島根県内でショアジギングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
三隅港
島根県三隅港は、ショアジギングが楽しめる釣り場です。ショアジギングとは、岸からメタルジグと呼ばれる疑似餌を投げ、青物やマダイなどの大物を狙う釣法です。三隅港の火電波止は特に大物ポイントとして知られ、メーターオーバーのヒラマサが釣れることもあります。また、ヒラメやロックフィッシュもショアジギングで狙えます。ショアジギングにおすすめのタックルは、強固なロッドとリール、PEラインを使用したものです。三隅港では、ショアジギング以外にもカゴ釣りやルアーフィッシングなど様々な釣りが楽しめます。
馬島
馬島は島根県浜田市の沖磯で、さまざまな大物を狙えるショアジギングに適した釣り場です。ヒラマサやイナダ、ブリなどの青物が回遊しており、メータークラスの大物が釣れる可能性があります。ショアジギングでは、ルアーやカゴ釣りで青物を狙うことができます。また、マダイやグレなどの魚も狙え、魚影が濃く数釣りが楽しめます。渡船を利用してアクセスでき、浜田港や浜田商港から出航しています。
伍八波止
伍八波止は島根県の浜田市にある沖堤防で、釣れる魚種が豊富で人気のポイントです。ショアジギングでは青物が狙えますが、高さのある海面のためタモ網を7m級のものが必要となります。また、ルアーフィッシングやサビキ釣りでも様々な魚がターゲットになります。渡船を利用して釣り場へアクセスでき、タックルはしっかりとしたものを用意しましょう。
大社築港
大社築港では、ショアジギングが楽しめる。春や秋にはサゴシやハマチなどの青物が回遊し、ルアーフィッシングで狙うことができる。ショアジギングのターゲットとしては、サゴシ、ハマチ、ヒラマサなどが期待できる。
日御碕
島根県出雲市にある日御碕は、ショアジギングでヒラマサなどの青物を狙える人気の釣り場です。また、ルアーフィッシングではシーバスやヒラスズキ、根魚も釣れます。フカセ釣りやカゴ釣りではチヌ、グレ、マダイ、ヒラマサなどがターゲットです。アクセスは容易ですが、切り立った箇所が多く足場が悪いため、十分な装備が必要です。周辺の離れ磯へ渡船を利用して釣ることもできます。
桁掛半島
桁掛半島は島根県の地磯で、アクセスが難しいことで知られています。釣れる魚種は豊富で、青物類のヒラマサはショアジギングで狙うことができます。渡船を利用すると、先端部の磯がショアジギングの好ポイントとなります。また、春と秋にはアオリイカのハイシーズンで、特に春はキロを超える大型が期待できます。釣り方はエギングやヤエン釣りが有効です。
宮崎鼻
宮崎鼻は島根県松江市の地磯で、潮通しが良く大物も期待できる釣り場です。ショアジギングでは、ヒラマサなどの青物やハマチが狙えます。回遊状況にムラはありますが、十分なタックルで臨む必要があります。また、近隣の恵曇港や潜戸鼻でもショアジギングで青物が釣れます。
潜戸鼻
潜戸鼻ポイントは島根半島の地磯で、ショアジギングによってヒラマサを含む青物を狙うことができる。フカセ釣りではチヌやグレが、カゴ釣りではチヌやグレに加えてマダイやイサキ、青物もターゲットとなる。また、エギングではアオリイカやヤリイカを狙うことも可能で、近隣の恵曇港や津ノ和鼻でもショアジギングやエギングでさまざまな魚種を狙うことができるのが特徴だ。
美保関港
美保関港は島根半島先端部に位置する漁港で、潮通しが良くショアジギングに適しています。時期によってはサゴシ、ハマチ、ヒラマサなどの青物が回遊するため、ショアジギで狙えます。おすすめルアーは30g前後のメタルジグで、ワームやジグヘッドリグなども効果的です。他にもライトゲームでアジ、メバル、カマス、ロックフィッシュなどが狙えるほか、サビキ釣りでは秋頃のアジがメインターゲットです。