四国のタチウオが狙える釣り場

四国地方でタチウオを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 引田漁港
  2. 津田埋立地
  3. 坂出港
  4. 北泊漁港
  5. 岡崎海岸
  6. マリンピア沖洲
  7. 菊本岸壁
  8. 北吉田
  9. 長浜漁港
  10. 宿毛新港
  11. タナスカ

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18 6 1 1 9 4 4 26 81 100 55 31

引田漁港

引田漁港は香川県東かがわ市に位置し、アジやサバなどの魚種が豊富に生息する釣り場として知られる。秋には夜釣りでタチウオが狙えるポイントとして人気が高い。また、漁港周辺にはシーバスやアオリイカも生息しており、ルアーフィッシングやエギングでも楽しめる。近隣の相生漁港や三本松港でもタチウオを狙うことができ、夜釣りで好釣果が期待できる。

引田漁港の釣り場情報
基本情報所在地香川県東かがわ市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,カレイ,メバル,チヌ,グレ,コブダイ,タチウオ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポ...

津田埋立地

香川県津田埋立地では、多彩な魚種が狙え、特に秋の夜釣りではタチウオが人気です。ルアーフィッシングやキビナゴを使ったウキ釣りで狙うことができます。また、サビキ釣りではアジ、コノシロ、イワシ、サバなどが釣れるため、ファミリーフィッシングにも適しています。ルアーフィッシングでは、アジングやメバリングも楽しめます。付近の三本松港でもタチウオが釣れるほか、G地区ではアジやサヨリなどの魚種が豊富に狙えます。

津田埋立地の釣り場情報
基本情報所在地香川県さぬき市津田町鶴羽769釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,コノシロ,シロギス,カレイ,ハゼ,メバル,カサゴ,チヌ,タチウオ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあ...

坂出港

坂出港では、夜釣りでのタチウオ狙いが魅力です。ルアーやエサ釣りで狙うことができ、特に秋から春にかけてがシーズンです。また、夜釣りでは他にアジングやメバリング、シーバスも狙えます。タチウオ以外にも、ハゼ、キス、カレイ、チヌなどの魚種が豊富で、ファミリーでも楽しめる釣り場です。

坂出港の釣り場情報
基本情報所在地香川県坂出市林田町4285−208釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,メバル,アイナメ,アジ,サバ,イワシ,サヨリ,チヌ,シーバス,タチウオ,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入り禁止の部分あ...

北泊漁港

徳島県の小鳴門海峡入口に位置する北泊漁港では、アジやシーバスをはじめ、タチウオも狙える。ルアーフィッシングやショアジギングでタチウオを釣り上げる人も多い。また、近隣の亀浦漁港でもタチウオが釣れるほか、折野漁港ではサビキ釣りでアジ、探り釣りで根魚、エギングでアオリイカも楽しめる。

北泊漁港の釣り場情報
基本情報所在地徳島県鳴門市瀬戸町北泊北泊209釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,ハマチ,タチウオ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

岡崎海岸

岡崎海岸の堤防や砂浜では、タチウオをはじめとするさまざまな魚種が狙える。特に夜釣りでは、ルアーを使用してタチウオを釣り上げることができる。また、隣接するマリンピア沖洲や亀浦漁港でもタチウオが釣れるポイントとして知られている。

岡崎海岸の釣り場情報
基本情報所在地徳島県鳴門市撫養町岡崎二等道路東10釣り場タイプ堤防釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,アジ,イワシ,メバル,カサゴ,タチウオ,ハマチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス...

マリンピア沖洲

マリンピア沖洲では夜釣りでタチウオが狙え、ウキ釣りやルアーフィッシングが用いられる。時期によっては青物が回遊することもあり、カゴ釣りやショアジギングで狙うことも可能だ。近隣の釣り場としては、辰巳突堤や亀浦漁港があり、いずれもタチウオをはじめとしたさまざまな魚種が釣れるポイントとなっている。

マリンピア沖洲周辺の釣り場情報
基本情報所在地徳島県徳島市釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,イワシ,カマス,シロギス,カレイ,アナゴ,メバル,カサゴ,アイナメ,キビレ,チヌ,シーバス,タチウオ,サゴシ,ハマチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり...

菊本岸壁

菊本岸壁では、タチウオをウキ釣り、引き釣り、ルアーフィッシングで狙うことができます。夜釣りがおすすめで、他の魚種にはシーバスやコウイカなどがいます。また、アジやイワシ、小サバなどのサビキ釣りも人気です。周辺の釣り場には、タチウオやアジ、メバルが釣れる大王岸壁や、タチウオやシーバスが釣れる富田新港があります。

菊本岸壁の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県新居浜市釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,カレイ,ハゼ,メバル,カサゴ,アコウ,アイナメ,アジ,イワシ,サバ,チヌ,コウイカ,タチウオ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...

北吉田

北吉田の釣り場では、タチウオをはじめ、アジ、サバ、シーバスなど多様な魚種が狙えます。中でも、秋の夜釣りではタチウオが人気ターゲットです。タチウオはルアーフィッシングで釣ることができ、ハードルアーでは青物系も狙えます。近隣の釣り場にもタチウオの魚影があり、富田新港や南吉田でもタチウオを狙うことができます。

北吉田の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県松山市釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,チヌ,マダイ,マゴチ,シーバス,タチウオ,ハマチ,サゴシ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

長浜漁港

長浜漁港は愛媛県にある釣り場で、タチウオをはじめアジ、イサキ、スズキ、青物などさまざまな魚が狙えます。ルアーフィッシングやショアジギングでタチウオを釣ることができ、青物は朝マズメに狙うのがおすすめです。また、エギングでアオリイカも狙うことができ、春と秋に好釣果が期待できます。周辺のポイントである三机港や三崎港でもタチウオが釣れ、三崎港は規模が大きくアジやメバル、グレなどが狙えます。

長浜漁港(佐田岬半島)の釣り場情報
基本情報所在地愛媛県西宇和郡伊方町正野2938釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イサキ,メバル,チヌ,グレ,マダイ,スズキ,タチウオ,ヒラマサ,カンパチ,ハマチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明...

宿毛新港

宿毛新港では、秋夜のライトゲームでタチウオが釣れます。ショアジギングでもタチウオが狙えますが、小型のメタルジグを使えばアジやカマスも釣れます。近隣の船越漁港でもタチウオが釣れ、エギングではキロオーバーのアオリイカも期待できます。

宿毛新港の釣り場情報
基本情報所在地高知県宿毛市新港1915釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サバ,カマス,チヌ,グレ,マダイ,メジカ(ソウダガツオ),ハマチ,カンパチ,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。...

タナスカ

高知県高知市にあるタナスカは、河口に位置する人気の釣り場で、大物魚も期待できます。夜釣りでは夏から秋にかけてタチウオをルアーやウキ釣りで狙うことが可能です。また、フカセ釣りやブッコミ釣りでチヌ、ルアーでシーバスも狙えるポイントです。岸壁に駐車スペースがあり、近くにコンビニエンスストアがあります。

タナスカの釣り場情報
基本情報所在地高知県高知市五台山釣り場タイプ岸壁釣れる魚サヨリ,チヌ,キビレ,シーバス,アカメ,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレはないが近くにコンビニあり。駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。ポイン...