このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。
コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。
基本情報
- 所在地
- 徳島県徳島市
- 釣り場タイプ
- 岸壁
- 釣れる魚
- アジ,イワシ,カマス,シロギス,カレイ,アナゴ,メバル,カサゴ,アイナメ,キビレ,チヌ,シーバス,タチウオ,サゴシ,ハマチ
- 料金
- 無料
- 利用可能時間
- 24時間
- 禁止事項・レギュレーション
- 不明
- トイレ
- あり
- 駐車場・アクセス
- 駐車場あり(沖洲マリンターミナル 駐車場)。
ポイント

魚種・釣り方別攻略法
タチウオ

マリンピア沖洲は、徳島市に位置する人気の釣りスポットで、特にタチウオ狙いのアングラーにとって魅力的な場所です。タチウオの釣りシーズンは主に夏から秋にかけてで、夜釣りを楽しむ人々が多く訪れます。ここでは、ウキ釣りやルアーフィッシングを使用してタチウオをターゲットにすることができます。
タチウオは全身が銀色に輝き、鋭い歯を持つ魚で、特に夜間に水面近くに浮上して餌を捕食します。そのため、夕方から夜にかけて釣りを行うと良い結果が得られることが多いです。アングラーは、エサとなる小魚や疑似餌を用いて、特に水深に注意して仕掛けを行うことが肝心です。岸からのポイントでは、流れや潮の変化を見極めることも重要です。
マリンピア沖洲では、タチウオの美味しさを存分に楽しむことができ、塩焼きやムニエルなどにして食べると絶品です。多様な魚種が釣れるこのエリアで、タチウオを狙う夜釣りは家族や友人と共に楽しむ素晴らしい体験となるでしょう。
サビキ釣り

マリンピア沖洲周辺は、手軽に楽しめるサビキ釣りの好ポイントとして知られています。特にアジやイワシは群れで回遊してくることが多く、初心者や家族連れでも比較的簡単に釣果を上げられます。足場が良い場所も多いので、子供連れでも安心です。
サビキ釣りで狙う場合、アミエビなどの撒き餌を欠かさず使い、魚を足止めするのが釣果アップの秘訣です。時間帯によって釣れるサイズや魚種が変わるので、色々試してみるのも面白いでしょう。
周辺には有料駐車場があり、釣り具店やトイレも完備されているため、快適に釣りを楽しめます。ただし、人気スポットのため、休日などは混雑が予想されます。早めの時間帯に場所を確保することをおすすめします。安全に配慮し、ライフジャケットを着用するなど万全の準備で臨みましょう。
口コミ・コメント
評価:
仕事終わりによく釣りに行きました。
近くに駐車場もありトイレ等もあるので釣りをするには非常にいい環境です。
釣れる魚種もメバル・カサゴ・アジ・シーバスなど色々狙えます。
秋には外向きでエギングしている人もいますが釣れるかはわかりません。
今の時期だと漁港内でメバル狙いが良いですね。
1~1.5gのジグヘッドにワームで狙いますが15~25cmぐらいのサイズも狙えます。
立ち入り禁止場所もあるので注意が必要です。
評価:
シーバス狙いでタチウオがルアーにヒット。指3本程度とまだまだ小さい。数は少なく、2匹のみキャッチ。