中でも、エギングでアオリイカを釣ることができ、アジ、イワシ、メバル、カサゴといった魚もサビキ釣りやルアーフィッシングで狙うことができます。近隣の亀浦漁港や折野漁港でもアオリイカを含む様々な魚を狙うことができます。

北泊漁港の釣り場情報
基本情報所在地徳島県鳴門市瀬戸町北泊北泊209釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,ハマチ,タチウオ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

亀浦漁港

亀浦漁港は鳴門市にある釣り場で、さまざまな魚種が狙えます。中でもアオリイカが釣れることで知られ、エギングで狙うことができます。その他にもアジ、マダイ、シーバス、タチウオなどの人気魚種が釣れます。外側の波止ではテトラからの釣りになり足場は悪いものの、さまざまな魚が狙えるので挑戦しがいがあります。投げ釣りでキスやカレイを狙うのもおすすめです。また、サビキ釣りではアジや小サバが狙え、ファミリーにも適しています。ルアーではシーバスが釣れ、大型のアジやメバル、タチウオも狙うことができます。

亀浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65−63釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,カサゴ,メバル,アイナメ,アジ,チヌ,マダイ,コブダイ,アオリイカ,タチウオ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

中林漁港

徳島県中林漁港は、エギングでアオリイカを狙える人気の釣り場です。港内よりも堤防外側のテトラ帯が有望ですが、足場は良くないので注意が必要です。秋と春が釣りやすいシーズンとされ、ジグヘッド+ワームでアジやメバル、カサゴなども狙えます。また、周辺にはアオリイカの遊漁船も所属しており、沖釣りが楽しめます。

中林漁港の釣り場情報
基本情報所在地徳島県阿南市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サバ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,シロギス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。ポイント魚種・釣...

志和岐港

志和岐港は徳島の釣り場として知られ、アオリイカをエギングやヤエン釣りで狙うことができる。特に春と秋がハイシーズンで、港内の穏やかな雰囲気の中で楽しめる釣り場だ。アジやチヌ、グレなども狙えるため、のんびりと釣りを楽しむには最適なスポットとなっている。

志和岐港の釣り場情報
基本情報所在地徳島県海部郡美波町志和岐中ノ谷51−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カサゴ,カワハギ,チヌ,グレ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アオ...

恵比須浜岸壁

恵比須浜岸壁はアオリイカをはじめ、アジ、サバ、キスなど様々な魚が狙える徳島県の釣り場。エギングで狙うアオリイカは、春や秋に多く釣り上げられている。また、サビキ釣りや投げ釣りも人気が高く、手軽にファミリーフィッシングも楽しめる。

恵比須浜岸壁の釣り場情報
基本情報所在地徳島県海部郡美波町恵比須浜田井236釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,チヌ,グレ,ヒラメ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション堤防部分は立ち入り禁止。トイレ簡易トイレあ...

古牟岐港

古牟岐港は徳島県に位置する漁港で、アオリイカをエギングやヤエン釣りで狙うことができる。また、他にはアジ、シロギス、チヌ、グレなどの魚も釣れる。投げ釣りではキスがメインのターゲットだが、注意が必要な根が多いので投入点の選択が重要となる。アジは夏から秋にかけて、サビキ釣りやアジングで狙うと良い。フカセ釣りではチヌやグレが釣れ、波止先端の外向きテトラ帯が好ポイントだが足場が悪いので注意が必要。近隣の釣り場としては、投げ釣りでキスや青物、ヒラメが狙える大里海岸や、アジ、サバ、チヌ、グレ、アオリイカなどが釣れる恵比須浜岸壁がある。

古牟岐港の釣り場情報
基本情報所在地徳島県海部郡牟岐町灘下浜辺183−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,チヌ,グレ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法シロ...